「神父たちは、不潔さと醜さに奇妙な愛情を抱いていた。清潔で美しい線や色、花を友とし
ていた少年には、そのことが不快だった」Maurice Maeterlink (1862~1949) メーテルリンク
は、ヘントのイエズス会系の名門校サントバルブを卒業したが、後年そのように回顧した。
ハトには特別な能力がある。それは、そのハトにとって思い入れの深い人間の睡眠時に、夢の
中に出現し、その人間の現状を診断し、対処可能な将来デザインを提示してやれる能力である。
「青い鳥」1906年刊。チルチルとミチルという兄妹の幸福の青い鳥は、目が覚めてみたら、
身近にいるハトだったという物語であるが、中国の邯鄲の夢の物語を連想させる。盧生の夢で
あるが、猛勉強、立身出世、弱肉強食の人生の栄枯盛衰のむなしさを教える 。日本人は、長い間、
「日本には文明はない。幸福の青い鳥は、西洋文明の中にいる」 と信じ込まされ続けてきたので
あるが、洋の東西を問わず、クオリティー オブ ライフ 生活の質について、長寿寿ぐ社会は目標
とされるべきである。World という英語の原義は、「人の一生」であるが、人生が、一種の、「悪い
旅行」であると初めから判っていれば、誰もがキャンセルを望む。たとえ人の子の親となっても、
子供は成長して自分と同じ悩みを持つに違いない。生きることは、命賭け。命は自然の崖淵にある。
「人は果て」「人の一生は棺を覆いて事定まる」とは、その人の人生がどのようなものだったかは、人生の
終わりの時に判るものだということであるが、1999年~2000年頃、「ブルーバード」という名の自動
車のテレビ広告に、驚くべきことに、天使祝詞アベ マリアが起用されていたことを、人間は、何が最重要
事であるかを考えることも許されない、“自由主義社会”の下で、脆弱な危機意識でしかなかったこと
それとともに思い出す。「Happiness is a place. It's a nice wisdom,isn't it?」