出羽ママの日記

 出羽ママのライフスタイルを
    楽しくブログに載せています。
  一緒に楽しんでください。

城下町の秋。上杉鷹山公

2005年10月28日 | 旬・食・感
昨日のつづき。。。
神社はず~っと奥の方ですね!
まずは、参拝しなければね!

【上杉鷹山公】

<画像をクリックすると大きい画像かでるよ>


なせば成る、なさねば成らぬ.....

 

有名な、上杉鷹山公の詩です。
画像をクリックして、大きな説明文がでます。


 

お礼も兼ねて、ちゃんとお参りしましたよ!
今回はゆっくり鷹山公の歴史に触れることができました。

 


NHKの『その時歴史が動いた』でも
鷹山の歴史が放映され、ご存じとも思います。
解りやすい『その時歴史が動いた。改革者編』の
コミック版が本屋さんにあります、
上杉鷹山も載ってるんですよ。。。

上杉鷹山の財政改革の歴史は
現代でも米沢藩の名君として語りつがれる。。。しみじみ....。