少し涼しくなって、出かけたくなり、函館へ行って来ました。
まずは、羽田で・・・うどん
。
函館空港には、エバー航空の飛行機が停まっていました。台湾への便があるんですね。

北海道の家って。。。寒さが入りにくいように?玄関が二重になっているんですね。サンルームみたいでいいですね。

今回のホテルです。函館駅前の「ルートイングランティア函館駅前」。選んだ理由は立地と温泉。
大正解でした。函館と言えば・・・朝食で有名な・・・ホテルがあるのですが
朝食は、外のつもりだったし、お手軽価格に魅かれて。。。
この写真の向かって右側がホテル、左端が函館駅で、見えませんが、駅のさらに左は、「函館朝市」です。

函館空港から函館駅まで、バスで30分弱、楽です。
ホテルのお部屋です。
コンパクトにとても良く纏まっているのが良かったです。

クロゼットは無く、お風呂もトイレと共有ですが、お風呂は、温泉大浴場があるので、入りませんでした。

でも空気清浄器あり、有線LANありで便利です。無線の方はロビーで。。。

館内着は上下別で、最上階の温泉にも、着て行かれました。
お部屋は7階で窓からの景色は、こんな感じ。
遠くに見えるのは、五稜郭タワーです。
このホテルで、うれしかったのが、この2点
。
間接照明ではない、この明るさと、館内用のサンダルとお部屋用のスリッパが別でした

。

ロビーでは、(写真を撮り忘れました。)
無料でいつでもコーヒーが飲めて、紙コップにフタもあり、お部屋へ持って行けます。
まずは、羽田で・・・うどん


函館空港には、エバー航空の飛行機が停まっていました。台湾への便があるんですね。


北海道の家って。。。寒さが入りにくいように?玄関が二重になっているんですね。サンルームみたいでいいですね。

今回のホテルです。函館駅前の「ルートイングランティア函館駅前」。選んだ理由は立地と温泉。
大正解でした。函館と言えば・・・朝食で有名な・・・ホテルがあるのですが
朝食は、外のつもりだったし、お手軽価格に魅かれて。。。

この写真の向かって右側がホテル、左端が函館駅で、見えませんが、駅のさらに左は、「函館朝市」です。

函館空港から函館駅まで、バスで30分弱、楽です。
ホテルのお部屋です。
コンパクトにとても良く纏まっているのが良かったです。


クロゼットは無く、お風呂もトイレと共有ですが、お風呂は、温泉大浴場があるので、入りませんでした。


でも空気清浄器あり、有線LANありで便利です。無線の方はロビーで。。。


館内着は上下別で、最上階の温泉にも、着て行かれました。

お部屋は7階で窓からの景色は、こんな感じ。

遠くに見えるのは、五稜郭タワーです。
このホテルで、うれしかったのが、この2点

間接照明ではない、この明るさと、館内用のサンダルとお部屋用のスリッパが別でした





ロビーでは、(写真を撮り忘れました。)
無料でいつでもコーヒーが飲めて、紙コップにフタもあり、お部屋へ持って行けます。