gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ソーシャルワーク 理学療法

2012-06-10 04:22:06 | 英語
NHK脳卒中リハビリに有効な促通反復療法(川平教授の療法)


レーザー治療 れーざーちりょう laser therapy
遊び あそび play
ADL訓練 えーでぃーえるくんれん activities of daily living exercise
家事動作 かじどうさ home making activity
機能的作業療法 きのうてきさぎょうりょうほう functional occupational therapy
気晴し的作業療法 きばらしてきさぎょうりょうほう diversional occupational therapy
興味 きょうみ interests
更衣 こうい dressing
巧緻つまみ こうちつまみ precision pinch
巧緻握り こうちにぎり precision grip
工程分析 こうていぶんせき process analysis
作業 さぎょう occupation
作業行為 さぎょうこうい occupational performance
作業行動 さぎょうこうどう occupational behavior
作業耐性 さぎょうたいせい work tolerance
作業調整 さぎょうちょうせい work adjustment
作業テーブル さぎょうてーぶる work table
作業適応 さぎょうてきおう occupational adaptation
作業能 さぎょうのう work capacity(ability to work)
作業能力 さぎょうのうりょく work capacity(ability to work)
作業分析 さぎょうぶんせき occupational analysis
サンディング さんでぃんぐ sanding
自己の治療的利用 じこのちりょうてきりよう therapeutic use of self
支持〔的作業〕療法 しじてきさぎょうりょうほう supportive occupational therapy
支持療法 しじりょうほう supportive occupational therapy
支持的作業療法 しじてきさぎょうりょうほう supportive occupational therapy
社会生活技能訓練 しゃかいせいかつぎのうくんれん social skill training
手工芸 しゅこうげい arts and crafts
上肢訓練器具 じょうしくんれんきぐ arm exercise appliance
職業前作業療法 しょくぎょうぜんさぎょうりょうほう pre-vocational occupational therapy
書字訓練 しょじくんれん writing exercise
処理技能 しょりぎのう process skill
身辺処理 しんぺんしょり personal 〔self〕 care
生活技能 せいかつぎのう living skill
セルフケア せるふけあ self care
代償的アプローチ だいしょうてきあぷろーち compensatory approach
日常生活動作訓練 にちじょうせいかつどうさくんれん activities of daily living exercise(ADL exercise)
認知リハビリテーション にんちりはびりてーしょん cognitive rehabilitation
目的活動 もくてきかつどう purposeful activities
役割 やくわり role
意味性失語 いみせいしつご semantic aphasia
韻律(プロソディー) いんりつ(ぷろそでぃー) prosody
運動性失韻律 うんどうせいしついんりつ motor aprosodia
運動性失語〔症〕 うんどうせいしつごしょう motor aphasia
運動性失語 うんどうせいしつごしょう motor aphasia
運動性失語症 うんどうせいしつごしょう motor aphasia
音声言語訓練用具 おんせいげんごくんれんようぐ aid for voice and speech training
音声治療 おんせいちりょう voice therapy
拡大代替コミュニケーション かくだいだいたいこみゅにけーしょん augmentative and alternative communication
言語 げんご language
言語訓練 げんごくんれん speech and language training
言語性刺激 げんごせいしげき verbal stimulation
言語中枢 げんごちゅうすう speech center
言語聴覚士 げんごちょうかくし speech language hearing therapist(ST)
言語明瞭性 げんごめいりょうせい word intelligibility
言語流暢性 げんごりゅうちょうせい word fluency
語? ごあ word dumbness
語?性失語 ごあせいしつご aphemia
構音 こうおん articulation
構音訓練 こうおんくんれん articulation(dysarthria) training
口蓋化構音 こうがいかこうおん palatalized articulation
口唇音 こうしんおん labial
語音明瞭度 ごおんめいりょうど phone definition
語健忘〔症〕 ごけんぼうしょう verbal amnesia
語健忘 ごけんぼうしょう verbal amnesia
語健忘症 ごけんぼうしょう verbal amnesia
呼称 こしょう naming
コミュニケーション能力 こみゅにけーしょんのうりょく communicative ability
錯語 さくご paraphasia
錯発語 さくはつご paralalia
作話〔症〕 さくわしょう confabulation
作話 さくわしょう confabulation
作話症 さくわしょう confabulation
失韻律 しついんりつ aprosody(-dia)
失語性失書 しつごせいしっしょ aphasic agraphia
失語発作 しつごほっさ aphasic seizure
失声〔症〕 しっせい aphonia
失声 しっせい aphonia
失声症 しっせい aphonia
湿性嗄声 しっせいさせい gargley voice
失読失書 しつどくしつしょ alexia with agraphia
失読〔症〕 しつどくしょう a(dys-)lexia
失読 しつどくしょう a(dys-)lexia
失読症 しつどくしょう a(dys-)lexia
失文法 しつぶんぽう agrammatism
失名詞失語 しつめいししつご anomic aphasia
食道発声 しょくどうはっせい esophageal speech
書字訓練 しょじくんれん writing exercise
声門破裂音 せいもんはれつおん glottal stop, glottal explosive
舌音 ぜつおん lingual
舌口蓋接触補助床 ぜつこうがいせっしょくほじょしょう palatal augmentation prosthesis
全失語 ぜんしつご total(global)aphasia
二語文 にごぶん two word sentences
発語前期 はつごぜんき preverbal period
発声 はっせい phonation
発声訓練 はっせいくんれん voice training
非言語的コミュニケーション ひげんごせいこみゅにけーしょん non-verbal communication
復唱 ふくしょう repetition
プロソディ(韻律) ぷろそでぃ prosody
モーラ指折り法 もーらゆびおりほう mora by mora finger counting method
咽頭期[摂食嚥下の] いんとうき pharyngeal stage
咽頭残留 いんとうざんりゅう pharyngeal residue
咽頭相[摂食嚥下の] いんとうそう pharyngeal phase
咽頭通過時間 いんとうつうかじかん pharyngeal passage time
嚥下訓練 えんげくんれん swallowing training
嚥下補助装置(嚥下補助床) えんげほじょそうち palatal lift prosthesis
間欠的経管栄養法 かんけつてきけいかんえいようほう intermittent tube feeding
間欠的経口(口腔)食道経管法 かんけつてきけいこうしょくどうけいかんほう intermittent oroesophageal tube feeding
間接(基礎)訓練[摂食嚥下の] かんせつくんれん indirect therapy
経口摂取 けいこうせっしゅ oral feeding
口腔衛生 こうくうえいせい mouth hygiene
口腔期 こうくうき oral(propulsive)stage(phase)
口腔ケア こうくうけあ oral health care
口腔清掃 こうくうせいそう oral hygiene
喉頭侵入 こうとうしんにゅう laryngeal penetration
5期モデル[摂食嚥下の] ごきもでる five stage model
準備期[摂食嚥下の] じゅんびきせっしょくえんげの oral preparatory stage
食形態 しょくけいたい food form
食道期(相) しょくどうき esophageal stage(phase)
食物(フード)テスト しょくもつてすと food test
食塊 しょっかい bolus
摂食嚥下訓練 せっしょくえんげくんれん eating and swallowing training
摂食訓練 せっしょくくんれん eating exercise
先行期[摂食嚥下の] せんこうき anticipatory stage
咀嚼 そしゃく chewing, mastication
代替栄養 だいたいえいよう alternative nutrition
直接訓練[摂食嚥下の] ちょくせつくんれん direct swallowing training
軟口蓋挙上装置 なんこうがいきょじょうそうち palatal lift
認知期 にんちき cognitive stage
バルーンカテーテル拡張法 ばるーんかてーてるかくちょうほう balloon catheter dilation
反復唾液嚥下テスト はんぷくだえきえんげてすと repetitive saliva swallowing test(RSST)
一口飲み ひとくちのみ a gulp
プロセスモデル[摂食嚥下の] ぷろせすもでる process model
補助口蓋床 ほじょこうがいしょう palatal augmentation prosthesis
4期モデル[摂食嚥下の] よんきもでる four stage model
ウエクスラー記憶検査〔改訂版〕 うぇくすらーきおくひょうかしゃくど〔かいていばん〕 Wechsler memory scale〔revised〕(WMS〔-R〕)
ウエクスラー記憶評価尺度 うぇくすらーきおくひょうかしゃくど〔かいていばん〕 Wechsler memory scale〔revised〕(WMS〔-R〕)
ウェクスラー記憶評価尺度改訂版 うぇくすらーきおくひょうかしゃくど〔かいていばん〕 Wechsler memory scale〔revised〕(WMS〔-R〕)
外言語化 がいげんごか overtverbal mediation
回想法 かいそうほう reminiscence therapy, life review
間隔伸張法 かんかくしんちょうほう spaced retrieval technique
高次脳機能検査 こうじのうきのうけんさ higher brain function test
行動分析 こうどうぶんせき behavioral analysis
行動変容療法 こうどうへんようりょうほう behavior modification
行動療法 こうどうりょうほう behavior therapy
コーチング こーちんぐ coaching
自己教示法 じこきょうじほう self instruction training
自己評価式抑うつ性尺度 じこひょうかしきよくうつせいしゃくど self rating depression scale
障害適応 しょうがいてきおう adaptation for disabiliy
自律訓練法 じりつくんれんほう autogenic training
神経心理学的検査 しんけいしんりがくてきけんさ neuropsychological test
神経心理学的評価〔法〕 しんけいしんりがくてきひょうかほう neuropsychological evaluation
神経心理学的評価 しんけいしんりがくてきひょうかほう neuropsychological evaluation
神経心理学的評価法 しんけいしんりがくてきひょうかほう neuropsychological evaluation
心理社会評価 しんりしゃかいひょうか psychosocial assessment
心理評価 しんりひょうか psychological assessment
対処(コーピング) たいしょ(こーぴんぐ) coping behavior
テストバッテリー てすとばってりー test battery
認知行動療法 にんちこうどうりょうほう cognitive behavior therapy
認知療法(訓練) にんちりょうほう cognitive remediation
問題解決訓練 もんだいかいけつくんれん problem solving training
医療ソーシャルワーカー いりょうそーしゃるわーかー medical social worker(MSW)
ケース(ソーシャル)ワーカー けーす(そしゃる)わーかー case(social) worker
ケースカファレンス けーすかんふぁれんす case conference
ケースマネージメント けーすまねーじめんと case management
就労支援 しゅうろうしえん employment assistance
障害者雇用援助 しょうがいしゃこようえんじょ supported employment
初期面接 しょきめんせつ intake
職業カウンセリング しょくぎょうかうんせりんぐ vocational counseling
職業復帰 しょくぎょうふっき reinstatement
生活環境 せいかつかんきょう living environment
生活支援 せいかつしえん living support
精神科ソーシャルワーカー せいしんかそーしゃるわーかー psychiatric social work
ソーシャルワーク そーしゃるわーく social work
退院計画 たいいんけいかく discharge planning

介入 腱切り けんきり tenotomy

2012-06-10 04:06:40 | 英語
腱切り けんきり tenotomy
腱切り術 けんきりじゅつ tenotomy
フォークオーター切断術 ふぉーくおーたーせつだんじゅつ interscapulothoracic(forequarter)amputation
肩甲胸郭間切断 けんこうきょうかかんせつだん interscapulothoracic(forequarter)amputation
肩甲胸郭間切断術 けんこうきょうかかんせつだんじゅつ interscapulothoracic(forequarter)amputation
フォークオーター切断 ふぉーくおーたーせつだん forequarter amputation
肩甲帯離断 けんこうたいりだんじゅつ forequarter amputation
肩甲帯離断術 けんこうたいりだんじゅつ forequarter amputation
腱短縮 けんたんしゅく tendon shortening
腱短縮術 けんたんしゅくじゅつ tendon shortening
減張切開法 げんちょうせっかいほう relaxation incision
減張切開 げんちょうせっか relaxation incision
減張切開術 げんちょうせっかいじゅつ relaxation incision
減捻骨切り術 げんねんこつきりじゅつ derotation osteotomy
腱剥離 けんはくり tenolysis
腱剥離術 けんはくりじゅつ tenolysis
腱縫合 けんほうごう tenorrhaphy
腱縫合術 けんほうごうじゅつ tenorrhaphy
高位脛骨骨切り術 こういけいこつこつきりじゅつ high tibial osteotomy
交感神経切除 こうかんしんけいせつじょ sympathetectomy
交感神経切除術 こうかんしんけいせつじょじゅつ sympathetectomy
鋼線牽引 こうせんけんいん wire traction
後頭下開頭 こうとうかかいとう suboccipital craniotomy
後頭下開頭術 こうとうかかいとうじゅつ suboccipital craniotomy
後頭下減圧 こうとうかげんあつ suboccipital decompression
後頭下減圧術 こうとうかげんあつじゅつ suboccipital decompression
後頭下穿刺 こうとうかせんし suboccipital puncture
喉頭気管分離術 こうとうきかんぶんりじゅつ laryngeal diversion
喉頭舌骨挙上術 こうとうぜっこつきょじょうじゅつ laryngeal suspension
股関節筋解離術 こかんせつきんかいりじゅつ hanging hip operation
股関節筋腱解離術 こかんせつきんけんかいりじゅつ hanging hip operation
股関節全置換 こかんせつぜんちかん total hip arthroplasty(replacement)
股関節全置換術 こかんせつぜんちかんじゅつ total hip arthroplasty(replacement)
股関節離断 こかんせつりだん hip disarticulation, complete thigh amputation
股関節離断術 こかんせつりだんじゅつ hip disarticulation, complete thigh amputation
骨移植 こついしょく bone graft
骨延長 こつえんちょう bone elongation
骨延長術 こつえんちょうじゅつ bone elongation
骨切り術 こつきりじゅつ osteotomy
骨形成術 こつけいせいじゅつ osteoplasty
骨髄移植 こつずいいしょく bone marrow transplantation
骨接合 こつせつごう osteosynthesis
骨接合術 こつせつごうじゅつ osteosynthesis
骨切除 こつせつじょ ostectomy
骨切除術 こつせつじょじゅつ ostectomy
骨セメント こつせめんと bone cement
骨軟骨移植 こつなんこついしょく osteochondral graft
骨盤骨切り術 こつばんこつきりじゅつ pelvic osteotomy
骨盤切断 こつばんせつだん pelvic amputation, trans-lumbar amputation
骨盤切断術 こつばんせつだんじゅつ pelvic amputation, trans-lumbar amputation
骨盤半截術 こつばんはんせつじゅつ hemipelvectomy, hindquarter amputation
固定 こてい fusion
固定術 こていじゅつ fusion
根治手術 こんじ(ち)しゅじゅつ radical operation
根治的切除 こんちてきせつじょ radical excision
根治的切除術 こんちてきせつじょじゅつ radical excision
コンプレッションヒップスクリュー こんぷれっしょんひっぷすくりゅー compression hip screw
再建 さいけん reconstruction
再建術 さいけんじゅつ reconstruction
再切断 さいせつだん reamputation
再接着 さいせっちゃく replantation
再接着術 さいせっちゃくじゅつ replantation
再置換術 さいちかんじゅつ revision surgery
再置換 さいちかん revision surgery
再置換手術 さいちかんしゅじゅつ revision surgery
サイム切断 さいむせつだん Syme amputation
サイム切断術 さいむせつだんじゅつ Syme amputation
三関節固定 さんかんせつこてい triple arthrodesis
三関節固定術 さんかんせつこていじゅつ triple arthrodesis
肢延長 しえんちょう limb lengthening
肢延長術 しえんちょうじゅつ limb lengthening
視床破壊 ししょうはかい thalamotomy
視床破壊術 ししょうはかいじゅつ thalamotomy
指尖切断 しせんせつだん fingertip amputation
指尖切断術 しせんせつだんじゅつ fingertip amputation
手関節全置換 しゅかんせつぜんちかん total wrist arthroplasty(replacement)
手関節全置換術 しゅかんせつぜんちかんじゅつ total wrist arthroplasty(replacement)
手根切断 しゅこんせつだん transcarpal amputation
手根切断術 しゅこんせつだんじゅつ transcarpal amputation
手指切断 しゅしせつだん finger amputation
授動手術 じゅどうしゅじゅつ mobilization operation
手部切断 しゅぶせつだん partial hand amputation
上肢機能再建 じょうしきのうさいけん reconstruction of upper limb(extremity)
上肢切断 じょうしせつだん upper extremity(limb) amputation
上肢切断術 じょうしせつだんじゅつ upper extremity(limb) amputation
上腕切断 じょうわんせつだん trans-humeral(above elbow)amputation
上腕切断術 じょうわんせつだんじゅつ trans-humeral(above elbow)amputation
植皮 しょくひ skin graft
神経移行 しんけいいこう nerve transfer
神経移行術 しんけいいこうじゅつ nerve transfer
神経移植 しんけいいしょく nerve graft, nerve transplantation
神経移動術 しんけいいどうじゅつ nerve transposition
神経移動 しんけいいどう nerve transposition
神経移所 しんけいいしょ nerve transposition
神経移所術 しんけいいしょじゅつ nerve transposition
神経血管柄付き筋肉移植 しんけいけっかんへいつききんにくいしょく neurovascular pedicled muscle graft
神経根切除 しんけいこんせつじょ radiculectomy
神経根切除術 しんけいこんせつじょじゅつ radiculectomy
神経根切離術 しんけいこんせつりじゅつ rhizotomy, radicotomy
神経根切離 しんけいこんせつり rhizotomy, radicotomy
神経根切断 しんけいこんせつだん rhizotomy, radicotomy
神経根切断術 しんけいこんせつだんじゅつ rhizotomy, radicotomy
神経切除 しんけいせつじょ neurectomy
神経切除術 しんけいせつじょじゅつ neurectomy
神経切断 しんけいせつだん neuroectomy
神経切断術 しんけいせつだんじゅつ neuroectomy
神経切離 しんけいせつり neurotomy
神経切離術 しんけいせつりじゅつ neurotomy
神経線維束縫合 しんけいせんいそくほうごう fascicular nerve suture
神経吻合 しんけいふんごう neuroanastomosis
神経吻合術 しんけいふんごうじゅつ neuroanastomosis
神経縫合 しんけいほうごう neurorrhaphy, nerve suture
神経縫合術 しんけいほうごうじゅつ neurorrhaphy, nerve suture
肩関節全置換術 かたかんせつぜんちかんじゅつ total shoulder arthroplasty(replacement)
肩関節全置換 かたかんせつぜんちかん total shoulder arthroplasty(replacement)
人工肩関節全置換術 じんこうかたかんせつぜんちかんじゅつ total shoulder arthroplasty(replacement)
人工肩関節全置換 じんこうかたかんせつぜんちかん total shoulder arthroplasty(replacement)
人工関節 じんこうかんせつ artificial joint
人工関節再置換 じんこうかんせつさいちかん revision arthroplasty
人工関節再置換術 じんこうかんせつさいちかんじゅつ revision arthroplasty
関節置換 かんせつちかん arthroplasty
関節置換術 かんせつちかんじゅつ arthroplasty
人工関節置換 じんこうかんせつちかん arthroplasty
人工関節置換術 じんこうかんせつちかんじゅつ arthroplasty
股関節全置換 こかんせつぜんちかん total hip arthroplasty(replacement)
股関節全置換術 こかんせつぜんちかんじゅつ total hip arthroplasty(replacement)
人工股関節全置換 じんこうこかんせつぜんちかん total hip arthroplasty(replacement)
人工股関節全置換術 じんこうこかんせつぜんちかんじゅつ total hip arthroplasty(replacement)
人工骨 じんこうこつ artificial bone
手関節全置換 てかんせつぜんちかん total wrist arthroplasty(replacement)
手関節全置換術 てかんせつぜんちかんじゅつ total wrist arthroplasty(replacement)
人工手関節全置換 じんこうてかんせつぜんちかん total wrist arthroplasty(replacement)
人工手関節全置換術 じんこうてかんせつぜんちかんじゅつ total wrist arthroplasty(replacement)
人工靱帯 じんこうじんたい artificial ligament
足関節全置換 そくかんせつぜんちかん total ankle arthroplasty(replacement)
足関節全置換術 そくかんせつぜんちかんじゅつ total ankle arthroplasty(replacement)
人工足関節全置換 じんこうそくかんせつぜんちかん total ankle arthroplasty(replacement)
人工足関節全置換術 じんこうそくかんせつぜんちかんじゅつ total ankle arthroplasty(replacement)
人工大腿骨頭 じんこうだいたいこっとう femoral head prosthesis
大腿骨頭置換 だいたいこっとうちかん femoral head prosthetic replacement
大腿骨頭置換術 だいたいこっとうちかんじゅつ femoral head prosthetic replacement
人工大腿骨頭置換 じんこうだいたいこっとうちかん femoral head prosthetic replacement
人工大腿骨頭置換術 じんこうだいたいこっとうちかんじゅつ femoral head prosthetic replacement
膝関節全置換 ひざかんせつぜんちかん total knee arthroplasty (replacement)
膝関節全置換術 ひざかんせつぜんちかんじゅつ total knee arthroplasty (replacement)
人工膝関節全置換 じんこうひざかんせつぜんちかん total knee arthroplasty (replacement)
人工膝関節全置換術 じんこうひざかんせつぜんちかんじゅつ total knee arthroplasty (replacement)
肘関節全置換 ひじかんせつぜんちかん total elbow arthroplasty(replacement)
肘関節全置換術 ひじかんせつぜんちかんじゅつ total elbow arthroplasty(replacement)
人工肘関節全置換 じんこうひじかんせつぜんちかん total elbow arthroplasty(replacement)
人工肘関節全置換術 じんこうひじかんせつぜんちかんじゅつ total elbow arthroplasty(replacement)
靱帯縫合 じんたいほうごう desmorrhaphy
靱帯縫合術 じんたいほうごうじゅつ desmorrhaphy
深部脳刺激法 しんぶのうしげきほう deep brain stimulation
髄液ドレナージ ずいえきどれなーじ cerebrospinal fluid drainage
髄内釘 ずいないてい intramedullary rod
髄内釘固定 ずいないていこてい intramedullary nailing
髄内釘固定法 ずいないていこていほう intramedullary nailing
ステープル すてーぷる staple
ストーマ(小口) すとーま stoma
スプレッダー すぷれっだー spreader
星状神経節切除 せいじょうしんけいせつせつじょ stellectomy
星状神経節切除術 せいじょうしんけいせつせつじょじゅつ stellectomy
生体肝移植 せいたいかんいしょく living liver transplantation
脊髄係留解除術 せきずいけいりゅうかいじょじゅつ untethering
脊髄索神経路切断術 せきずいさくしんけいろせつだんじゅつ chordotomy
脊髄切断術 せきずいせつだんじゅつ chordotomy
脊髄切断 せきずいせつだん chordotomy
脊髄索神経路切断 せきずいさくしんけいろせつだん chordotomy
脊髄除圧 せきずいじょあつ spinal cord decompression
脊髄神経後根切断 せきずいしんけいこうこんせつだん posterior rhizotomy
脊髄神経後根切断術 せきずいしんけいこうこんせつだんじゅつ posterior rhizotomy
脊椎インストルメント せきついいんすとるめんと spinal instrumentation
脊椎後方固定 せきついこうほうこてい posterior spinal fusion
脊椎後方固定術 せきついこうほうこていじゅつ posterior spinal fusion
脊椎固定 せきついこてい spinal fusion, spondylodesis
脊椎固定術 せきついこていじゅつ spinal fusion, spondylodesis
脊椎切除 せきついせつじょ rachiotomy
脊椎切除術 せきついせつじょじゅつ rachiotomy
脊椎前方固定 せきついぜんぽうこてい anterior spinal fusion
脊椎前方固定術 せきついぜんぽうこていじゅつ anterior spinal fusion
切断 せつだん amputation
切断術 せつだんじゅつ amputation
Z形成術 ぜっどけいせいじゅつ Z plasty
浅側頭動脈中大脳動脈吻合術 せんそくとうどうみゃくちゅうだいのうどうみゃくふんごうじゅつ superficial temporal artery middle cerebral artery(STA-MCA)anastomosis
選択的後根切断術 せんたくてきこうこんせつだんじゅつ selective dorsal rhizotomy
前腕切断 ぜんわんせつだん trans-radial(below elbow) amputation
前腕切断術 ぜんわんせつだんじゅつ trans-radial(below elbow) amputation
創外固定 そうがいこてい external(skeletal)fixation
創外固定法 そうがいこていほう external(skeletal)fixation
足関節全置換 そくかんせつぜんちかん total ankle arthroplasty(replacement)
足関節全置換術 そくかんせつぜんちかんじゅつ total ankle arthroplasty(replacement)
足関節離断 そくかんせつりだん ankle disarticulation
足関節離断術 そくかんせつりだんじゅつ ankle disarticulation
足趾切断 そくしせつだん toe amputation
足指切断 そくしせつだん toe amputation
足趾切断術 そくしせつだんじゅつ toe amputation
足指切断術 そくしせつだんじゅつ toe amputation
足部切断 そくぶせつだん foot amputation
足部切断術 そくぶせつだんじゅつ foot amputation
足根中足切断 そっこんちゅうそくせつだん partial foot amputation
足根中足切断術 そっこんちゅうそくせつだんじゅつ partial foot amputation
大腿骨骨切り術 だいたいこつこつきりじゅつ femoral osteotomy
大腿骨頭置換 だいたいこっとうちかん femoral head prosthetic replacement
大腿骨頭置換術 だいたいこっとうちかんじゅつ femoral head prosthetic replacement
大腿四頭筋形成 だいたいしとうきんけいせい quadricepsplasty
大腿四頭筋形成術 だいたいしとうきんけいせいじゅつ quadricepsplasty
大腿切断 だいたいせつだん trans-femoral(above knee)amputation
大腿切断術 だいたいせつだんじゅつ trans-femoral(above knee)amputation
Darrach法 だらーほう Darrach procedure
断端形成 だんたんけいせい amputation stump plasty
断端形成術 だんたんけいせいじゅつ amputation stump plasty
タンポン法 たんぽんほう tamponade
短絡術 たんらくじゅつ shunt operation
中足切断 ちゅうそくせつだん trans-metatarsal amputation
中足切断術 ちゅうそくせつだんじゅつ trans-metatarsal amputation
椎管拡大術 ついかんかくだいじゅつ laminoplasty
椎間板切除 ついかんばんせつじょ discectomy
椎間板切除術 ついかんばんせつじょじゅつ discectomy
椎弓形成 ついきゅうけいせい laminoplasty
椎弓形成術 ついきゅうけいせいじゅつ laminoplasty
椎弓切除 ついきゅうせつじょ laminectomy
椎弓切除術 ついきゅうせつじょじゅつ laminectomy
手関節離断 てかんせつりだん wrist disarticulation
手関節離断術 てかんせつりだんじゅつ wrist disarticulation
デブリドマン でぶりどまん d?bridement
頭蓋形成術 とうがいけいせいじゅつ cranioplasty
動的再建術 どうてきさいけんじゅつ dynamic reconstruction
内視鏡下手術 ないしきょうかしゅじゅつ endoscopic operation(surgery)
ネールプレート ねーるぷれーと nail plate
バイオセラミックス ばいおせらみっく bioceramics
バイパス術 ばいぱすじゅつ bypass operation
バイポーラー体内プロステーシス ばいぽーらーたいないぷろすてーしす bipolar endoprosthesis
肺容量減少術 はいようりょうげんしょうじゅつ lung volume reduction surgery
剥離 はくり ablation, avulsion
Bunnell縫合 ばねるほうごう Bunnell suture
半月板切除 はんげつばんせつじょ meniscectomy
半月板切除術 はんげつばんせつじょじゅつ meniscectomy
反転筋弁 はんてんきんべん turnover muscle flap
皮下組織剥離 ひかそしきはくり undermining
非拘束式人工関節 ひこうそくしきじんこうかんせつ unconstrained prosthesis
非拘束式人工膝関節 ひこうそくしきじんこうひざしつかんせつ unconstrained knee prosthesis
膝関節全置換 ひざかんせつぜんちかん total knee arthroplasty(replacement)
膝関節全置換術 ひざかんせつぜんちかんじゅつ total knee arthroplasty(replacement)
膝離断 ひざりだん knee disarticulation
膝離断術 ひざりだんじゅつ knee disarticulation
肘関節全置換 ひじかんせつぜんちかん total elbow arthroplasty(replacement)
肘関節全置換術 ひじかんせつぜんちかんじゅつ total elbow arthroplasty(replacement)
肘離断 ひじりだん elbow disarticulation
皮弁 ひべん skin flap
Pirogoff切断 ぴろごふせつだん Pirogoff amputation
Pirogoff切断術 ぴろごふせつだんじゅつ Pirogoff amputation
V-P(脳室腹腔)シャント ぶいぴーしゃんと V-P(ventriclo-peritoneal)shunt
フックプレート ふっくぷれーと hook plate
部分的切断 ぶぶんてきせつだん partial amputation
フラップ ふらっぷ flap
ヘルニア摘除 へるにあてきじょ herniotomy
ヘルニア摘除術 へるにあてきじょじゅつ herniotomy
片側骨盤切除 へんそくこつばんせつじょ internal hemipelvectomy
片側骨盤切除術 へんそくこつばんせつじょじゅつ internal hemipelvectomy
片側骨盤離断 へんそくこつばんりだん hemipelvectomy
片側骨盤離断術 へんそくこつばんりだんじゅつ hemipelvectomy
片側切断 へんそくせつだん hemisection
片側前腕切断 へんそくぜんわんせつだん hemitransradial amputation
ボイド切断 ぽいどせつだんじ Boyd amputation
ボイド切断術 ぽいどせつだんじゅつ Boyd amputation
縫合 ほうごう sutura
膀胱瘻 ぼうこうろう vesical fistula
マイクロサージャリー まいくろさーじゃりー microsurgery
モビライゼーション もびらいぜーしょん mobilization
有茎皮弁 ゆうけいひべん pedicle 〔skin〕 flap
指屈筋腱置換 ゆびくっきんけんちかん flexor tendon replacement
指屈筋腱置換術 ゆびくっきんけんちかんじゅつ flexor tendon replacement
指伸筋腱アライメント再建 ゆびしんきんけんあらいめんとさいけん extensor tendon realignment
Lambrinudi三関節固定術 らんぶりぬーでぃさんかんせつこていじゅつ Lambrinudi triple arthrodesis
両股ギプス りょうこぎぷす double hip spica
輪状咽頭筋切除術 りんじょういんとうきんせつじょじゅつ cricopharyngeal muscle myotomy
肋間神経移行術 ろっかんしんけいいこうじゅつ intercostal nerve transfer
おむつ おむつ diaper
おむつカバー おむつかばー protective bathing pant
介助犬 かいじょけん assistant(service)dog
介助用車いす かいじょようくるまいす manual attendant controlled wheelchair, manual wheelchair with attendant
外套針 がいとうしん trocar
家屋(住宅)改造 かおくかいぞう house modification
ガンマ(γ)ナイフ がんまないふ gamma(γ) knife
吸引器 きゅういんき aspirator
矯正器 きょうせいき redresseur
強制排便 きょうせいはいべん forced evacuation
金属疲労 きんぞくひろう metal fatigue
駆血帯 くけつたい tourniquet
高圧酸素療法 こうあつさんそりょうほう hyperbaric oxygenation
