出羽ママの日記

 出羽ママのライフスタイルを
    楽しくブログに載せています。
  一緒に楽しんでください。

寒河江チェリークアパークで・・

2005年10月08日 | 出羽ママガーデニング
一雨ごとに、秋が深まりつつあります。
今日は先日、行って来た『寒河江のチェリクワパーク』でみつけた
黄色い花『ツンベルギア アラータ』です。
<画像をクリックすると大きい画像かでるよ>


すごく可憐で綺麗な花です。
一目みてすぐにパチリ!名前が解らなくて
調べてみました!間違っていたら教えてくださいね!

名前は『ツンベルキア アラータ』つる性一年草
別名『ヤハズカズラ』キツネノマゴ科
熱帯アフリカ原産  ツンベルギアータ属

可愛い黄色い花が沢山咲いていました。。。
ここチェリークアパークはまだまだいろんな花が
咲いて、『秋のガーデニング祭り』もあるんだって!
ガーデニングの講習会とか秋の花苗の即売など・・・

是非その日に行きたかったんだけど、行けなかったのよ!
この日は西川に行った帰りにちょこっと寄り道しただけでした。
以前より、綺麗に整備されて素敵なところになりました。

  

広いガーデンパークです。ちょこっと覗いてみましょう。
<画像をクリックすると大きい画像かでるよ>

寒河江は薔薇の花の産地でもあるんですよ!
ここにも薔薇の庭園ができていました。。。
また天気のいい日にゆっくり行って見たいところです。