おはようございます。
9/15火曜日の朝です。
今日もまた、早いので、何も書けません。
有明の方から横須賀の方まで、午前中に終わらせるようですよ。
菅さんが総理総裁に。
菅さんか、私は河野さんが良かった。面白いから、でも立候補しなかったね。
総理大臣って、政治家はみんななりたいのかな。全員総理大臣を目指すの?
野中広務さん、京都府の代議士ね。もう亡くなりましたけど、野中さんは、
「私は総理の器じゃない」って、おっしゃってました。
それは同じく、京都府出身の野村克也さん、野村さんもなくなりました……、も同じようなことをおっしゃってました。
王、長嶋に対し、「私は月見草」
二人とも京都府の比較的北よりの町出身で、野中さんは綾部市、野村さんは京丹後市出身です。
私もそうです。日本で一番、朝鮮半島に近い町。 かな。
同郷出身の実力者二人が謙虚な事をおっしゃるのは、これは、なに?お土地柄という事?
じゃあ、私も謙虚に……、いや!私はやるなら総理になりたいけどね。 誰も応援してくれなそうだけど。
石破さんは、なんであんなに党内で人気がないんだろう。 私は石破さんも好きなんだけどね。
外国人が見たら、 なに?このひと、 って思うんじゃない。あの眼付とか。何考えてるかわからない感じ。素敵です。
とにかく、今はだれがなっても大変です。だって、コロナだもの。コロナは政策ではどうしようもない、
国民をうまく納得させて、我慢させる政策が打ち出せるかどうか、子供にね、苦い薬を飲ませるためのゼリーみたいな政策。
こないだの十万円は、まさにそれ、だってもう、ないもん。30万円。
突然壊れた洗濯機と、ネコの治療費と、車の税金で、全部なくなりましたとさ。
貯金なんかせずにちゃんと使ったよ!えらいでしょ!
国民のために働く政府、と菅さんは仰いましたが、
え、それって、当然じゃねーの? 基本中の基本じゃねーの?
ってちょっと笑ってしまいました。
そうです、基本に立ち返るしか、今なないんです。
今日給料日なんですけど、きっとまた、雀の涙ほどの額が、弱弱しく提示されている事でしょうね。
もうちょっと、アクセスが伸びて欲しいなぁ……。このブログをリンクさせてるんだけど、
サイトに移行するかと考えたんですが、GOOブログはずっとやってるから離れがたいし、
並行して掲載するか、なんて考えてます。
今なら菅さんTシャツ作ったらきっと売れるんでしょうね。でも、肖像権の問題とか、
まあ、今はきっと有耶無耶になってるから、大丈夫かも、作るかな。でも友達のTシャツ屋が言ってた、
最近は、肖像権に関しては昔よりだいぶ厳しくなってるから、気を付けるように。って。
そうだよね、基本、個人の写真を、たとえ絵でも、ハッキリそれとわかるモノを、使うと、問題あるよね。
だから、今、パッと売ったら、デザインを消去してうしまう。それでいけば、いいかもね。
そういう、ド素人がお金儲けサイトを、ヨチヨチやってるレポートを連載すれば?
その方が、みんなに有用なコンテンツ、とみなされるかも! よし、考えておきます。
さ、もう出かけなきゃ……。
皆様にとって、今日という日が、かけがえのない一日になりますように、
そして、怪我も病気もトラブルもなく、素敵な秋の夕暮れを迎えられますように。
では、行ってきます! 行ってらっしゃい! 御安全に!!!
足の裏、真っ黒の図。