落としたSuicaが広島から札幌へ

2025-02-04 23:59:03 | ガーデニング
 先日、2月に趣味のお城巡りに出かけると書きましたが、1年前の2月に広島空港でSuicaを落としたことを思い出しました。

 帰宅して紛失に気がつき、旅程を振り返りました。

 岡山空港で友達と待ち合わせをして、備中高松城へ。
福山に泊まって三原の新高山城に向かうため、本郷で下車をしました。
改札機の残高5000円を見たのが最後です。

 この駅から電話で問い合わせをはじめました。次は本郷からバスで広島空港でしたので、車内になかったかをバス会社に確認。次に空港ビルに電話をして、立ち寄った店に電話、最後に搭乗口の売店に電話をして、心折れました・・

 無記名のカードが見つかる確率は低く、「スマホでなくて良かった!」と
自分に言い聞かせました。

 何となくすっきりせず、2日後に空港内の警察に電話をしてみると、
なんと、電話口の方が巡回中に拾ったというのです。

 夫のカードと見分けるために、サインペンで「Ya」と書いてあります。と言うと信用してもらえました。

 カードはすでに警察署に回されていたので、電話で手続きをして、無事
手元に・・
 ユーパックの箱を開けると、カードが1枚。着払いは2500円弱でした😞。

・・・・・・・・・
 話変わって、 
今日夫のSuicaをみて、ペンギンの顔の向きが違うことに気がつきました。
調べて見ると右下写真は2007年の3代目(横向)で、2008年から正面向き(現行)に変わったようです。
 



最新の画像もっと見る