インドアカードゲーマー日記

日常のことをつらつらと綴ります。
話題は主に趣味のカードゲームです。
ゆっくりしていってね!

バディファイト 大会レポ7

2015年12月13日 20時12分02秒 | バディファイト
使用デッキ カタナW

1戦目 レジェンドW ○
ゲージを削ぎながらビート勝ち。
相手は星中心でアストライオスで耐性を付けながらビートするスタイル。早めにソウル2枚の七瀬を用意出来たので、返しの星辰で無効化されることを嫌って、全てゲージ破壊に回しました。シノツクアメでアストライオス単体には突破されない数値になり、サイズ1と裏骨喰いと共にビート。7000防御が活きて速度で勝り、勝ち。

2戦目 ヒーローW ×
ガンザウラーが強くて負け。
相手はガンザウラーに搭乗後、サイズ2と共にビートするスタイル。アイテム爆砕が腐って困りました。七瀬や葵も引けず、武器とサイズ1でビート。しかしガンザウラーが固く、防御札もあまり引けず、そのまま速度負け。1の入った奈落送りがありましたが発動しませんでした。サイズ2が通ったから1は出さずにいたとのこと。

3戦目 百鬼夜行 ○
七瀬が固くて勝ち。
相手はヤミゲドウをセンターに置いてビート&爆雷で削るスタイル。早めにに七瀬とシノツクアメを用意出来、ヤミゲドウの攻撃はシャットアウト。お互い1ターンに1回しか殴れないスローなビート勝負でした。七瀬を1回抜かれるもすぐに次をコールし、裏骨喰いを加えてビート。ヤミゲドウを突破して押し勝ち。先の先が良い仕事してました。

昨日の大会です。髑髏武者ベースに水を加えたところ、中々堅牢なデッキになりました。七瀬と裏骨喰いの組み合わせが安定感あって好きです。
PRは悪魔楽士アムドゥキアス。モンスターならなんでも拾えるって強い。
終了後はフリー。全体的に1枚のパワーカードが猛威を振るった印象。ケルベロスSDを初めて使いましたが、かなり強い。アークエンジェルに入れたらすごい勢いで相手の場を荒らしてました。ゴブリンも使用後手札に戻せるので使いまわせて便利です。
3ドラではゼネラルボールドネスがずっと居座り続けて、武器を2枚も割る大活躍でした。ずっと入れてたはずなのに初めて使いました。
ファイアウォールドラゴンをコールしたのに合わせて勇者ドラムをコールされ、テツヤとの連携によって2回攻撃を得てしまいました。結果、貫通じゃんけんと防御じゃんけんで、系4回もじゃんけんするハメに。バディであんなにじゃんけんしたのは初めてです。珍しい光景だった。
髑髏武者は長いこと使っていましたが、水を加えたら大分安定したので、思い切って改造して良かったです。1つ疑問なのは何故象が水を持っていて鰐が水を持っていないのか、というところですが。
それではノシ