おはようございます!
2/19もう19日!土曜日の朝です。
北京オリンピック、カーリング女子、ロコ・ソラーレ
決勝進出、おめでとう!!こうなったらやっぱり、目指すはテッペン!!
でも、そだねー、って言わないね。言うのやめたのかな?
話題になり過ぎて、白々しい感じになったのかな?
前にも言いましたが、私が一番好きなミュージシャンです。
これがザッパです。
いや、まだ聞きやすい。
そう、ザッパの場合、必ず当てられる物差しがありまして、それが、
『聴き易さ』
一曲、ほぼお喋り、みたいなナンバーもありまして……。なかなか聴きづらい。
しかし、どうやって練習してるんだろう。演奏力はめちゃくちゃ高い。
途中、カルチャークラブのフレーズ、出てきましたね。
そうか、話し合いはやぶさかでない。問題はすべて話し合いで解決されるべき。
要はそのタイミング、という訳か……。
特定の水草しか食べないため、数が激減していると聞いた。マナティー。
レタス食べるなら、あげてあげて!
しかし、そういう生き物ってけっこういて、
この花の蜜しか吸わないハチドリ、とか。
なんとも、潔いというか、滅びゆくモノの美学、って日本以外じゃ理解されない??
2/18東京都発表の新規コロナ感染確認者数は
16129人
そろそろ、生ブログ風小説『いきてるきがする。』第8部・春 を始めます。
ずいぶん、ほっといた気がする。
では今日もお仕事の皆様。医療従事者の皆様、罹患されている皆様。
オミクロン株は、やや収束に向かっている、んじゃ、ないか?と言われてますが、
まだまだ、油断大敵ですね。 御用心。でも、気持ちは楽に生きましょうね。
今日も、皆様におかれましても私におきましても、怪我も病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!
そして、素敵な早春の宵を一緒に楽しく迎えましょう!
行ってらっしゃい!! 御安全に!!!
また、一日、ここに座ってんの? 遊んでよ!