思いつくまま

その日の思ったこと

神戸どうぶつ王国 (旧花鳥園)

2015年01月19日 | Weblog

神戸どうぶつ王国  (旧 花鳥園)

サークル仲間 18人の団体で行ってきました、 

 『花と動物と人とのふれあい共生』 をテーマーにし 動物や花と身近にふれあえます

 日曜日で家族連れが多く 室内は 人、人で 溢れていました。

子どもたちが元気に 動物と遊んでいる 微笑ましい光景でした

大人も子どもと一緒に楽しみました。

イベントが 1時間ごとにあちこちで行われていて

バードパフォーマンスショーを見学 花の香りとウオーターリリース を飛び交う

フライドショー 色鮮やかなインコが飛ぶ 姿は熱帯そのものでした(右上 インコ)

花の香りの中で昼食をとり

フラワーシャワーの下で フォルクロール コンサートを聴き コーヒを飲み

午後のひと時を過ごし 寛ろぎ どうぶつ王国を後にしました。

 

 

 


公開講座のお知らせ

2015年01月15日 | Weblog

         宝塚やまびこ友の会   公開講座

宝塚市政われわれの地域社会をより理解するため 親睦を兼ねて

学習会をおこなっている会です。 『宝塚やまびこ友の会』 は、発足

して30年以上経過しました。当会は宝塚市公民館 を拠点に 学習会

を開催しています。年1回は一般の皆様と共にと公開講座を開催しています。

今回の講師には 「宝塚市文化講座」  などで 皆様にもご好評の

   [田辺眞人先生]  をお迎えします

講師:園田学園女子大学名誉教授    田辺眞人先生

西摂の風土と歴史

[阪神地域の街角学]

会場:宝塚市西公民館   (阪急小林駅下車)

    セミナー室 (3F)

日時:平成27年1月16日  (金)

     13:30~15:00

   ※参加費は無料です 直接会場にお越しください

多数のご参加を会員一同お待ちしております 


とんど焼き

2015年01月12日 | Weblog

 

      毎年行われている 伝統行事 とんど焼き
 
1月15日 宝塚聖天で行われ 午後6時 ~ 
 
雨だったので早く始まったのか
 
僧侶の 読経も終わり 山のように積まれた 飾り終えたお正月飾り
 
は 火の勢いが強いのと風で 火の粉が舞い散って恐ろしい こわ
 
ごわ 燃える炎に向って 一 年の無事と健康を祈願しました 
 
毎年 子どもの歓声を聴くのですが 今年は ウイクデーデーなので
 
子どもの姿を見ることもなく淋しく感じた とんど焼きでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  

宝塚戎

2015年01月10日 | Weblog

 

宝塚 えべっさん

近くの 宝塚戎に参拝するようになり 恒例の行事となりました。

今年も 福を求めて多勢の方が 参拝されていました

  大きな垂れ幕で宣伝されているので 宝塚戎も有名になったように思います

午前中のイベントは餅つき大会 午後は奉納イベントと沢山企画されています 

境内では焚火がたかれていて  たき火を囲み  2時からのイベントを待ちました。

奉納歌謡ショー が始まりました

宝塚出身の歌集  林 よし子さん 今回で3回目で えびっさんのお蔭で

今ブレークしている歌手です。 歌の披露と 西本真詞 さんとの

デユエット・ 新曲の披露・  目の前で聴き 握手までしていただき 光栄でした。

  歌謡シヨーの後は  フラメンコの踊り

一生懸命練習されたのでしょうか? 息もぴったりすてきでしたよ!

次に子ども会 の エーサーが始まりましたが

最後までお付き合いできなく 後ろ髪ひかれる思いで 神社を後にしました。

エーサーとは 『 沖縄に伝わる太鼓です  旧盆に先祖供養をするための

太鼓と言われていますが。今では平和を願う祈りの太鼓として 全国各地で

取り組まれています。ダイナミックに太鼓を持ちながら踊り歌うのが特徴です』

 

 

 

 

 

 


山びこ友の会  ぶらり散歩

2015年01月08日 | Weblog

250回 やまびこ友の会 ぶらり散歩

今年初めての ぶらり散歩  西宮神社 と 西宮郷散策です 

雪がちらつく寒い朝で  参加者は少ないのではないかと 心配していましたが 

 39名の参加者があり幹事として とても嬉しく思いました。

西宮神社は 

福の神の総本社 で (西宮のえびっさん)  として親しまれています  

毎年1月10日戎には商売繁盛を願う

 参拝客で大変なにぎわいを見せ 本殿に行きつくまで 人・人で身動きもとれませんが

 前日で 人も少なく  ゆっくりと参拝することが出来ました。

福が授かりますように・・・・・

酒蔵裏通りを歩き  白鷹緑水苑へ

静かな裏庭の向こうに佇む 「白鷹集古館」

白鷹に伝わる昔ながらの酒造り道具・酒器・ご料酒を納めさせていただいている

伊勢神宮などについて 展示説明されていて

酒造りの文化に触れることができ いい勉強になりました。

次に向かったのは 日本盛・酒蔵とおり 煉瓦館

日本盛り創業期の明治に沢山あったと伝えられる レンガ造りを

イメージした建物で 酒造資料館 展示コ-ナーでは日本酒の

製造工程や酒の効能・おいしさの仕組みをを紹介する ビデオを鑑賞し

蔵元でしか味わえない 生原酒 しぼりたてを試飲して 快い気分で

 解散となりました。 

私たちは お食事をして・お茶をして ぶらぶら  西宮北口まで歩きました

 万歩計は15273歩

歩き過ぎ・・・  今日はセイブしないと 

 

 

 

 

 

 

       

      

 

 

 

 

 

 


大阪新歌舞伎座

2015年01月05日 | Weblog

新歌舞伎座 新春特別公演

中村美津子 & 神野美伽 の 競演に行ってきました  

1部は浪速の敵討ち 人情喜劇で 笑いあり 涙ありと 実に素晴らしい演技を 見せていただきました。

2部は歌謡部門  トークで始まり 新曲のお披露目   昭和歌謡のリクエスト 客席と

一緒に唄った 歌の数々 ・・・・ 舞台は 変わって 桂春団治の 神野美伽 小春の

中村美津子 と 二人のコラボ 夢のような楽しい一時でした。

2人の持ち歌の 歌合戦 舞台をかけめぐり熱演 元気いっぱい パワーあふれた 演技に 

元気をいただき 今年も 頑張ろうと意欲が沸いてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


初詣

2015年01月02日 | Weblog

一度訪れて見たいと思っていた石清水八幡宮 ようやく念願がかなって

初詣に行ってきました。  日本3大八幡宮の一つで男山の中腹にあり 創建以来公家と武家との

信仰が篤いといわれ源氏が氏神を崇めたことから必勝の神社と知られ

多くの方が訪れていました。 菊のご紋のある 格式高い神社です。

昨年の破魔矢を返納し 新しいのを購入

破魔矢ではなく  八幡御神矢 破邪顕正、一発必中の霊験あらたかな御神矢

で式神八幡大神の厄や災いを祓い徐ける 矢の御神札で 御神楽で祈祷していただき 

家内安全、厄除開運。必勝祈願と一年の無事を祈り 神社を後にしました

 新しくなった 鳳凰堂も見たくて 宇治平等院へ~~~

    鳳凰堂は

24年~26年3月まで 屋根の瓦の葺き替え。柱の塗り直し修理が行われていましたが完成

 平安時代の色調に甦った鳳凰堂 屋根の上に金泊の鳳凰  綺麗で雅やかでした。

鳳凰堂に入るのに1時間30分待ち・・・・ どうしようかと迷った挙句断念・・・

浄土の庭から 中堂の 本尊阿弥陀如来像に 手を合わせ合掌しました

 

「平等院ミュージアム鳳翔館」でゆっくり展示物を鑑賞

広い庭園を歩き 小雪舞い散る 日本のお正月風景と

風情を味わい平等院の すべてを知ることが出来ました。

小雪舞い散る 京滋バイパス~ 名神~中国道~宝塚へと

早目の帰宅となりました。