新型無人補給船「シグナス」、ISSに到着 読売新聞 9月29日(日)20時48分配信 【ワシントン=中島達雄】米宇宙企業オービタル・サイエンシズ社の新型無人補給船「シグナス」は29日、国際宇宙ステーション(ISS)に到着、初のドッキングに向けてISSのロボットアームに捕捉された。 同社のプログラムに問題が見つかり、ドッキングを1週間延期していた。 シグナスは直径約3 . . . 本文を読む
ガラスマvs.グロスマ グロスマって何が楽しいの? THE PAGE 9月28日(土)20時36分配信 日本で売られているスマートフォンはどれも似たり寄ったりで面白くない。そう考える人は少なくありません。目を海外に転じて見れば、これまでに見たことのない個性的なスマートフォンがたくさん売られていることに気づきます。海外で広く利用されているスマートフォンのことを「グローバルスマー . . . 本文を読む
LLVM、C++1Y 標準ライブラリをフル実装 マイナビニュース 9月27日(金)8時30分配信 LLVMプロジェクトはブログ「libc++ and C++1Y」において、libc++がC++1Y標準ライブラリのすべてを実装したことを伝えた。C++1YはC++の次期バージョンとして策定が進められているもので、最終的に「C++14」になるのではないかと考えられている。C++11 . . . 本文を読む
ノーベル賞有力候補に日本人3人…米情報会社 読売新聞 9月25日(水)20時33分配信 米国の情報サービス会社「トムソン・ロイター」は25日、日本人3人を含むノーベル賞受賞の有力候補者28人を発表した。 今年のノーベル賞は10月7日から順次発表される。 日本人では、鉄を含む超伝導物質を発見した東京工業大学の細野秀雄教授(60)が物理学賞の有力候補に入った。生理学・医 . . . 本文を読む
ダウン症児の白血病遺伝子発見=薬開発に役立つ可能性―弘前大など 時事通信 9月23日(月)2時4分配信 ダウン症の子どもに多く見られる白血病の原因遺伝子を発見したと、伊藤悦朗弘前大教授らの研究チームが22日付の米科学誌ネイチャージェネティクスに発表する。原因遺伝子を狙って働き掛ける薬の開発に役立つ可能性があるという。 ダウン症の赤ちゃんの5~10%には、血液の細胞が異常に . . . 本文を読む
認知症初期も的確診断=脳の異常たんぱく蓄積を画像化―PETで初成功・放医研 時事通信 9月22日(日)17時36分配信 脳神経細胞を死滅させ、アルツハイマー病などの認知症を引き起こす異常なたんぱく質が蓄積した部位を陽電子放射断層撮影装置(PET)で画像化することに初めて成功したと、放射線医学総合研究所の樋口真人チームリーダーらが米科学誌ニューロン電子版に発表した。 画像化 . . . 本文を読む
3.6億年前のサソリ化石=南アフリカで発見、当時は南極点近く 時事通信 9月21日(土)19時21分配信 南アフリカの南端東部に露出した古生代デボン紀末、約3億6000万年前の地層から、サソリの化石を発見し、新属新種に分類したと、同国のウィットウォーターズランド大の研究者が無脊椎動物の専門誌に発表した。 当時のアフリカ大陸は南米や南極、オーストラリアの各大陸と一緒に「ゴン . . . 本文を読む
局地豪雨、解明に期待…全地球の雲「京」で計算 読売新聞 9月21日(土)7時57分配信 理化学研究所や東京大などの研究チームは20日、スーパーコンピューター「京」を使い、全地球の大気の状況を世界最高の精密さでシミュレーション(模擬実験)することに成功したと発表した。 積乱雲一つ一つの内部の構造も再現できるため、台風や局地豪雨が発生するメカニズムの解明に役立つという。 . . . 本文を読む
無人気球の高度、記録更新=挑戦6度、11年ぶりに―宇宙機構 時事通信 9月20日(金)17時34分配信 宇宙航空研究開発機構は20日、北海道大樹町の大樹航空宇宙実験場で、厚さわずか2.8マイクロメートル(マイクロは100万分の1)のポリエチレンフィルムを使った大型無人気球「BS13―08」を飛ばす実験を行い、高度53.7キロに到達した。 従来の世界記録は2002年5月、宇 . . . 本文を読む
汚染水、1年8か月間流出の可能性…東電発表 読売新聞 9月18日(水)7時57分配信 福島第一原子力発電所の貯蔵タンクから漏れた汚染水中の放射性物質が、雨水とともに約1年8か月間にわたって、周辺の地中や港湾外の海に流出し続けていた可能性があると、東京電力が明らかにした。 東電の説明では、2012年1月と2月に、2区画のタンクからの汚染水漏れを見つけ、漏水部分をふさぐ補修 . . . 本文を読む