米国を中心に西側諸国から新たに供与された武器が、前線に届き、露軍を駆逐、8月反転攻勢を掛けたい。長引きますねぇー。年内は膠着状態で、これから冬ですから、多くの住民は避難しないと、露軍はインフラを破壊していますので、暖房なしで冬は無理です。高機能ミサイルシステム、いいですねぇー。長射程で精密誘導、ピンポイントで、武器庫や補給基地をたたける、そして直ぐ移動、攻撃地点が特定されないので、反撃されない。そして、敵の砲撃が弱まった所へ、今度は榴弾砲の雨を降らせて、補給路をたたくと同時に、見方の機甲師団を動きやすくする。制空権は戦闘機や攻撃ヘリより、ドローンや地対空砲、ミサイルの方が便利なようですね。いずれにせよ、露軍は兵力を消耗しすぎている。専制主義国家は人命を使い捨てにするみたいですね。
最新の画像[もっと見る]
-
今年もイルカ元気です。 9年前
-
布袋さんのような体形になってきました。 10年前
-
須磨海水浴場へ行こう。 10年前
-
須磨海水浴場へ行こう。 10年前
-
須磨海水浴場へ行こう。 10年前
-
少子高齢化で商売繁盛どころじゃない? 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます