思いつくまま

その日の思ったこと

文化祭

2010年11月29日 | Weblog

第8回 逆瀬台文化祭

音楽会 展覧会 お茶会 毎年恒例の文化祭が行われ  絵画 書道 写真 

工芸手芸俳句 生け花 盆栽 絵手紙 ETC....

 素晴らしい作品の数々に 隠れた才能の持ち主が沢山おられるのだな~ 

感心いたしました。 

音楽会ではオープニング 「宝塚市市歌」 で始まり

   1部・ コーラス  2部・ 「映画音楽特集」 若いころ見た映画を思い出し

懐かしく 青春時代に蘇ったようで胸がわくわくしました。

(ある愛の歌) (汚れなき悪戯)(テファニーで朝食を)(旅情)

(ロミオトジュリエット) (メリーポピンズ)(白い恋人たち) (愛情物語)

心に沁みるバリトン独唱と、コーラス

地域在住の アナウンサーの司会  と音楽家 11人の ご出演とご協力のもと

今年も素敵な音楽会を楽しむことが出来ました。

 

 

 

 


もみじまつり

2010年11月24日 | Weblog

第9回 もみじまつり 

黙想の家で行われているもみじまつり に行ってきました

朝早くから多くの 見物客で賑わい  今年の紅葉は 色鮮やで見事です 

        11.00から 聖歌コンサートや 俳句会・子供広場では 子供と親の工作工房

書店・模擬店・福祉の店などが開かれ 食べ物から

 雑貨まで いろんな 品物が 販売され 大繁盛です

      紅葉を 眺めながら野点席でお茶を頂き ゆったりと時を過ごしました

 

 

 

 

 

 

 

 


第一回 写真展

2010年11月22日 | Weblog

 

「シャッター宝塚」 

宝塚市西公民館写真同好会として 月2回の外部撮影化と

1回の勉強会をおこなっています。

この度は 未熟ながら、多くの方々のご支援をいただき 

初めての写真展を開催することができました。

カメラはほぼ全員がコンパクトデジカメの使用者で

大変気楽なグループの写真展でございます

11/20 (土)~~24 (水)

午前9時 ~ 午後5時

(最終日は午後3時まで)

写真・展示方法等 なにかと未熟な点が有ろうかと

存じますが ご覧いただければ 幸いでございます。

(代表のご挨拶 を 抜粋しました)

 

 

 


久しぶりのアニメ

2010年11月17日 | Weblog

公民館まつり パソコン作品展より

私は 時計・アイロンプリント・カレンダー・名刺 (縦型。横型 エクセル)

 と 卓上カレンダー 五点出品しました。

 いろいろ趣向を凝らして作られた 先輩の作品を参考に

来年は 素晴らしい 作品が出せるように頑張ります

久しぶりのアニメ投稿です。

 

 

 

 


彦根城~八幡堀周辺

2010年11月12日 | Weblog

姉妹弟で旅行  

集合場所は 名神高速道路菩提寺パーキング 予定時刻より早く到着

平日で車が少なく 思うように走れるので楽勝

今日はドライバーではなく 後部席でゆっくり 移りゆく景色を眺めていました

国宝 彦根城

表門山道のきつい石段を登りつめ 天秤櫓~ (重要文化財)

天守(国宝)へ 通柱のない造りや隠狭間など内部の細やかな構造を見学

歴史を学び 西の丸から石段を下って 玄宮園

城の北東にある大名庭園で綺麗に手入れされ 借景が素晴らしいい!

 明日から「紅葉のライトアップ」 催され特別公開されます

公園に二季咲桜の木があり ちらほら咲き始めていました

夢キャッスルロード・四番町スクエア に立ち寄り

新しく生まれ変わった 彦根の城下町を 散策し伝統の和菓子の

店で 彦根名物 「つぶら餅」をいただきました。 お味はgooでした

2日目は 近江八幡水郷めぐり

穏やかな小春日和  予約していたで 待つことなくすぐ乗船

船頭さんの 説明で 船は水路を どんどん進んで行きます

鳥の鳴き声以外 何も聞こえてこない 静かで のんびりとした時間を

楽しみました。 時々カルガモや カイツブリ が 餌を探しているのを

見ることが出来ました・

この橋は 戻り橋で  時代劇の映画ロケ に使われる場所だと

船頭さんが 教えてくれました 何処かで見た景色だな~ と思いました。

水郷めぐりを終え  日牟禮神社 へ境内は 菊花展開催中で

観光客で賑わい 菊の匂が漂っています

 懸崖や盆栽と 数多く出品されていて 金賞・ 銀賞 ・に輝いている作品に

は魅力を感じました。

八幡堀周辺を ガイドブック片手に モデルコースを歩き いろいろ見聞を

深めることが出来 ヴォーリス記念館は要予約のため

見学出来ず 心残りですが 機会があれば 又訪れたいと思います

 たねや で最後のお買いもの 「つぶら餅」 売り場は 長蛇の列

関西人は並ぶのが好き~なのかな~ 

二日間の旅でしたが 充実して楽しく 良い思い出になりました。

 草津PAで コーヒータイム  再会を約束して

別れました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


新歌舞伎座

2010年11月08日 | Weblog

桃山風唐破風造りを模した外観で 50年あまり親しまれた 
「なんば新歌舞伎座」が 今年の9月「上本町YUFURA」6階に移転しました

新歌舞伎座 新会場記念 柿葺落興行  北島三郎特別公演 に行ってきました


「幡随院長兵衛」と「ヒットパレード」と二部構成でなり
お芝居と 歌に酔いしれた一日でした。
舞台を近くに感じたと共に
素晴らしく迫力があり 今までにない舞台装置に 驚きました。
総勢一三〇名の出演者  最後はまつりで舞台は最高潮です
割れんばかりりの拍手で 幕は閉じました。
 余韻を引きずりながら  阪急三番街に立ち寄り
ウインド・ショッピングを 楽しみ 帰路につきました


西公民館まつり

2010年11月05日 | Weblog



平成22年度公民館まつりも後一日となりました
一年間の学習の成果を発表する場 で
年年素晴らしい作品に触れることが出来ました

[展示発表]  と [演技発表] が
毎日 午前9時~5時まで 行われております
最終日は3時まで 後は方付け時間です

今日は友達と一緒に 全館の展示物を見て 午後は
 カラオケに出演する人の応援に・・・・・
客席から熱い声援を送りました。



田舎へ

2010年11月04日 | Weblog

公民館まつり の2日目は当番も無くフリー
天気がいいので田舎へと向かいました 

よかたんの 手前にある コスモス畑へ・・・ コスモスの花が朝の光を浴び
 元気に咲いていました。


東条湖グリーンプラザの庭の噴水です
おもちゃ王国は休日でひっとしています  
寄り道ばかりしていたので遅くなりました さ~ 何から始めようかなと
思案して・・・ 百日紅の枝が高くたか~く 伸びていたので 高枝ばさみで
切ること30分  首が痛くなりました 次は金木犀 百日紅と同様  どうして
こんなに伸びるのでしょうか ?
短くカットしたが 思うように出来てないので又 出直そうと思っています。


   


カレンダー

2010年11月01日 | Weblog



     11月・カレンダー (信州旅行の写真)    

最近ブログの更新ができなくなりました。
いろいろな行事が重なり 作品作りに追われていましたが
公民館まつりも明後日に控え やっとめどがつき一安心です・・・・

が 写真展や カラオケ発表会と 行事が山積していますが頑張りま~~す