高気圧酸素療法 こうきあつさんそりょうほう hyperbaric oxygenation
持続的気道陽圧法 じぞくてききどうようあつほう continuous positive airway pressure(CPAP)
人工網膜 じんこうもうまく artificial retina
ストーマ用洗腸具 すとーまようせんちょうぐ irrigation equipment
ストーマ用品 すとーまようひん stomy aid
ストレッチャー すとれっちゃー wheeled stretcher
精神医学的介入 せいしんいがきてきかいにゅう psychiatric intervention
センサーコール せんさーこーる sensor call
センサーマット せんさーまっと sensor mat
立ち上がり補助便座 たちあがりひじょべんざ self-lifting toilet seat
段差解消機 だんさかいしょうき lifting platform
弾性ギプス包帯 だんせいぎぷすほうたい elastic plaster bandage
弾力包帯(ストッキング) だんりょくほうたい elastic bandage
椎間関節ブロック ついかんかんせつぶろっく facet block
低体温 ていたいおん hypothermia
低体温法 ていたいおんほう hypothermia
テーピング てーぴんぐ taping
Desault包帯固定 でぞーほうたいこてい Desault bandage
頭蓋牽引 とうがいけんいん skull traction
頭蓋牽引法 とうがいけんいんほう skull traction
頭蓋牽引 ずがいけんいん skull traction
頭蓋牽引法 ずがいけんいんほう skull traction
徒手整復 としゅせいふく closed reduction
徒手整復術 としゅせいふくじゅつ closed reduction
トリガーポイントブロック とりがーぽいんとぶろっく trigger point block
ポータブル浴槽 ぽーたぶるよくそう folding bath tub
補高便座 ほこうべんざ raised toilet seat
補助栄養法 ほじょえいようほう
補綴的アプローチ ほてつてきあぷろーち prosthetic approach
マッケンジー法 まっけんじーほう Mackenzie method
マッサージ まっさーじ massage
盲導犬 もうどうけん guide dog
文字盤 もじばん communication board
有褥ギプス包帯 ゆうじょくぎぷすほうたい padded cast
浴室 よくしつ bathroom
浴槽 よくそう bathtub
呼出音表示装置 よびだしおんひょうじそうち dialing engaged ring tone indicator
呼び出し装置 よびだしそうち calling device
ロカライザーキャスト ろからいぜーきゃすと localizer cast
肋木 ろくぼく stall bars
ROM運動(訓練) あーるおーえむうんどう range of motion exercise
亜鈴 あれい dumbbell
移乗訓練 いじょうくんれん transfer exercise
Williams体操 うぃりあむずたいそう Williams flexion exercise
運動回復 うんどうかいふく motor recovery
運動耐容能 うんどうたいようのう exercise capacity
運動負荷 うんどうふか exercise load
エルゴメーター えるごめーたー cycle-ergometer
横隔膜呼吸 おうかくまくこきゅう diaphragmatic respiration
大振り歩行 おおぶりほこう swing through gait
荷重 かじゅう weight bearing
滑車訓練 かっしゃくんれん pulley exercise
渦流浴 かりゅうよく whirl pool bath
関節可動域運動(訓練) かんせつかどういきうんどう range of motion exercise (ROM exercise)
強化訓練 きょうかくんれん strength training, strengthening exercise
起立(立位)訓練 きりつくんれん standing exercise
起立台 きりつだい standing table
筋強化訓練(運動) きんきょうかくんれん muscle strengthening exercise
筋電(EMG)フィードバック きんでんふぃーどばっく electromyographic biofeedback
唇(口)すぼめ呼吸 くちびるすぼめこきゅう pursued lip breathing
クラッチ(松葉杖)歩行 くらっちほこう crutch gait
車いす動作 くるまいすどうさ wheelchair activity
傾斜台 けいしゃだい tilt table
経頭蓋磁気刺激 けいずがいじきしげき transcranial magnetic stimulation
好気的運動 こうきてきうんどう aerobic exercise
交互式三点歩行 こうごしきさんてんほこう alternate tripod(three point) gait
交互三点歩行 こうごさんてんほこう alternate tripod(three point) gait
交互三脚歩行 こうごさんきゃくほこう alternate tripod(three point) gait
交互式三脚歩行 こうごしきさんきゃくほこう alternate tripod(three point) gait
叩打 こうだ percussion
叩打法 こうだほう percussion
呼気介助法 こきかいじょほう squeezing
呼吸訓練 こきゅうくんれん breathing exercise
呼吸リハビリテーション こきゅうりはびりてーしょん pulmonary rehabilitation
呼吸療法 こきゅうりょうほう respiratory therapy
Codman体操 こっどまんたいそう Codman exercise
小振り歩行 こぶりほこう swing to gait
固有受容覚性神経促通法 こゆうじゅようかくせいしんけいそくつうほう proprioceptive neuromuscular facilitation(PNF)
座位訓練 ざいくんれん sitting exercise
3点歩行 さんてんほこう three point gait
姿勢訓練 しせいくんれん postural exercise
姿勢矯正訓練 しせいきょうせいくんれん postural exercise
持続伸張 じぞくしんちょう prolonged stretching
持続他動運動 じぞくたどううんどう continuous passive motion(CPM)
自転車エルゴメーター じてんしゃえるごめーたー bicycle ergometer
自動運動(訓練) じどううんどう(くんれん) active exercise
自動介助運動 じどうかいじょうんどう active assistive movement
斜面台 しゃめんだい tilting table
神経筋促通法 しんけいきんそくつうほう neuromuscular facilitation technique
神経発達的アプローチ しんけいはったつてきあぷろーち neurodevelopmental approach
身体訓練 しんたいくんれん physical exercise(training)
伸張訓練 しんちょうくんれん stretching exercise
振動 しんどう vibration
水中運動 すいちゅううんどう underwater exercise, exercise in water
水治療法 すいちりょうほう hydrotherapy
全荷重 ぜんかじゅう full weight bearing
漸増抵抗運動(訓練) ぜんぞうていこううんどう progressive resistive exercise
漸増性抵抗運動(訓練) ぜんぞうせいていこううんどう progressive resistive exercise
漸増抵抗訓練 ぜんぞうていこうくんれん progressive resistive exercise
漸増性抵抗訓練 ぜんぞうせいていこうくんれん progressive resistive exercise
促通手技 そくつうしゅぎ facilitation technique
体位ドレナージ(排痰法) たいいどれなーじ postural drainage
大腿四頭筋訓練 だいたいしとうきんくんれん quadriceps strengthening exercise
大腿四頭筋強化訓練 だいたいしとうきんきょうかくんれん quadriceps strengthening exercise
大腿四頭筋セッティング だいたいしとうきんせってぃんぐ quadriceps setting〔exercise〕
大腿四頭筋セッティング訓練 だいたいしとうきんせってぃんぐくんれん quadriceps setting〔exercise〕
他動運動(訓練) たどううんどう passive exercise, passive movement
治療体操 ちりょうたいそう therapeutic exercise
治療プール ちりょうぷーる treatment pool
抵抗運動 ていこううんどう resistive exercise(movement)
等運動性運動(訓練) とううんどうせいうんどう isokinetic exercise
等尺性運動(訓練) とうしゃくせいうんどう isometric exercise
等張性運動(訓練) とうちょうせいうんどう isotonic exercise
等張性トレーニング とうちょうせいとれーにんぐ isotonic training
動的運動(訓練) どうてきうんどう dynamic exercise
徒手療法 としゅりょうほう manual therapy
トレッドミル とれっどみる treadmill
二点歩行 にてんほこう two point gait
排痰訓練 はいたんくんれん expectoration training
肺理学療法 はいりがくりょうほう lung physical therapy
ハッフィング はっふぃんぐ huffing
バランスボード ばらんすぼーど balance boards
反射促通 はんしゃそくつう reflex facilitation
非荷重(免荷) ひかじゅう non weight bearing
肘ロック ひじろっく elbow lock
フィットネストレーニング ふぃっとねすとれーにんぐ fitness training
Vojta法 ぶぉいたほう Vojta method
プッシュアップ ぷっしゅあっぷ push up
部分荷重 ぶぶんかじゅう partial weight bearing
ブラッシング ぶらっしんぐ brushing
Frenkel体操 ふらんけるたいそう Frenkel exercise
振り子運動 ふりこうんどう pendulum exercise
Brunnstrom法 ぶるんすとろーむほう Brunnstrom technique
閉運動鎖訓練 へいうんどうさくんれん closed kinetic chain exercise
平衡訓練 へいこうくんれん vestibular rehabilitation
閉鎖的運動連鎖 へいさてきうんどうれんさ closed kinetic chain
包括的呼吸リハビリテーション ほうかつてきこきゅうりはびりてーしょん comprehensive respiratory rehabilitation
歩行訓練 ほこうくんれん gait training
歩行練習 ほこうれんしゅう ambulatory exercise
Bobath法 ぼばーすほう Bobath method
マット運動(訓練) まっとうんどう mat exercise
松葉杖歩行 まつばづえほこう crutch gait
メディシンボール めでぃしんぼーる medicine ball
免荷式歩行トレーニング めんかしきほこうとれーにんぐ non weight bearing gait training
腰痛体操 ようつうたいそう exercise for back pain
リズム音刺激 りずむおとしげき rhythmic auditory stimulation
レジスタンストレーニング れじすたんすとれーにんぐ resistance training
アイシング あいしんぐ icing
アイス(氷)パック あいすぱっく ice pack
アイスマッサージ あいすまっさーじ ice massage
温湿布 おんしっぷ warm compress
温泉療法 おんせんりょうほう balneotherapy
温熱療法 おんねつりょうほう heat therapy, thermotherapy
温冷交代浴 おんれいこうたいよく succession bath
介達牽引 かいたつけんいん skin traction
可視光線療法 かしこうせんりょうほう visible rays therapy
間欠牽引 かんけつけんいん intermittent traction
間欠的空気圧迫治療 かんけつてきくうきあっぱくちりょう intermittent pneumatic compression
乾性温熱 かんせいおんねつ dry heat
寒冷療法 かんれいりょうほう cold therapy
気泡浴 きほうよく bubble bath
筋刺激装置 きんしげきそうち muscle stimulators
近赤外線 きんせきがいせん near infrared
Glisson係蹄 ぐりそんけいてい Glisson sling
頚椎牽引 けいついけんいん cervical traction
経皮的電気神経刺激 けいひてきでんきしんけいしげき transcutaneous electrical nerve stimulation(TENS)
牽引 けんいん traction
牽引療法 けんいんりょうほう traction treatment
光線療法 こうせんりょうほう actinotherapy
交代浴 こうたいよく contrast bath, heat and cold therapy
鉱泥療法 こうでいりょうほう fango therapy
極超短波 ごくちょうたんぱ microwave
極超短波療法 ごくちょうたんぱりょうほう microwave therapy
骨直達牽引 こつちょくたつけんいん skeletal traction
骨直達牽引法 こつちょくたつけんいんほう skeletal traction
骨盤牽引 こつばんけんいん pelvic traction
ジアテルミー じあてるみー diathermy
紫外線療法 しがいせんりょうほう ultraviolet therapy
持続牽引 じぞくけんいん continuous traction
湿性温熱 しっせいおんねつ moist heating
頭上方向牽引 ずじょうほうこうけんいん overhead traction
赤外線 せきがいせん infrared ray
赤外線治療器 せきがいせんちりょうき aid for infrared therapy
赤外線療法 せきがいせんりょうほう infrared therapy
超音波療法 ちょうおんぱりょうほう ultrasound therapy
超短波療法 ちょうたんぱりょうほう ultra short wave diathermy
治療的電気刺激 ちりょうてきでんきしげき therapeutic electrical stimulation(TES)
低周波刺激 ていしゅうはしげき low frequency current
低周波療法 ていしゅうはりょうほう low frequency therapy
低出力超音波パルス ていしゅつりょくちょうおんぱぱるす low intensity pulsed ultrasound
低出力レーザー ていしゅつりょくれーざー low power laser
電気的ジアテルミー でんきてきじあてるみー electric diathermy
電気療法 でんきりょうほう electrotherapy
凍結(低温)療法 とうけつりょうほう cryotherapy
ハイドロコレーター はいどろこれーたー hydrocollator
ハバードタンク はばーどたんく Hubbard tank
パラフィン浴 ぱらふぃんよく paraffin bath
パルス電磁場刺激 ぱるすでんじばしげき pulsing electromagnetic field stimulation
物理刺激 ぶつりしげき physical stimulus
部分浴 ぶぶんよく local bath
ホットパック ほっとぱっく hot pack
腰椎牽引 ようついけんいん lumbar traction
Russel牽引 らっせるけんいん Russel traction
レーザー治療 れーざーちりょう laser therapy

介入 一般 物理療法

2012-06-10 04:05:42 | 英語
アスレティックリハビリテーション あすれてぃっくりはびりてーしょん athletic rehabilitation
圧迫被覆(包帯) あっぱくひふく compression dressing
安静副子 あんせいふくし rest splint
安全管理 あんぜんかんり safety management
安全膝継手 あんぜんひざつぎて safety knee
安楽死 あんらくし euthanasia
維持期リハビリテーション いじきりはびりてーしょん rehabilitation in chronic phase
一次救命処置 いちじきゅうめいしょち basic life support
遺伝子組換え いでんしくみかえ genetic recombination
遺伝子治療 いでんしちりょう gene therapy
遺伝相談 いでんそうだん genetic counseling
陰圧式人工呼吸器 いんあつしきじんこうこきゅうき negative pressure ventilator
運動処方 うんどうしょほう exercise prescription
栄養管理 えいようかんり nutrition management
栄養サポートチーム えいようさぽーとちーむ nutritious support team
遠隔制御装置 えんかくせいぎょ remote control systems
エンドポイント えんどぽいんと endpoint
エンパワメント えんぱわめんと empowerment
オペラント技法 おぺらんとぎほう operant technique
音楽療法士 おんがくりょうほうし music therapist
外固定 がいこてい external fixation
外固定法 がいこていほう external fixation
介助運動(訓練) かいじょうんどう assistive exercise
回復期心臓リハビリテーション かいふくきしんぞうりはびりてーしょん convalescent cardiac rehabilitation
外用療法 がいようりょうほう topical therapy
外来リハビリテーション がいらいりはびりてーしょん ambulatory rehabilitation
過矯正 かきょうせい overcorrection
隔離 かくり isolation
過牽引 かけんいん overtraction
家族指導 かぞくしどう family education
滑車 かっしゃ pulley
革細工 かわざいく leather work
環境整備 かんきょうせいび environmental improvement
間欠陽圧換気 かんけつようあつかんき intermittent positive pressure ventilation
間欠的陽圧換気 かんけつてきようあつかんき intermittent positive pressure ventilation
間欠導尿 かんけつどうにょう intermittent urethral catheterization
看護過程 かんごかてい nursing process
看護計画 かんごけいかく nursing 〔care〕 plan
患者介護継続 かんじゃかいごけいぞく continuity of patient care
関節制動 かんせつせいどう arthrorisis
関節制動術 かんせつせいどうじゅつ arthrorisis
関節内注射 かんせつないちゅうしゃ intraarticular injection
灌注 かんちゅう irrigation
緩和ケア かんわけあ palliative care
義歯 ぎし denture
機能回復 きのうかいふく functional recovery
機能訓練 きのうくんれん functional exercise
機能再建 きのうさいけん functional reconstruction
機能肢位 きのうしい functional position
機能的電気刺激 きのうてきでんきしげき functional electrical stimulation
機能的利得 きのうてきりとく functional gain
機能予後 きのうよご functional prognosis
ギプス ぎぷす plaster
ギプスシーネ ぎぷすしーね plaster slab
ギプスシャーレ ぎぷすしゃーれ plaster shell
ギプス泥 ぎぷすでい plaster sludge
ギプス副子 ぎぷすふくし plaster splint
ギプス包帯 ぎぷすほうたい cast
灸 きゅう cauterization
吸引 きゅういん suction
吸引排液 きゅういんはいえき suction drainage
吸引排液法 きゅういんはいえきほう suction drainage
吸入器 きゅうにゅうき inhalation equipment
吸入麻酔 きゅうにゅうますい inhalation anesthesia
吸入麻酔法 きゅうにゅうますいほう inhalation anesthesia
矯正 きょうせい correction
矯正術 きょうせいじゅつ correction
強力矯正 きょうりょくきょうせい brisement forc?
金工細工 きんこうざいく metal craft
筋再教育 きんさいきょういく muscle reeducation
筋弛緩 きんしかん muscular relaxation
筋力強化 きんりょくきょうか muscle strengthening
クリティカルパス くりてぃかるぱす critical pathway
クリニカルパス くりにかるぱす clinical pathway
グループ(集団)訓練 ぐるーぷくんれん group exercise
訓練(運動) くんれん exercise, training
訓練室 くんれんしつ training room
経管栄養 けいかんえいよう 〔nasogastric〕 tube feeding
経静脈高カロリー輸液 けいじょうみゃくこうかろりーゆえき intravenous hyperalimentation(IVH)
経静脈高カロリー輸液法 けいじょうみゃくこうかろりーゆえきほう intravenous hyperalimentation(IVH)
経腸栄養 けいちょうえいよう intestinal tube feeding
経鼻胃経管栄養 けいびいけいかんえいよう 〔nasogastric〕 tube feeding
腱固定 けんこてい tenodesis
現実見当識法 げんじつけんとうしきほう reality orientation
懸垂 けんすい suspension
減捻 げんねん derotation
拘束 こうそく confinement
後療法 こうりょうほう after care
呼吸管理 こきゅうかんり respiratory care
告知 こくち announcement
後効果 ごこうか after effect
固定 こてい fixation
再構築 さいこうちく reorganization
在宅看護 ざいたくかんご home health care
在宅酸素療法 ざいたくさんそりょうほう home oxygen therapy
在宅リハビリテーション ざいたくりはびりてーしょん home rehabilitation
最適期(ゴールデンタイム) さいてきき golden time
砂? さのう sand bag
シーネ しーね splint
支援技術 しえんぎじゅつ assistive technology
視覚フィードバック しかくふぃーどばっく visual feedback
持久性訓練 じきゅうせいくんれん endurance training
自己訓練 じこくんれん self exercise
自己導尿 じこどうにょう self catheterization
集団療法 しゅうだんりょうほう group therapy
終末期医療(ターミナルケア) しゅうまつきいりょう terminal care
術前リハビリテーション じゅつぜんりはびりてーしょん preoperative rehabilitation
術直後義肢装着法 じゅつちょくごぎしそうちゃくほう immediate postoperative prosthetic fitting
準備運動 じゅんびうんどう warming up
症例検討会 しょうれいけんとうかい clinical conference
職業訓練 しょくぎょうくんれん vocational training
食事介助 しょくじかいじょ feeding 〔assistance〕
食事療法 しょくじりょうほう dietetic treatment
神経生理学的アプローチ しんけいせいりがくてきあぷろーち neurophysiological approach
人工呼吸 じんこうこきゅう artificial respiration
人工呼吸器 じんこうこきゅうき ventilator
人工呼吸器管理 じんこうこきゅうきかんり artificial respiration management
人工挿入物 じんこうそうにゅうぶつ prosthesis
人工喉頭 じんこうとう artificial larynx
人工内耳 じんこうないじ cochlear implant
新生児集中治療室 しんせいじしゅうちゅうちりょうしつ neonatal intensive care unit
心マッサージ しんまっさーじ cardiac massage
診療指針 しんりょうししん medical guideline
ストレッチング(伸張) すとれっちんぐ stretching
スパイカギプス すぱいかぎぷす spica
スパイカ包帯 すぱいかほうたい spica bandade
生活指導 せいかつしどう guidance of daily activity
清潔間欠自己導尿 せいけつかんけつじこどうにょう clean intermittent self catheterization
清潔間欠導尿法 せいけつかんけつどうにょうほう clean intermittent catheterization
精神病者強制入院 せいしんびょうしゃきょうせいにゅういん commitment of mentally ill
精神療法 せいしんりょうほう psychotherapy
生体医用材料 せいたいいようざいりょう biomedical material
整復 せいふく reduction, diaplasis
整復術 せいふくじゅつ reduction, diaplasis
生命維持療法 せいめいいじりょうほう life support care
セミファーラー位 せみふぁーらーい semi Fowler position
