おはようございます!
9/24 土曜日の朝です。
息子と硬式バッティングセンター行ってきましたよ。
片道2時間!!
でも、息子は大喜びで、メッチャ楽しい! と言ってました。
硬球は打球の伸びが全然違うんですよ。
軟球だとポップフライだったような球も、45度で真っ直ぐ飛んでいく。
球速が、全然違う!
でも、お前、守備の時はその球を、取るんだよ。と、
言ってやろうか、やるまいか……。
もうちょっと、近いといいんですけどね……。
ホントにいい曲。
この曲はファーストアルバム『無罪モラトリアム』の収録曲で、
初めて聴いた時に、大変な子が出てきた。と思いましたよ。
その時はまだ私もまだ若くて、本気で音楽やってたので……、
ややもすると上から目線で……。
そのインパクトも楽曲のセンスももの凄くて、世界観も引き込まれるようで、でも、
この子は、途中で、何らかの事故で、死ぬな。という予感もありました。
眼の光が、あるような、ないような、平気で踊らされてしまいそうな、突然キレそうな、
何となくそういう危うさ、ヤバさがあって、
でも、そんなにおバカさんではかなったようですね。よかった。
さすが林檎さん。林檎ねーさん。
林檎ねーさん、って言うと、ハイヒールのリンゴねーさんみたいですね。
民間人が死ななかった戦争なんて、これまで一度もないでしょ。
だから、すぐに止めないといけないの。
ロシアが劣勢ったって、全然爽快じゃないよ。
それに、
神風無人機 ってなに?
ただの誘導ミサイルじゃん。
これ、いいね。何で今までなかったんだろう。
煽り運転とか、その場で動画が送れるわけでしょ。
同じシステムを救急とか、タクシーや路線バスにも導入すればいいのに。
っていうか、車に標準装備すればいいのに。
9/23東京都発表の新規コロナ感染確認者数は
7559人
今日は午前中、病院に行ってきます。作業はその後。
実は一昨日、仕事中に、爪と指の間に、でっかい棘が刺さって抜けません。
それを摘出に。
皮膚科でいいのかな。どうなんだろう。
という事で、今日も仕事の皆様、ドライバーの皆様、
天気があまりよくなさそうなので、周囲の安全と健康に十分留意して、
今日も、怪我も病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!
そして素敵な秋の宵を一緒に楽しく迎えましょう!
では、行ってらっしゃい!!御安全に!!!
この子がハンモックで寝る様になったら、季節はもう秋です。