おはようございます!
4/23土曜日の朝です。
昨日、仕事中、トラックのクラッチが滑り出して急遽、修理工場送りとなりました。
ブーンって言うだけで坂を上らないんだもの!ビックリ。
でもこれは去年の車検の時にも言っておいた事で、
クラッチの調子がイマイチだから診てくれって。
診てなかったんだね。
そのせいで、次の月曜日はお休みとなりました。
G.W.前の、チョー中途半端な月曜休みになりましたとさ。
今日の1曲はポールマッカートニー&ジョージマイケル『Drive My Car』
昨日壊れた私のトラックを励まそうと思って……。走れ!クライドラー!(浮谷東次郎・談)
ライヴ8の映像。ジョージマイケルとのデュエット。
アフリカの飢餓救済を訴えたチャリティーイベントです。当時はモスクワでも同時開催されていました。
ちなみに、当時の大統領はプーチンです。
今は何たるザマだと、落胆してしまいます。
そりゃ、そう言いますよね。実効支配してるんだから、
交渉のイニシアチブは常にロシア側にある。
これまでそれをうまく利用されてただけだから。
話し合いの出来る相手じゃない事はずっと前からわかってた。それを無理やり折り合いをつけようとして、
2島返還、なんて茶番で有耶無耶にしようとした日本政府の体たらくも見逃してはいけない。
アラスカみたいに買っちゃえば?
今なら、ドル建てなら、売ってくれるかもよ。
触れるんだ!爪伸ばして……、ちょっと引っ掻いて……。
と、貧民の発想。
これで何台の携帯電話やパソコンが作れるんだろうね。
あと……、
ミサイルと一緒に燃えちゃった分は、
この何分の一ぐらいなんだろうね。
4/22東京都発表の新規コロナ感染確認者数は
5396人
新シリーズは『意味深h.t.』と名付けて、
『社長、いますか?』と『み~つけた。』と『ピアノ、買ってよ。』を
エントリーする事にしました。メニューはおいおい、改訂します。
では、今日もお仕事の皆様、医療従事者の皆様、コロナに罹患されている皆様。
だんだん春から夏へと、空気が変わりつつあるようです。季節の変わり目で、
体調の変化が気になりますね。無理せず、出来るだけゆったりと過ごしましょう。
今日も、皆様におかれましても私におきましても、怪我も病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日になりますように。
では、行ってらっしゃい!御安全に!!!
3連休?いいなぁ……。ってお前、何連休やねん?!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます