goo blog サービス終了のお知らせ 

-ALKAN-

しどろもどろでも声は出るなり。

京都府北部記。2022 AUG

2022-08-05 20:41:39 | 日記

 あ~あ、来週から仕事か……。

もうね、ハッキリわかりましたよ。

だからウソ言ったってしょうがない。

だから言う!!

私は、仕事が好きじゃない!!

来週の予定を電話で聞きました。

以前と何~も変わらず、午前浅草、午後メンドクサ……、あたたた。

-----《次元CHANGE》-----

皆様の中には、

京都が大好きで、

京都によく行く。という人は多いかもしれませんがしかし、

京都府北部、となると、」 は? という人がほとんどじゃないでしょうか。

京都府北部??大原とか貴船とか? 

違う違う!!

京都府北部といえば、細川ガラシャ、大江山、舞鶴、天橋立……。

知ってます?!京都って日本海に面してるんですよ。

------------------------------------

まずEXPASA足利。

圏央道、東名なら、ここが第一中継地点。もうすでに暑い。 そして……、

EXPASA浜松。

『とん楽』さんの。カツカレー。良心的な値段です。もう暑くて暑くてもう、一周回ってカツカレー。

土山SA。もう、関東ではありません。中京地区。

狸もいました。名物の様子。

関東地方では販売終了したカール、がまだ売ってます。

それだけで、お!西に来たな! って実感します。

 

その後、京滋バイパス京都縦貫自動車道、を通り、

やっと郷里の町に着きます。

野村克也(伝説の野球選手)、糸井嘉男(阪神タイガース選手)、太川陽介(バスの旅人) 

を輩出した京都府北部。あとは、タレントは、千原兄弟や、南海キャンディーズのしずちゃん、

ギャル曽根、プロレスラーなら小橋建太、中邑真輔も、そう。

 

朝7時前に埼玉を出て、着いたのは16時。

9時間。遠い!!

前日、叔母宅に先着していた息子は手厚くもてなされ、温泉だ、海鮮丼だ、と浮かれっぱなし。

オマケにいとことパワプロ三昧で、もう楽しくて楽しくて仕方がない様子。

因みに、

郷里の町ではありませんが、となり兵庫県の城崎温泉は、かの文豪

志賀直哉先生が、逗留したことで知られています。

あと、城崎温泉と言えば、号泣会見をした野々村議員にも因縁がありますね。

結局、あの人は、城崎温泉には来てなかったらしいのですが、

いいところなのでぜひ、落ち着いたら一度おこし下さい。

とにかくね、

海のモノ、山のモノ、両方MAXに美味いんです。困ったもんです。

宿で一服。ようやく一杯。この量、一気に30秒。

発泡酒とチューハイの旨さと来たらもう……。おやすみなさい……。

 

それでその翌日。

墓参りに行ってきました。

父が死んで11年。母が死んで2年。

コロナ禍で帰省できず、ずーっと何もしてこなかったので、まあ、一安心。

あ、そうか、私は、みなしごになったんだなぁ~。みなしごハッチなんだなぁ~、と。

蝉しぐれの中でふと気づきました。

なぜだか、ほとんどまともに会話した記憶がない両親だから、

何かを思い出そうとしても何も思い出てきまません。ただ無表情な顔だけがやたらと浮かんでくる……。

中2の息子はイマイチ記憶のない爺さんと、

寝たきりでほとんど反応がなかった婆さんの墓参りには、あまり実感がない様子で、

苦手なセミや蚊の心配ばかりしておりました。

あぁ、誠実。こういうのを誠実な態度というのでしょう。

 

んで、まあ天気はアホみたいにいいし。どうする?海水浴には最高な天気だけど、きっと1時間もいられないよ、

暑すぎて。

じゃあ、せっかく来たのだから、日本三景の『天橋立』でも行くか?!と持ち掛けるも、

さすがは中2、息子は全然興味を示さず。

しかし、息子が興味あろうがなかろうがここは日本三景。

半分無理矢理に連れ出して、天橋立松並木のふもとにある

籠神社(このじんじゃ)

に向かう。

この籠神社は、元伊勢神社、と言われ、三重県の伊勢神宮の元になった、

という言い伝えからそう呼ばれているようです。

元伊勢、って、ひょっとして、伊勢神宮より、古い??って事?

え??ちょっと待って、天皇家より古いって、

そんな事を、ハッキリ言っちゃあ、いろいろ拙いんじゃないの??

と、いろいろミステリーな神社なんです。知らんけど……。

 

そして、その参道のすぐ横にある、『傘松公園』に向かうリフトに乗る。

このリフトは、スキー場のリフトと同じく、椅子一脚型。止まりません。タイミング命。

しかし周りは夏草が生い茂る山、なんだか変な気分です。

しかし暫く昇ると……。

見えてきました!これこれ、これが天橋立、松並木!!

南京玉すだれでもお馴染みの、ちょいと伸ばせば、天橋立松並木~。ってヤツ。

約3キロほどありますので、歩くと1時間近くかかるそうです。知らんけど……。

ここで、そう、

私、子供の頃から、松並木傘松公園も何度となく来てるんですが、

それだけにその詳細?歴史とか、

ほとんど知らないんです。でもジモティーって、そんなモンですよね。

で、傘松公園にあるレストランで、ソフトクリームとうどんを食べました。

もう、暑すぎてね、頭が変になってて、何を食べたいのかわからない。とにかく、

暑いからソフトクリーム。関西に来たらけつねうどん。という、頭がバグってます。

息子はカツカレーを食ってました。 暑いのに……。そしてその背中には……。

夏の可愛いお客様が……。

いえいえ、

息子が着ているのは私の店『日彼是色々面白可笑し。』の商品で、

『あ、虫止まってる』シリーズのアブラゼミです。

なかなか、いいでしょ??ご用命は『日彼是色々面白可笑し。』まで。

で、

 

もう次の日の朝には帰路に付きます。

早過ぎる!あっという間。

なんかこんなに早いと、高速料金とか勿体ない気がする。こんな短い帰省なのに、

高速代だけで4万近くかかる。

でも、うちには猫がいるので、2泊以上は無理。サッサと帰路に付くことにします。

SA岡崎。

いつもよるんですよ。休憩場所です。いつもよるのに何も買わない。だから今年は

くるみそばつゆ。買いました。そして、

駿河湾沼津SA。 新しいよね?こんなSA,

知らない。

綺麗な所です。目の前に伊豆半島が横たわってます。

 

まあ、こんな感じで、今年の帰省は無事終了しました。

息子は私の郷里の町が、昔から大好きで、帰るたびに、ここに住みたい、ここで暮らしたい、と言いますが、

それはやっぱり、一人っ子の息子にとって、叔父叔母がいて、いとこがいて、海があって山があって、

食べ物がバリクソ旨い郷里が理想郷に見えるのも無理はない気もします。

しかしね、人間はそれぞれ、与えられた環境で暮らす必要があるんだよ。

将来、どうしてもというなら住めばいい。でも今は、この、埼玉でMAXに楽しく暮らす必要が、

我々にはあるんだよ、息子よ。

もうそろそろ、寝なさい。

お留守番、おつかれちゃん、とのちゃん。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の時間は一生の時間。

2022-08-05 06:45:28 | 日記

おはようございます!

8/5金曜日の朝です。9連休の7日目。

今月、来月の給料はもう諦めたので、もう気楽なモンです。

 

●きょうの1曲はRou Leed &John Cale の『Forever Changed』です。

これはルー・リードとジョン・ケイルという、

アメリカのアングラロックの雄、Velvet Underground の主要メンバー2人による、共作アルバム

『Song For Dorella』からの1曲で、

普段ヴォーカルのルーリードがギターに徹して、普段ギターのジョンケイルが歌っています。

ルーのギターも、ジョンの歌も、

あまりにも素敵で、ただでさえこの夏休み、地元で多くの訓示を受けてきた私にとってこの、

Forever Changed( 永遠に変わり続けた)という言葉は、

仏壇において拝みたいほど素敵で有難い言葉に響きます。

言いませんけど、この旅行で聞いた、友達の悲しいエピソードは、あまりにも悲しいので、

良くも悪くも、人間は変化を厭ってはいけない、甘んじて受け止めて、

それに応じて変わり続けないといけない。自分の脳内変換をし続けないと、

人は生きてはいけないんだなぁと。そして生きるなら、楽しくないといけないなぁ、と。

この他にも、この『Song For Dorella』には名曲がたくさん収められています。是非、一聴を。

 

●中国のミサイル、日本のEEZ内に落下。

これって、どうなの?日本政府はきっと何にも言わないけど、(電話で抗議したそうです。)

攻撃を受けたことにならないの?

もしアメリカのEEZ内に着弾してたら、どうなってたの?

たまたま漁船がいなかったとか、そういう問題?

ギリギリの挑発のつもりかもしれないけど、なんか下手そうじゃない?

ギリギリとか、寸止めとか、下手そうじゃない、中国。

日本の領海になんか落ちない方がいいに決まってるんだから、そういう意味じゃあ

北朝鮮よりもミサイルの制御能力が劣ってるとも取れなくもない。

こないだもロケットの部品が落下したばかりだし。

どっちにせよ、独裁国家のやることは1人が狂えばどんなめちゃくちゃだってやれてしまう怖さがある。

 

●日本各地で大気の状態が不安定。

一昨日まで、京都にいましたが、まあ晴天で、夏らしいいい天気だったので、

あまりピンときませんが、全国では天気が大荒れだという。

そういえば、私の住む埼玉県でも昨日の夕方、停電がありました。

すぐに復旧したのですが、被害の出ている地方の皆様、各種警報に従って、

命を守る行動をとってください。

 

●今日のコロナ。

8/4東京都発表の新規コロナ感染確認者数は

35339人

●お金儲けサイト。

地元の友達が、Tシャツを買ってくれました。行商のたびになりました。

ありがとう! また、来年だね、楽しみにしてる。

この後、

夏休みの日記を写真付きでアップします。

京都府北部の旅。

 

では、今日も、皆様におかれましても私におきましても、怪我も病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして、かけがえのない夏の宵を、一緒に楽しく迎えましょう!!!

では、行ってらっしゃい!!御安全に!!!

お土産物色中のとのま。

関東からはすっかり姿を消した、カール が関西にはまだ売ってます。

もちろん買ってきました!!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする