思いつくまま

その日の思ったこと

極楽浄土の庭

2008年04月30日 | Weblog

極楽浄土の庭  (四天王寺本坊 の 庭園)

西方10万億度過ぎたかなたにある。 阿弥陀如来のおられる

壮厳な美と歓喜の世界 そこは色とりどりの花や、かぐわしい香り、

音楽等で満たされている楽園で 一切の苦しみが無く、楽しいことのみ

あるので、極楽浄土 といわれている。

極楽浄土に往生すれば まのあたりに阿弥陀如来の説法を聞くことが出来

たちまちに悟りを得て 佛となる事ができるとされている。

古来四天王寺西門の石鳥居は 極楽浄土の東門の中心に あたると

言われており 日本における 彼岸信仰発祥の地となっている。

このことから 当園は 極楽浄土を相記するに もっともふさわしい 庭園です。

中国の僧侶である善導が『散善義』 で説いた 『二河白道』の

喩話を基に改修、造園されています。

白道を歩き 極楽浄土の庭へ美しい花と出会いました。 

明治36年  大阪で開催された 第5回内国勧業博覧会場内に

建てられた ルネサンス風の 八角洋風木造建築  当時のパビリオン

で 現存している 唯一の貴重な建造物で 登録有形文化財に

指定されています。

のどかな春の良い季節 以和貴会の総会に参加しました、

卒業して ●十年 クラスの仲間と 久しぶりに会い楽しい

一時を過ごしました、 14名が集い話は尽きることなく~~~~~~

再会を約束して 懐かしい友との別れを惜しみました。

 

 

    

 


クリックで拡大  ダブルクリックで元へ

2008年04月28日 | Weblog
<

猫の治療が完了 (玄関の猫の置物) さようなら


肝臓の数値もよくなり  体重も元にもどり すっかり元気になりました

今日の血液検査の結果 治療を完了しますと告げられ ほっとしました。

猫のために神戸まで通ったな~ と自分でも感心しています。

時間と動力を費やしましたが ドライブも兼ね あちこちの

抜け道も覚えたしプラス になった 1ヶ月間でした。

大変お世話に成り有難うございました











 

新緑の季節

2008年04月27日 | Weblog

4月最後の 週末 

姉妹 4人が 我が家に集まり  楽しい 2日間を過ごしました。

 目的は わらび採りと温泉  家事から解放され

 息抜きが 1番の目的だとか・・・・・・

天気は最高 真っ青な空と 鶯の鳴く声が~~~

新緑の山を眺め 目の保養と森林浴も楽しみました。

のんびりと 時間が止まったような 気がします。

 疲れた 体を 温泉で癒し

夜の更けるまで お喋りは続き 心身ともに

 リフレッシュしてきました。

1アジュガ  2 八重桜  3 松の新芽 4 芝桜 

5 大きくてもやさしい犬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


カジュアルレストラン

2008年04月25日 | Weblog

カジュアルイタリアン TRATTORIA VERITA

今週は予定が詰まっていて 忙しい日々を過ごしていたので

今日は息抜きに サークル仲間 6人で 甲東園にある 花に囲まれた

雰囲気のある TRATTORIA  VERITA に行ってきました。

予約していたので ゆっくりと お食事が出来 美味しいランチを

いただきながら 会話もはずみ楽しい一時を過ごしました。

後はお決まりのコース ●●●●喫茶で  発声練習をして 

気分が晴れ晴れ   ストレス解消になりました。

    (話に夢中で 1枚も写真撮れなかったのが 残念です)

 

 


クリックで拡大  ダブルクリックで元へ

2008年04月20日 | Weblog
<
あまりお天気がいいので田舎へと出かけました
桜の季節は終わりましたが 新緑と みつばつつじ、
すおう、木蓮、チューリップも 今が満開で
とても綺麗でした。
 
我が家の庭には スミレが群生して咲いているのにびっくり
しました。
うれしい悲鳴です。
<
日陰と日当たりの場所とでは 色は 微妙に違っています。
<
あまりの多さに 植木鉢に入れ 持ち帰りましたがうまく付くかどうか
心配です。
庭の掃除を済ませ裏山へわらび採りに僅かの時間でしたが
たくさん採れ るんるんで帰ってきました。
 

書類作成講座

2008年04月18日 | Weblog

            パソコン教室 書類作成講座 

平成20年度 の講座が始まり 何を教えていただくのかな~と

わくわくしながら参加しました。市販の便箋を使って

”wordoで手紙を書いてみましょう”でした。テキストに添って 進められ 

便箋の背景に透かしの背景画を挿入して素敵な便箋ができ 

見本を見ながら手紙を書きました。

便箋のひな型 (テンプレート)として保存したので 

何回も使えるので便利です。ページ設定だけが少し 手惑いましたが

 思ったより簡単でスムーズに 出来上がりました。

ご指導して頂いた講師の安木先生, 木本先生、和田先生、有難うございました。

 

 

 

 

 

 


ろうの花絵

2008年04月18日 | Weblog

 ろうの花絵   

3月の宿題  サフランの花がやっと完成しました

見本より本数を 増やしたので それなりの できばえになりましたが

アレンジがまだ出来ていません  器も不似合いなので なにか

いい物をと考えています。  今月は胡蝶蘭 これまた 大変 昨日は

大輪1  小輪1 蕾1 葉2枚を作りました。 何時できる事やら~~

 

                     サフランの見本です

胡蝶蘭

1本仕立て 花7輪 5本仕立て 35輪の花を作ります。

気が遠くなりそう