遷延癒合 せんえんゆごう delayed union
穿刺 せんし tap, puncture
早期離床 そうきりしょう early ambulation
早期療育 そうきりょういく early intervention
蘇生 そせい resuscitation
蘇生法 そせいほう resuscitation
体位設定 たいいせってい positioning
体位変換 たいいへんかん position change
待期療法 たいきりょうほう palliative treatment
待期的療法 たいきてきりょうほう palliative treatment
体重負荷 たいじゅうふか weight bearing
対症療法 たいしょうりょうほう symptomatic treatment
体操 たいそう exercise, gymnastics
端坐位 たんざい sitting
チームアプローチ ちーむあぷろーち team approach
チーム医療 ちーむいりょう team treatment
蓄尿袋固定具 ちくにょうぶくろこていぐ fastening device for urine collector
蓄尿袋[ベッド取付け式] ちくにょうぶくろべっどとりつけしき urine collection bag, non body worn
中心静脈栄養 ちゅうしんじょうみゃくえいよう intravenous hypernutrition(IVH)
治療訓練用具 ちりょうくんれんようぐ aid for training in skills
治療材料 ちりょうざいりょう treatment material
通所ケア つうしょけあ ambulatory care
手すり てすり hand-rails
伝達麻酔 でんたつますい nerve blocking
動静脈シャント(短絡) どうじょうみゃくしゃんと arteriovenous shunt
疼痛管理 とうつうかんり pain management
疼痛制御 とうつうせいぎょ pain control
導尿用カテーテル どうにょうようかてーてる drainage catheters
徒手(用手)矯正 としゅきょうせい manual correction
トリガーポイント(誘発点) とりがーぽいんと trigger point
努力性呼吸 どりょくせいこきゅう labored respiration
ドリル どりる drill
ドレーン どれーん drain
二次予防 にじよぼう secondary prevention
二相性陽圧換気 にそうせいようあつかんき bi-level positive airway pressure(BiPAP)
日常生活用具 にちじょうせいかつようぐ daily living utensil
入院期間 にゅういんきかん length of stay
尿路管理 にょうろかんり urinary(tract)management
ネラトンカテーテル ねらとんかてーてる nelaton catheter
脳室穿刺 のうしつせんし ventricular puncture
脳卒中ユニット のうそっちゅうゆにっと stroke 〔care〕 unit
バイオフィードバック療法 ばいいふぃーどばっくりょうほう biofeedback therapy
バイオフィードバック ばいおふぃーどばっく biofeedback
徘徊監視システム はいかいかんししすてむ monitoring systems for senile dementia
排泄管理 はいせつかんり excretory management
排尿管理 はいにょうかんり urinary management(care)
排尿訓練 はいにょうくんれん bladder training
排便管理 はいべんかんり bowel management
排便訓練 はいべんくんれん bowel training
発達的アプローチ はったつあぷろーち developmental approach
鼻マスク式間欠的陽圧換気 はなますしきくかんけつてきようあつかんき nasal intermittent positive pressure ventilation
跳ね返り効果 はねかえりこうか rebound effect
バリアンス ばりあんす variance
鍼 はり acupuncture 〔treatment〕
鍼治療 はりちりょう acupuncture 〔treatment〕
バルーンカテーテル ばるーんかてーてる balloon catheter
ハンドセラピー はんどせらぴー hand therapy
非侵襲性陽圧換気 ひしんしゅうせいようあつかんき non-invasive positive pressure ventilation
Hippocrates法 ひぽくらてすほう Hippocrates method
標準看護計画 ひょうじゅんかんごけいかく standard nursing plan
ピンセット ぴんせっと thumb forceps
腹臥位管理 ふくがいかんり prone position management
腹臥位療法 ふくがいりょうほう prone therapy
腹膜透析 ふくまくとうせき peritoneal dialysis
フットケア ふっとけあ foot care
フットポンプ ふっとぽんぷ foot pump
固定 こてい immobilization
不動 ふどう immobilization
不動化 ふどうか immobilization
Bryant牽引 ぶらいあんとけんいん Bryant traction
プライマリーケア ぷらいまりーけあ primary care
Braun架台 ぶらうんかだい Braun frame
Braun下肢架台 ぶらうんかしかだい Braun frame
プログラム ぷろぐらむ program
平行棒 へいこうぼう parallel bar
閉鎖包帯 へいさほうたい occlusive dressing
ベッド取付け式蓄尿袋 べっどとりつけしきちくにょうぶくろ urine collection bag, non body worn
ベッドリフト べっどりふと bed lift
へら へら spatula
ペン型注射器 ぺんがたちゅうしゃき pen type injector
包括的アプローチ ほうかつてきあぷろーち comprehensive approach
放射線治療(療法) ほうしゃせんちりょう(りょうほう) radiotherapy, radiation therapy
包帯 ほうたい dressing
訪問 ほうもん home visit
訪問看護ステーション ほうもんかんごすてーしょん home visit nursing station
訪問指導 ほうもんしどう home visit education
ホームプログラム ほーむぷろぐらむ home program
ホームヘルパー ほーむへるぱー home helper
ホームヘルプサービス ほーむへるぷさーびす home help service
ボール盤 ぼーるばん drill press
ポジショニング ぽじしょにんぐ positioning
保存的治療 ほぞんてきちりょう conservative medical treatment
保存的療法 ほぞんてきりょうほう conservative treatment
ボランティア ぼらんてぃあ volunteer
ボランティアコーディネーター ぼらんてぃあこーでぃねーたー volunteer coordinator
マネージドケア まねーじどけあ managed care
マネージメント まねーじめんと management
無菌的間欠導尿 むきんてきかんけつどうにょう aseptic intermittent catheterization
無菌的間欠導尿法 むきんてきかんけつどうにょうほう aseptic intermittent catheterization
無酸素性運動 むさんそせいうんどう anaerobic exercise
目標指向的アプローチ もくひょうしこうてきあぷろーち goal oriented approach
目標設定 もくひょうのせってい goal setting
問題リスト もんだいりすと problem list
予防医学 よぼういがく preventive medicine
四足歩行 よんそくほこう quadripedal gait
四点歩行 よんてんほこう four point gait
リスクアセスメント りすくあせすめんと risk assessment
リスク管理 りすくかんり risk control
リハビリテーション機器 りはびりてーしょんきき
留置カテーテル りゅうちかてーてる indwelling catheter
良肢位 りょうしい functional position
リラクセーション りらくせーしょん relaxation
リラクセーション療法 りらくせーしょんりょうほう relaxation therapy
レクリエーション れくりえーしょん recreation
レスパイトケア れすぱいとけあ respite care
連続的他動運動 れんぞくてきたどううんどう continuous passive movement
ロボット技術 ろぼっとぎじゅつ robot technique
アイソメトリックポイント あいそめとりっくぽいんと isometric point
アキレス腱延長術 あきれすけんえんちょうじゅつ Achilles tendon lengthening
アキレス腱切り あきれすけんきり achillotenotomy
アキレス腱切り術 あきれすけんきりじゅつ achillotenotomy
足駆動式車いす あしくどうしきくるまいす foot driven wheelchair
異種移植 いしゅいしょく heterotransplantation
異種移植術 いしゅいしょくじゅつ heterotransplantation
移植骨片 いしょくこっぺん bone block
移植 いしょく graft〔ting〕, transplantation
移植術 いしょくじゅつ graft〔ting〕, transplantation
一次修復 いちじしゅうふく primary repair
一次性治癒 いちじせいちゆ primary healing
移動(所)術 いどう(しょ)じゅつ transposition(-posing) operation
Ilizarov法 いりざろふほう Ilizarov method(technique)
胃瘻 いろう gastric fistula, gastrostoma
L-P(腰髄腹腔)シャント えるぴーしゃんと L-P(lumbo-peritoneal) shunt
延長 えんちょう elongation
延長術 えんちょうじゅつ elongation
横突起間固定 おうとっきかんこてい intertransverse fusion
横突起間固定術 おうとっきかんこていじゅつ intertransverse fusion
回旋(転)骨切り術 かいせん(てん)こつきりじゅつ rotation〔al〕 osteotomy
開窓 かいそう exteriorization of pouch
回転形成術 かいてんけいせいじゅつ rotation plasty
回転皮弁 かいてんひべん rotation〔al〕 flap
開頭 かいとう craniotomy
開頭術 かいとうじゅつ craniotomy
外反骨切り術 がいはんこつきりじゅつ valgus osteotomy
開放切断 かいほうせつだん open amputation
開放切断術 かいほうせつだんじゅつ open amputation
解離 かいり release
解離術 かいりじゅつ release
下顎骨延長術 かがくこつえんちょうじゅつ mandibular distraction osteogenesis
仮骨延長 かこつえんちょう callotasis
仮骨延長術 かこつえんちょうじゅつ callotasis
下肢切断 かしせつだん lower extremity(limb) amputation
下肢切断術 かしせつだんじゅつ lower extremity(limb) amputation
顆上部支持自己懸垂式前腕ソケット かじょうぶしじじこけんすいしきぜんわんそけっと supracondylar selfsuspension trans-radial(below elbow) socket
下腿交差皮弁 かたいこうさひべん cross leg flap
下腿交差有茎植皮 かたいこうさゆうけいしょくひ cross leg pedicle graft
下腿切断 かたいせつだん trans-tibial(below knee) amputation
下腿切断術 かたいせつだんじゅつ trans-tibial(below knee) amputation
肩関節全置換 かたかんせつぜんちかん total shoulder arthroplasty(replacement)
肩関節全置換術 かたかんせつぜんちかんじゅつ total shoulder arthroplasty(replacement)
肩関節離断 かたかんせつりだん shoulder disarticulation(complete arm amputation)
肩関節離断術 かたかんせつりだんじゅつ shoulder disarticulation(complete arm amputation)
滑液包切開 かつえきほうせっかい bursotomy
滑液包切開術 かつえきほうせっかいじゅつ bursotomy
滑液包穿刺 かつえきほうせんし bursocentesis
滑膜浄化 かつまくじょうか synoviorthesis
滑膜浄化術 かつまくじょうかじゅつ synoviorthesis
滑膜切除 かつまくせつじょ synovectomy
滑膜切除術 かつまくせつじょじゅつ synovectomy
観血的整復 かんけつてきせいふく open reduction
