Eric Carmenの『Never Gonna Fall In Love Again』です。
ラヴリーなメロディーでは右に出るモノがいない、エリック・カルメン。
春、というよりも、秋 の雰囲気ですかね?
でもこの曲に関しては何だか、春のメロディー? そんな風に感じたので選曲してみました。
お別れの曲ですが、もう振り切ろうとしている、そんな雰囲気の曲ですね。飽くまで前向きで。
まあね、卒業を機にお別れする恋人達も、いるかもしれないしね。でも、
もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対! と言ってください。
エリックカルメンさんは 今月、亡くなりました。74歳。
ご冥福をお祈りします。
1975年、発表。
テクノロジーがいくら進化しても、
結局は人間力なんだなぁと感じます。
自動運転がどうとか、17日にも書いたけど、
AIがどうとか。
それで何かが、楽になる、訳ではないんですよね。
そこを目指しちゃいけない。
進歩は飽くまで、安全な生活のため。
責任はずっとついてくるのです。
たいくつなんだろうね。交番の夜勤って。
しかも1人。
え!17時間も勤務してんの?夜明けちゃってるよ! と思ったら、
11月から2月の間で、計17時間、という事でした。
まあ、1勤務中に、1~2時間、ってとこですかね。
じゃあ、漫画や小説を読んでたらどうなんだろう。
やっぱり、処分されちゃうのかな。
春分の日です。
どういう節句なんでしょう? 冬から春へ、って事??
もう春も終わりですよ~、という事??
どっちにしても、
すぐに夏ですね。
夏には帰省する予定ですが、
クレジットカードの暗証番号を失念してしまって……
確認しなきゃ。
息子がまた、一人で新幹線で帰ると、わがままを言っております。
それには当然、切符を買わなければいけないのですが、
『みどりの窓口』では、サインによるカードの使用が出来ません。
皆様も、お気を付けください。
では、きょうも、
皆様におかれましても私におきましても、怪我も病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!
そして素敵な春分の日の宵をいっしょに楽しく迎えましょう!!!
では、行ってらっしゃい!!御安全に!!!
あ!なんか見つけた!の顔。の図。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます