昨日は出羽パパが米沢市民ギャラリーに仕事。
朝のラッシュにはちょっとだけでそれほどでもなかったけど、
最近どこへも出かける機会がなかったので、
朝から一緒に、ママは米沢の城下町の秋を散策することにした。
なんだかぶらり一人旅の気分で。。。(笑)
今日から少し出羽米沢で散策した秋を載せてみたいと思います。
今日は城下町の『紅葉』です。
まだ紅葉は盛りにはなっていないようで、でも
緑深く、ときおり赤や黄色の木々が目立ち美しい風景です。
<画像をクリックすると大きい画像かでるよ>
ギャラリーから山の方まで行ってしまうと、
方向オンチのママなので、戻ってこれなくなりそう!(笑)
なのとりあえずは、上杉神社に行くことにしました。
やはり目につくのは、神社を囲むように沢山の木々達。
綺麗な紅葉!もう少しすると、もっと色が鮮やかになるのでしょうね!
今朝は雨が降って、くもっていたのでしたが、
車を置いて、ここ松ヶ崎城跡をゆっくり散策!
真っ赤な紅葉が眩しいくらいに晴れてきました。
何度か訪れていますが、素敵な所です。
今日は一人でゆっくり楽しんで来ました。。。
これからどんな風景が観られるのか、
宜しければ、一緒に楽しんでください。。。つづく!