おはようございます!
11/7日曜日の朝です。今日は息子は野球の朝練。そろそろ起こさないと。
今日も2試合、ダブルヘッダーで、本人は絶対出ると意気込んでおります。
中学から硬式野球にシフトする子も多くて、そういう連中に負けられないという、
中学生らしい闘争心も芽生えてきている様子。いいですね。
私の中学時代よりずっと健全です。
私はきっと今も中2病ですから。
今月は23日に祝日『勤労感謝の日』ですね。
あぁ、楽しみ。休日大好き!!
表題を読んでもさっぱり意味が分かりませんでした。
要するに……、
環境についてパブリックコメントを募集したところ、前回の3倍を超える
7000件以上の意見があったにもかかわらず、政府の方針にほとんど反映されなかった。
はいはい、意見聞きましたよ。という、
単なるアリバイ工作に過ぎないんじゃないか?
という事のようです。
それに対して政府の見解は……、
一般に意見を聞いたけど、どれもこれもユルい素人判断な
しょーもない意見ばっかりだったので、
取り上げるほどの価値もなかった。
と、内容はそういう事のようですよ。
へぇ~!(Ado風)
確かに、環境は長いスパンで見るしかないんだけど、
そういうの、一番苦手だよね。我々。
とりあえず、
プラスチックを悪者に仕立て上げとくか、
化石燃料を悪者に仕立て上げとくか。
って、目先に仮想敵を想定する。それしかやってないじゃない。正直。
何を、するな! じゃなくて、何を、するか?って方に
頭の中がシフトしないと、物事は前に進まないと思いますよ、グレタさん。
石油掘るな! じゃなくて、掘った石油をどう効率的に使うか?
現状を考えると、さしあたりこうじゃないとね。
『そこ』に誰かの責任をしわ寄せして、
自分は何にもやらないで正義ぶるのが、
1番悪質な考えで、
『そこ』に付け込んで私利私欲を満たそうとするのが、
2番目に悪質な考えだと思うんだけど、
両方『そこ』そっちのけ。
この2つがバチバチやってるうちは何にも進みませんよ、きっと。
しかし、なぜピカチュー?
まずは、亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
映像、見ましたけど、こういう過密な状態こそ取り締まらないと、バイデンさん。
我々はコロナに打ち勝った!なんて事は絶対ないから。
不用意に国民を煽らないこと!
自国の国民性を考えたら、日本以上に慎重にならないといけないはずなのに、
誰もマスクしてないし……。
11/6東京都発表の新規コロナ感染確認者数は
29人
生ブログ風小説『いきてるきがする。』に一話ずつ、題 を付けてみました。
後々読み返そうと思った時に、めちゃめちゃ探しにくかったという、
全く私個人の都合で付けてみただけなんですけどね。
あとは、club-t だけで販売中だった『ロックな一言シリーズ』を
suzuri に移植しました。
反応が無さ過ぎてね、モチベーションが保てません。
今後は、suzuri 1本で。あとは、直売も、諦めてませんよ!
では、今日もお仕事の皆様、医療従事者の皆様、罹患されてる皆様。
くれぐれも無理せず、抜くところは抜いていきましょう!
そしてまた、秋の素敵な宵を一緒に迎えましょう!
では、行ってらっしゃい!!御安全に!!!
今日もきっと良い日……。