思いつくまま

その日の思ったこと

宝塚ガーデンフィールズ と 手塚冶虫記念館

2009年05月31日 | Weblog
<        手塚治虫記念館<
<<
<<
<<
<<
<<


5月最後の日曜日 
宝塚ガーデンフィールズにでかけました。 いろいろな品種のばらが
見事に開花  庭園内の壁一面に絡めたつるばらも満開
英国風ナチュール庭園は 花を愛でる人で にぎわっていました。

バラの香りが漂ってきます  フラワーギャラリーで 
花のシャドーボックス展が開かれていて 素晴らしい作品を鑑賞しました。

手塚冶虫記念会館も見学 館内では 手塚マンガノページを再現した 空間の中でゆかりの品や数々の作品を見たり 実際に作品を作る
体験もして アニメの作品を作り楽しませていただきました。


タグは桜様よりお借りしました。






高山植物の花&六甲山ガーデンテラス

2009年05月31日 | Weblog

エーデルワイス、 白いヒマラヤのけし、二人静

けなげに咲く高山植物は可憐でかわいい 心がなごみます。

次に向かったのは 六甲ガーデンテラス ビュースポットが沢山あって

異なる表情が楽しめます。

これは六甲いしころ亭 のデッキから撮ったもので 六甲アイランドが

見えています。 大阪 和歌山まで 見えていいお天気でしたが・・・・

見晴らしのテラスからの眺望は最高です 腰かけ眼下に広がる景色に

うっとり 音楽ライブに耳を傾けしばしの時間を楽しんでいる時に突然

入道雲が現れ 雲行きが怪しくなり すぐに退散しました 駐車場に着くと同時に

大粒の雨が・・・・山の天気の変わる早さに呆然とした 私でした。

 

 

 


六甲高山植物園

2009年05月30日 | Weblog
<
><><
Click the Photo
><>
<><><><><><><><><><><>


六甲高山植物園へ クリックで 12枚

澄みきった青い空 六甲山系の新緑がとても美しい!
時々鶯の声が山上には 心地よい風が吹いて気分がすがすがしい
 ガイドさんが 花のエピソードや
観察のポイントをわかりやすく紹介しながら楽しく園内を
まわりました
 ヒマラヤの青いケシ。 クリンソウ群落。
ニッコウキスゲも咲き始め 初夏の植物園で
珍しい花々を見ることができました。

ハイジロックガーデンではスイスの3名花をはじめ ハイジが愛した
花々が紹介されています。
「ハイジが愛したスイスの花々展」が開催されていて
アルプスの少女ハイジが駆けまわったアルムの山には
きっと可憐な高山植物が 咲いていたことでしょう。
 映像館では スイスのパネルが展示されていました

タグはどんぐりさまよりお借りしました


wordでチラシを作成

2009年05月25日 | Weblog

 パソコン教室  

今期は書類作成のコースしか受講できず 活用は人数が

多く 私の日程とが会わず断念しました。 4月~5月は

Wordの勉強 チラシの作成で プリントアウトして 持帰りました。

オートシェーブ、 貼り付け 、グループ化、ワードアート、インデント、

均等割り付け、クリップアート、イラスト、罫線、

いろいろな機能を使っての勉強でした。 

 Wordはあまり使わないので 忘れがちになりますが 

今までに習った事を思い出し スムーズに出来上がりほっとしました。

 

 

 

 

 

 


京都 嵐山

2009年05月23日 | Weblog
<



  京都嵐山 美空ひばり座  画像4枚 オンマウス。クリック。Wクリックで

激動の昭和時代にタイムスリップ 共に歩み続けた「美空ひばり」の人生  
同年代で映画や大劇にもよく通い
  青春時代を懐かしく思い出し胸が熱くなりました。

人々の心を癒し、励まし、夢と希望を与え続けた美空ひばりさん
のすべてを体感してきました。

前回のひばり館より 新しくなった ひばり座の 方が
迫力もあるし 新しい趣向で進化しているように感じました。

タグは熊子さまの休憩室からお借りしました


<
<嵐山船遊びの様子 のどかですね~
<<<<<


            ひばり座を後に 嵯峨野を散策して 
          
          現在も昔変わらぬ風情ある街並み 季節が変われば 
          山の木々も変わり この季節は新緑 モミジの花が
          美しいい! 野々宮神社の 苔の絨毯も
          素晴らしい!嵯峨野の竹林は何度訪れても飽きることがない 
           落ち着きのある散策を 満喫しました。
       
              
       


淡路ファームパーク

2009年05月22日 | Weblog
<
イングランドノ丘  ゆめはっち号
<
庭園にて
<

パン工房とテーブル席

<
イングランド田舎の家
<
 ヨールルト工房
<
レストランと 薔薇の花

<


メル友と行く 淡路島ファームパーク イングランドの丘

観光目的ではなく収穫体験が目的です。
イチゴ、トマト、水菜等の体験、玉ねぎは 
(収獲してある分を 袋いっぱい詰めて300円)数えてみると 
14ケうまく詰めること出来。お土産をいっぱい持ち帰りました。
苺はなくなり次第終了ですが

ウイークデーで人も少なく幸いでした。昼食はレストランデ済ませ
バラの甘い香りに誘われて庭園を散策いろんな色のバラの花
を楽しみました。


タグは桜様よりお借りしました

苺の花温室で栽培されています
葉の間から見えていますこれに決めました

トマトのにおいが漂ってきます鈴なりになっています 美味しくいただきました
>


オンマウスで画像が変わります  コアラ  と  ワラビ
イングランドなのにコアラが有名で 6頭暮らしています
アカクビワラビノ親子です。

 コアラがこちらを向いてくれました
<

大温室(植物館)  マウスを動かすと 4角に画像が出ます

トランペットエンジェル ハイビスカス カンガールポー カカオ(ブラジル)

<<<<


春の花まつり

2009年05月20日 | Weblog

メリーポピンズ 春の花まつりが 5月17日~19日まで 行われる予定が新型インフルエンザ感染拡大で  

宝塚市はすべての公共施設の使用や イベントは 

18日午前中で中止と決定しました・17日は園芸講演会 「野菜の楽しみ」 として講演会を無事終えていました。

私の1鉢 オープンガーデンの様子です。

 

 

 

 


 南極大陸

2009年05月15日 | Weblog

       宝塚やまびこ友の会  学習研修会が 開かれ

      講師は 林原勝美  南極OB会  阪神支部長をお招きして

      「昭和基地の生活」 

       パワーポイントで  南極地域観測隊 設営部門 と隊員構成について

       詳しく説明がありました。氷の中に浮かぶ宇宙船いろいろ分野の専門家 

       が 集まります。

       続いて 映画「白い大陸からのメッセージ」 の上映があり

       南極観測の歴史「宗谷」 「ふじ」 「しらせ」 と

       タロ・ジロも出演 時代の流れを感じました

       南極の大自然と大氷原などの南極の厳しい環境で活躍されている

       隊員に感動しました。

   南極の氷も持参して下さり 水に入れると 美しい音色が聴こえてきます

         珍しいものを見学させていただき 

   質疑応答も活発に行われ 高度な学習会となり 

            一般公開講座は終了しました

 

 

 

 


ぶらり散歩

2009年05月14日 | Weblog
<
><><
川西郷土館
><><><><><><><><>

ぶらり散歩
今月は川西郷土館・一庫ダムへ
山下駅~
歩くこと20分  川西市郷土館 (旧平安邸) で館長の説明を受け
お屋敷を見学させていただきました・
蔵に展示された御箸のコレクション や 鉱山資料館では平安製錬所で
用いられた道具類や発掘調査の成果が展示されています

平安邸は多田銀山最後の製錬所として昭和初期まで操業されていて
広い敷地には小戸から移築した旧平賀邸や 
ミューゼレスポアール(青木・平通両画伯記念館)からなる施設です。

郷土館を後に 一庫ダムを目指して歩く歩く おなかの虫も
騒ぎ出したところで 昼食  心地よい風が頬をなでる
マイナスイオンを吸って 森林浴をして 食べるお弁当は 最高です。
食後の後はデザートまで頂いた。
目の前に 吹流しの鯉のぼりが どこにでも見かける光景だが
緑の中で ダムの狭間での鯉のぼりには 郷愁があった
知明湖の水の色と 山の新緑はとても素晴らしく 目の保養にもなり 
道端に咲く草花を眺めながら・・・(あざみが綺麗)
日生中央まで歩き解散 万歩計は1万3000歩 
五月晴れの1日 ぶらり散歩を楽しみました。