-ALKAN-

しどろもどろでも声は出るなり。

REAL GOD COME ON!!

2022-06-26 05:12:06 | 日記

おはようございます!

6/26日曜日の朝です。

今朝は、涼しくて気持ちがいいですよ。関東地方。

暑すぎるせいか、マリーゴールドがイマイチ元気がない様に思います。

茎と葉っぱは元気なんだけどね。花が、しんどそう……。

愛猫とのまのための屋外空間『とのちゃんランド』の脱出防止柵、

フェンスofディフェンスが完成しました。

そう、ペットボトルです。これで脱出できまい!

 

●きょうの1曲は笠置シズ子の『買い物ブギー』です。

古い曲のなので、今の放送コードに引っ掛かる差別的表現が含まれております。

「なんでこの曲を作ったんだろう?」なんて思いましてね、

昔から気になっていたんです。この曲。

ブギー、とありますが、果たしてこれはブギーなんだろうか?

ブルースもそうなんですが、昭和歌謡に出てくるこれらの表現は、

私の中のそれらとは違う場合が多いです。

敢えて『おっちゃん』ではなく、

より挑発的な『おっさん』を使うあたり、

誰もが明日の事だけを考えてイライラと忙しく働いていた、

当時高度経済成長期の日本の世相を如実に表している、

のでしょうか?

 

●セベロドネツク市、ロシアが完全制圧。

ハッキリ言いましょう。

世界は完全に、ウクライナ疲れ、してます。

正義とか平和とか言っても、

長引くと意味が薄くなってくるのは世の常。

ロシアの、というか、プーチンの粘着気質にはまったく驚きますね。

しかし、ロシア国内だって不満は相当溜まってるでしょう。だって、

こんな戦争を仕掛けなければ、ロシア国民は世界から制裁を受ける事もなく、

普通に暮らせて、スポーツの大会にも出られて、何より兵隊は死なずに済んだ。

ノヴォロシアの復興を目指しているとも言われていますが、

一体何%のロシア人がセベロドネツク市を欲しがってるんでしょうか。

 

●中国CATL 新型車載電池『麒麟』を発表。

麒麟です!

言うてる場合か!

このCLT(セル トゥ パック)という電池、

なんやかんや、細かい事はわかりませんがとにかく、

一回の充電で1000km以上の走行距離が実現できる、素晴らしい電池になるらしいのです。

これ、国際競争が激化してるらしいです。日本ではパナソニックが頑張ってると。

頑張れ!!

しかし、中国の凄いところは、完成・実用化する前にインフラを整えてしまうところ。

これは日本と逆ですね。日本は電気自動車にしてもフューエルセルにしても、

充電スタンドがなかなか整わない。

安全第一は絶対だけど、国際競争力はそれなりのスピード感を伴わないとなかなか難しそうです。

 

●今日のコロナ。

6/25東京都発表の新規コロナ感染確認者数は

2160人

●お金儲けサイト。

直売用単色デザイン、第一号『REAL GOD』完成。

ちょっと、チラッと、お見せします。

カッコいい~!濃色と淡色の2種類。神様にお金貰てます。

両方モデルは私です。似てませんけどね。

 

さて、今日も激暑が予想されています関東地方。

お仕事の皆様、給水、休憩、怠りなく。

そして怪我も病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そしてそして、素敵な猛暑日の宵を一緒に楽しく迎えましょう!!

 

では行ってらっしゃい!!御安全に!!!

葦簀の向こうのトマトは元気です。

先程、この葦簀を伝って、とのちゃんが見事脱走に成功いたしました。

愛猫との知恵比べは続く……。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツイッターの反応がすごい。 | トップ | 真夏の匂いがする。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