今日は、見事なドシャブリでしたねぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
昨日から母と、
「冷蔵庫の中がカラっぽだねぇ」
と言っていたので、今日の午前中に買い出しに行く予定だった。
でも、午前中は酷いドシャブリだったから、15:00から買い出しに・・・。
我が家の買い出しは、ほぼ一週間分。
今日も、大量買い。
買い物途中、妙に“かぼちゃ”が目に入った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
まるで、買ってくれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
と言わんばかりに、私の目に飛び込んできた。
私:「かぼちゃが食べたいなぁ~
」
母:「めんどくさいでいらん」
私:「・・・・・
・・・・・でも、食べたい
私が作る」
ということで、一緒に籠の中へ・・・
明日のお弁当に入れて行こうと思い、明日の朝、作ろうと思っていたのだが、どうにも今日、食べたくなり・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
レッスンが終わり、18:00から調理開始![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
・・・超久々に作った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ホンダシに、みりん・醤油が、以前の私の調理法。
そこに母の助言で、すし酢と味の素も加えて・・・
よし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
タレの味はOK![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
30分後、水分が無くなり、見た目は良い感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
(ここで油断して、よく焦がした・・・
)
で、以前はここで食べてみると、味が濃かったり、薄かったり、水分が多すぎたりと、ちょっといまいちな事があった。
ドキドキしながら、母と半分こ。
・・・・・美味い
・・・・・。
ホクホクで、味も濃くなく、ちょっぴり酢の味も効いていて、甘味もコクもバランスが良い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
久々に、私にしては上出来ぃ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
母:「珍しく、上手く出来とるわ
」
とお褒めの言葉も・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
かぼちゃは好きだから、以前、チョコチョコ作っていたんだけど、決して手抜きでは作れないよね。
今日は、慎重に慎重に作った甲斐があったわぁ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
この感覚、絶対忘れないようにしなくちゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
少し、残ったから、明日のお弁当に入れていこっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
昨日から母と、
「冷蔵庫の中がカラっぽだねぇ」
と言っていたので、今日の午前中に買い出しに行く予定だった。
でも、午前中は酷いドシャブリだったから、15:00から買い出しに・・・。
我が家の買い出しは、ほぼ一週間分。
今日も、大量買い。
買い物途中、妙に“かぼちゃ”が目に入った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
まるで、買ってくれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私:「かぼちゃが食べたいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
母:「めんどくさいでいらん」
私:「・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ということで、一緒に籠の中へ・・・
明日のお弁当に入れて行こうと思い、明日の朝、作ろうと思っていたのだが、どうにも今日、食べたくなり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
レッスンが終わり、18:00から調理開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
・・・超久々に作った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ホンダシに、みりん・醤油が、以前の私の調理法。
そこに母の助言で、すし酢と味の素も加えて・・・
よし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
タレの味はOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
30分後、水分が無くなり、見た目は良い感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
(ここで油断して、よく焦がした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
で、以前はここで食べてみると、味が濃かったり、薄かったり、水分が多すぎたりと、ちょっといまいちな事があった。
ドキドキしながら、母と半分こ。
・・・・・美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
ホクホクで、味も濃くなく、ちょっぴり酢の味も効いていて、甘味もコクもバランスが良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
久々に、私にしては上出来ぃ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
母:「珍しく、上手く出来とるわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
とお褒めの言葉も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
かぼちゃは好きだから、以前、チョコチョコ作っていたんだけど、決して手抜きでは作れないよね。
今日は、慎重に慎重に作った甲斐があったわぁ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
この感覚、絶対忘れないようにしなくちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
少し、残ったから、明日のお弁当に入れていこっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)