観血的整復術 かんけつてきせいふくじゅつ open reduction
寛骨臼回転(回旋)骨切り術 かんこつきゅうかいてんこつきりじゅつ rotation acetabular osteotomy
寛骨臼カップ かんこつきゅうかっぷ acetabular cup
寛骨臼形成 かんこつきゅうけいせい acetabular arthroplasty(acetabuloplasty)
寛骨臼形成術 かんこつきゅうけいせいじゅつ acetabular arthroplasty(acetabuloplasty)
寛骨臼ソケット かんこつきゅうそけっと acetabular socket
寛骨骨切り術 かんこつこつきりじゅつ innominate osteotomy
患肢(四肢)温存 かんしおんぞん limb salvage
環軸関節回旋位固定 かんじくかんせつかいせんいこてい rotatory fixation of atlantoaxial joint
冠状動脈形成術 かんじょうどうみゃくけいせいじゅつ coronary angioplasty
冠状動脈バイパス術 かんじょうどうみゃくばいぱすじゅつ coronary artery bypass grafting
関節唇切除 かんせつしんせつじょ ch〔e〕ilectomy
関節縁切除 かんせつえんせつじょ ch〔e〕ilectomy
関節縁切除術 かんせつえんせつじょじゅつ ch〔e〕ilectomy
関節唇切除術 かんせつしんせつじょじゅつ ch〔e〕ilectomy
関節外関節固定術 かんせつがいかんせつこていじゅつ extra articular arthrodesis
関節外固定術 かんせつがいこていじゅつ extra articular arthrodesis
関節外固定 かんせつがいこてい extra articular arthrodesis
関節外関節固定 かんせつがいかんせつこてい extra articular arthrodesis
関節解離 かんせつかいり arthrolysis
関節解離術 かんせつかいりじゅつ arthrolysis
関節顆切除 かんせつかせつじょ condylectomy
関節顆切除術 かんせつかせつじょじゅつ condylectomy
関節顆切離 かんせつかせつり condylotomy
関節顆切離術 かんせつかせつりじゅつ condylotomy
関節鏡視下手術 かんせつきょうしかしゅじゅつ arthroscopic surgery
関節形成術 かんせつけいせいじゅつ arthroplasty
関節骨端切除 かんせつこったんせつじょ oste〔o〕arthrotomy
関節骨端切除術 かんせつこったんせつじょじゅつ oste〔o〕arthrotomy
関節固定 かんせつこてい arthrodesis(arthrokleisis)
関節固定術 かんせつこていじゅつ arthrodesis(arthrokleisis)
関節切開 かんせつせっかい arthrotomy
関節切開術 かんせつせっかいじゅつ arthrotomy
関節接合術 かんせつせつごうじゅつ arthrosynthesis
関節切除 かんせつせつじょ arthrectomy
関節切除術 かんせつせつじょじゅつ arthrectomy
関節穿刺 かんせつせんし arthrocentesis
関節置換 かんせつちかん arthroplasty, joint replacement
関節置換術 かんせつちかんじゅつ arthroplasty, joint replacement
関節内関節固定 かんせつないかんせつこてい intraarticular arthrodesis
関節内関節固定術 かんせつないかんせつこていじゅつ intraarticular arthrodesis
関節包滑膜切除 かんせつほうかつまくせつじょ capsulosynovectomy
関節包滑膜切除術 かんせつほうかつまくせつじょじゅつ capsulosynovectomy
関節包関節形成 かんせつほうかんせつけいせい capsular arthroplasty
関節包関節形成術 かんせつほうかんせつけいせいじゅつ capsular arthroplasty
関節包形成 かんせつほうけいせい capsuloplasty
関節包形成術 かんせつほうけいせいじゅつ capsuloplasty
関節包固定 かんせつほうこてい capsulodesis
関節包固定術 かんせつほうこていじゅつ capsulodesis
関節包切開 かんせつほうせっかい caps〔ul〕otomy
関節包切開術 かんせつほうせっかいじゅつ caps〔ul〕otomy
関節包切除 かんせつほうせつじょ capsulectomy
関節包切除術 かんせつほうせつじょじゅつ capsulectomy
関節面再建挿入物 かんせつめんさいけんそうにゅうぶつ resurfacing implant
関節面掻爬 かんせつめんそうは arthroxesis
関節面置換 かんせつめんちかん surface replacement
関節面置換術 かんせつめんちかんじゅつ surface replacement
関節離断 かんせつりだん disarticulation
関節離断術 かんせつりだんじゅつ disarticulation
完全切除 かんぜんせつじょ ablation
還納 かんのう reduction
還納術 かんのうじゅつ reduction
顔面神経交差移植術 がんめんしんけいこうさいしょくじゅつ cross face nerve graft
Chiari骨盤骨切り術 きありこつばんこつきりじゅつ Chiari pelvic osteotomy
気管食道分離術(喉頭気管分離術) きかんしょくどうぶんりじゅつ tracheoesophageal diversion
気管切開 きかんせっかい tracheo〔s〕tomy
気管切開術 きかんせっかいじゅつ tracheo〔s〕tomy
臼蓋形成 きゅうがいけいせい shelf operation
臼蓋形成術 きゅうがいけいせいじゅつ shelf operation
臼蓋骨切り術 きゅうがいこつきりじゅつ shelf osteotomy
救済手術 きゅうさいしゅじゅつ salvage operation
K?ntscher髄内釘 きゅんちゃーずいないてい K?ntscher nail
胸腔鏡下手術 きょうくうきょうかしゅじゅつ thoracoscopic surgery
矯正骨切り術 きょうせいほねきりじゅつ corrective osteotomy
胸腺摘除 きょうせんてきじょ thymectomy
胸腺摘除術 きょうせんてきじょじゅつ thymectomy
胸腰仙椎装具 きょうようせんついそうぐ thoraco-lumbo-sacral orthosis
胸肋軟骨形成 きょうろくなんこつけいせい chondrosternoplasty
胸肋軟骨形成術 きょうろくなんこつけいせいじゅつ chondrosternoplasty
魚口状切断 ぎょこうじょうせつだん fishmouth amputation
魚口状切断術 ぎょこうじょうせつだんじゅつ fishmouth amputation
魚口状縫合 ぎょこうじょうほうごう fishmouth end to end suture
魚口状端端縫合 ぎょこうじょうたんたんほうごう fishmouth end to end suture
距骨下関節固定 きょこつかかんせつこてい subtalar arthrodesis
距骨下関節固定術 きょこつかかんせつこていじゅつ subtalar arthrodesis
距骨摘出 きょこつてきしゅつ talectomy
距骨摘出術 きょこつてきしゅつじゅつ talectomy
Kirschner鋼線 きるしゅなーこうせん Kirschner wire
ギロチン切断 ぎろちんせつだん guillotine amputation
ギロチン切断術 ぎろちんせつだんじゅつ guillotine amputation
筋移行 きんいこう muscle transfer
筋移行術 きんいこうじゅつ muscle transfer
筋解離術 きんかいりじゅつ muscle release
筋切り きんきり myotomy
筋切り術 きんきりじゅつ myotomy
筋形成術 きんけいせいじゅつ myoplasty
筋形成切断 きんけいせいせつだん myoplastic amputation
筋形成切断術 きんけいせいせつだんじゅつ myoplastic amputation
筋形成断端 きんけいせいだんたん myoplastic stump
筋腱形成 きんけんけいせい myoteno〔nto〕 plasty
筋腱形成術 きんけんけいせいじゅつ myoteno〔nto〕 plasty
筋腱切離 きんけんせつり myotenotomy
筋腱切離術 きんけんせつりじゅつ myotenotomy
筋固定 きんこてい myodesis
筋固定術 きんこていじゅつ myodesis
筋支配神経切除術 きんしはいしんけいせつじょじゅつ myoneurectomy
筋神経切除術 きんしんけいせつじょじゅつ myoneurectomy
筋神経切除 きんしんけいせつじょ myoneurectomy
筋支配神経切除 きんしはいしんけいせつじょ myoneurectomy
筋切除 きんせつじょ myectomy
筋切除術 きんせつじょじゅつ myectomy
筋皮弁 きんひべん musculocutaneous flap
筋肉付き皮弁 きんにくつきひべん musculocutaneous flap
筋肉縫合固定法 きんにくほうごうこていほう myoplastic myodesis
筋縫合 きんほうごう myorrhaphy
筋縫合術 きんほうごうじゅつ myorrhaphy
筋膜切開術 きんまくせっかいじゅつ fasciotomy
筋膜切開 きんまくせっかい fasciotomy
筋膜切離 きんまくせつり fasciotomy
筋膜切離術 きんまくせつりじゅつ fasciotomy
クイックチェンジ手継手 くいっくちぇんじてつぎて quick disconnect wrist unit
空気止血帯 くうきしけつたい pneumatic tourniquet
Crutchfield牽引 くらっちふぃーるどけんいん Crutchfield traction
形成手術 けいせいしゅじゅつ plastic operation
形成 けいせい plasty
形成術 けいせいじゅつ plasty
頚椎後方固定術 けいついこうほうこていじゅつ cervical posterior fusion
頚椎前方固定術 けいついぜんぽうこていじゅつ cervical anterior fusion
経皮経食道胃管挿入術 けいひけいしょくどういかんそうにゅうじゅつ percutaneous trans-esophageal gastrostomy(PTEG)
経皮的埋め込み電極 けいひてきうめこみでんきょく percutaneous implantable electrode
経皮的椎間板切除 けいひてきついかんばんせつじょ percutaneous discectomy
経皮的椎間板切除術 けいひてきついかんばんせつじょじゅつ percutaneous discectomy
経皮内視鏡的胃瘻造設術 けいひないしきょうてきいろうぞうせつじゅつ percutaneous endoscopic gastrostomy(PEG)
頚部脊柱管拡大術 けいぶせきちゅうかんかくだいじゅつ cervical laminoplasty
外科療法 げかりょうほう surgery
血管形成術 けっかんけいせいじゅつ angioplasty
血管吻合 けっかんふんごう vascular anastomosis
血管吻合術 けっかんふんごうじゅつ vascular anastomosis
血管柄付き皮弁 けっかんへいつきひべん vascularized flap
血行再建 けっこうさいけん revascularization
血行再建術 けっこうさいけんじゅつ revascularization
減圧 げんあつ decompression
減圧術 げんあつじゅつ decompression
腱移行 けんいこう tendon transfer
腱移行術 けんいこうじゅつ tendon transfer
腱移植 けんいしょく tendon graft
腱延長 けんえんちょう tendon lengthening
腱延長術 けんえんちょうじゅつ tendon lengthening

共同性眼振

2012-06-10 04:01:30 | 英語
共同性眼振 きょうどうせいがんしん conjugate nystagmus
共同偏視 きょうどうへんし conjugate deviation
強迫観念 きょうはくかんねん compulsive idea
強迫行為 きょうはくこうい compulsive act
強迫行動 きょうはくこうどう compulsive behavior
強迫衝動 きょうはくしょうどう compulsion
強迫笑い きょうはくわらい compulsive laughter
巨脚症 きょきゃくしょう macroscelia
局在性チック きょくざいせいちっく local tic
局在性てんかん きょくざいせいてんかん localized epilepsy
局所性ジストニア きょくしょせいじすとにあ focal dystonia
虚血性脳血管障害 きょけつせいのうけっかんしょうがい ischemic cerebrovascular disorder
虚血性脳浮腫 きょけつせいのうふしゅ ischemic brain edema
虚血性麻痺 きょけつせいまひ ischemic paralysis
虚言 きょげん pseudologia
虚言症 きょげんしょう pseudologia
拒絶症 きょぜつしょう negativism
巨大舌 きょだいぜつ megaglossia
虚脱 きょだつ collapse
魚椎 ぎょつい fish vertebra
起立時振戦 きりつじしんせん orthostatic tremor
起立時動揺 きりつじどうよう standing instability
起立障害 きりつしょうがい dysstasia
起立性調節障害 きりつせいちょうせつしょうがい orthostatic dysregulation(OD)
起立性低血圧 きりつせいていけつあつ orthostatic hypotension
起立不能 きりつふのう a(nana-)stasia
起立不能症 きりつふのうしょう a(nana-)stasia
筋運動痛 きんうんどうつう kinesalgia
筋壊死 きんえし myonecrosis
筋感覚消失 きんかんかくしょうしつ amyoesthesia(-sis)
筋強剛 きんきょうごう muscle rigidity
筋強直 きんきょうちょく myotonia(-ny)
筋強直症 きんきょうちょくしょう myotonia(-ny)
筋強直性瞳孔 きんきょうちょくせいどうこう myotonic pupil
筋強直性反応 きんきょうちょくせいはんのう myotonic reaction
筋緊張異常 きんきんちょういじょう myodystonia
筋緊張性攣縮 きんきんちょうせいれんしゅく myotonus
筋緊張低下 きんきんちょうていか hypotonus
筋筋膜性疼痛 きんきんまくせいとうつう myofascial pain
筋クローヌス きんくろーぬす myoclonus
筋形成不全 きんけいせいふぜん amyoplasia
筋原性筋萎縮 きんげんせいきんいしゅく myogenic muscle atrophy
筋硬化症 きんこうかしょう myosclerosis
筋硬症 きんこうしょう myogelosis
筋硬直 きんこうちょく stiffness of muscle
筋硬度 きんこうど muscle hardness
筋骨格障害 きんこっかくしょうがい muscloskeletal disorder
筋神経痛 きんしんけいつう myoneuralgia
筋性萎縮 きんせいいしゅく myopathic atrophy
筋拘縮 きんこうしゅく muscle(muscular)contracture
筋性拘縮 きんせいこうしゅく muscle(muscular)contracture
金ゾル反応 きんぞるはんのう gold sol reaction
筋短縮性拘縮 きんたんしゅくせいこうしゅく myostatic contracture
禁断症状 きんだんしょうじょう abstinence symptom
筋断裂 きんだんれつ myorrhexis
緊張型頭痛 きんちょうがたずつう tension type headache
緊張性ハムストリング きんちょうせいはむすとりんぐ tight hamstrings
筋痙攣 きんけいれん muscle spasm
筋肉痙攣 きんにくけいれん muscle spasm
筋肉痛 きんにくつう muscle ache
筋病性顔貌 きんびょうせいがんぼう myopathic facies
筋膨隆現象 きんぼうりゅうげんしょう myoedema
筋無力症性急性悪化 きんむりょくしょうせいきゅうせいあっか myasthenic crisis
筋力低下 きんりょくていか muscle weakness
筋力不均衡 きんりょくふきんこう muscle imbalance
屈曲拘縮 くっきょくこうしゅく flexion contracture
屈曲姿勢 くっきょくしせい crouch〔ing〕 posture
屈曲性対麻痺 くっきょくせいついまひ paraplegia in flexion
屈筋攣縮 くっきんれんしゅく flexor spasm
靴下状感(知)覚消(脱)失 くつしたじょうかんかくしょうしつ stocking anesthesia
クヴォステック徴候 くぼぉすてっくちょうこう Chvostek sign
クリック徴候 くりっくちょうこう click sign
グループ萎縮 ぐるーぷいしゅく group atrophy
Klumpke麻痺 くるんぷけまひ Klumpke paralysis
間代 かんたい clonus
クロヌス くろぬす clonus
クローヌス くろーぬす clonus
痙縮 けいしゅく spasticity
痙性麻痺 けいせいまひ spastic palsy
痙縮性麻痺 けいしゅくせいまひ spastic palsy
痙性片麻痺 けいせいかたまひ spastic hemiplegia
痙性対麻痺 けいせいついまひ spastic paraplegia
痙性歩行 けいせいほこう spastic gait
形態失認 けいたいしつにん amorphagnosia
形態失認症 けいたいしつにんしょう amorphagnosia
痙直型四肢麻痺 けいちょくがたししまひ spastic quadriplegia
痙直型両麻痺 けいちょくがたりょうまひ spastic diplegia
鶏歩 けいほ steppage gait
傾眠 けいみん drowsiness, somnolence(-cy)
痙攣 けいれん convulsion
血(脈)管障害 けっかんしょうがい angiopathy
血行障害 けっこうしょうがい hematogenous disorder
欠神発作 けっしんほっさ absence seizure
下痢 げり diarrhea
Gerstmann症候群 げるすとまんしょうこうぐん Gerstmann syndrome
ケルニッヒ徴候 けるにっひちょうこう Kernig sign
ケロイド けろいど keloid
牽引性頭痛 けんいんせいずつう traction headache
幻覚 げんかく hallucination
減呼吸(呼吸低下) げんこきゅう hypopnea
言語障害 げんごしょうがい speech disturbance, verbal disorder
幻肢 げんし phantom limb sensation
幻視 げんし visual hallucination
幻肢痛 げんしつう phantom limb pain
幻聴 げんちょう auditory hallucination
見当識障害 けんとうしきしょうがい disorientation
健忘失語 けんぼうしつご amnesic aphasia
健忘性失語 けんぼうせいしつご amnesic aphasia
語? ごあ word dumbness
語?性失語 ごあせいしつご aphemia
行為障害 こういしょうがい conduct disorder
構音異常 こうおんいじょう articulation disorder
構音障害 こうおんしょうがい dysarthria
構音不能 こうおんふのう anarthria
口蓋ミオクローヌス こうがいみおくろーぬす palatal myoclonus
口角下垂 こうかくかすい sagging of oral commissure
硬結 こうけつ induration
高血糖 こうけっとう hyperglycemia
交差(叉)性遠隔性小脳機能障害 こうさせいえんかくせいしょうのうきのうしょうがい crossed cerebellar diaschisis
交差(叉)性片麻痺 こうさせいかたまひ crossed hemiplegia
交差(叉)性失語 こうさせいしつご crossed aphasia
高次脳機能障害 こうじのうきのうしょうがい higher brain dysfunction, disorder of higher brain function
拘縮 こうしゅく contracture
構成失行 こうせいしっこう constructional apraxia
構成失書 こうせいしっしょ constructional agraphia
構成失書症 こうせいしっしょしょう constructional agraphia
構成障害 こうせいしょうがい constructive disability
口舌顔面失行 こうぜつがんめんしっこう buccal-lingual-facial apraxia
口舌ジスキネジア こうぜつじすきねじあ buccolingual dyskinesia
拘束性換気障害 こうそくせいかんきしょうがい restrictive ventilatory impairment
後側弯症[脊柱の] こうそくわんしょうせきちゅうの kyphoscoliosis
交代性片麻痺 こうたいせいかたまひ alternate(-ting)hemiplegia
高炭酸ガス血性昏睡 こうたんさんがすけっせいこんすい hypercapnic coma
硬直 こうちょく rigor
後頭下神経痛 こうとうかしんけいつう suboccipital neuralgia
行動障害 こうどうしょうがい behavior disorders(disuturbance, disability)
喉頭麻痺 こうとうまひ laryngoparalysis
項部硬直 こうぶこうちょく nuchal rigidity
口部ジスキネジア こうぶじすきねじあ oral dyskinesia
口部失行 こうぶしっこう oral apraxia
後方突進 こうほうとっしん retropulsion
後方突進現象 こうほうとっしんげんしょう retropulsion
後弯症[老年性] こうわんしょう[ろうねんせい] senile kyphosis
後弯症[脊柱の] こうわんしょうせきちゅうの kyphosis
誤嚥 ごえん aspiration
ゴードン反射 ごーどんはんしゃ Gordon reflex
股関節痛 こかんせつつう coxalgia
小刻み歩行 こきざみほこう brachybasia
呼吸筋麻痺 こきゅうきんまひ respiratory paralysis
呼吸困難 こきゅうこんなん dyspnea
呼吸障害 こきゅうしょうがい respiratory disorder
呼吸不全 こきゅうふぜん respiratory failure(insufficiency)
固痙縮 こけいしゅく rig〔id〕ospasticity
固縮 こしゅく rigidity
呼称困難 こしょうこんなん naming difficulty
語新作 ごしんさく neologism
語性錯語 ごせいさくご verbal paraphasia
誇大妄想 こだいもうそう delusion of grandeur, megalomania
骨萎縮 こついしゅく bone atrophy
骨壊死 こつえし osteonecrosis
骨性強直 こつせいきょうちょく bony ankylosis
骨折線 こっせつせん fracture line
骨痛 こつつう bone pain
骨片 こっぺん bone fragment
コミュニケーション障害 こみゅにけーしょんしょうがい communicative disorder
呼名障害 こめいしょうがい dysnomia
語盲 ごもう word blindness
こわばり こわばり stiffness
根症状 こんしょうじょう root sign
昏睡 こんすい coma
昏眠 こんみん sopor
昏迷 こんめい stupor
再燃 さいねん recrudescence
再発 さいはつ relapse(recurrence)
錯語 さくご paraphasia
錯行為 さくこうい parapraxis
錯書 さくしょ paragraphia
錯知覚症 さくちかくしょう paresthesia
錯発語 さくはつご paralalia
錯乱 さくらん confusion
作話 さくわ confabulation
作話症 さくわしょう confabulation
坐骨神経痛 ざこつしんけいつう ischialgia(sciatic neuralgia)
嗄声 させい hoarseness
錯覚 さっかく illusion
サドル状感覚脱失 さどるじょうかんかくだっしつ saddle anesthesia
左右識別障害 さゆうしきべつしょうがい right left disorientation
猿手 さるて ape hand
産科医の手 さんかいのて accoucheur’s hand
三叉神経麻痺 さんさしんけいまひ trigeminal paralysis
三肢麻痺 さんしまひ triplegia
散瞳 さんどう mydriasis
シーソー眼振 しーそーがんしん seesaw nystagmus
視覚失認 しかくしつにん visual agnosia
視覚受容性失語 しかくじゅようせいしつご visual receptive aphasia
視覚障害 しかくしょうがい visual disorder
視覚消去現象 しかくしょうきょげんしょう visual extinction
視覚性失語 しかくせいしつご visual aphasia
視覚性失認 しかくせいしつにん optic agnosia
視覚性定位障害 しかくせいていいしょうがい visual disorientation
視覚性無視 しかくせいむし visual neglect
しかめ顔 しかめがお grimacing
弛緩型 しかんがた flaccid type
指間拘縮 しかんこうしゅく web space contracture
弛緩性 しかんせい flaccidity
弛緩性麻痺 しかんせいまひ flaccid paralysis
時間測定異常 じかんそくていいじょう dyschronometria
色彩失認 しきさいしつにん color agnosia
視空間失認 しくうかんしつにん visual spatial agnosia
視空間定位障害 しくうかんていいしょうがい visual spatial disorientation
視空間無視 しくうかんむし visuospatial neglect
軸性健忘 じくせいけんぼう axial amnesia
四肢麻痺 ししまひ quadri(tetra) plegia
自傷行為 じしょうこうい self mutilation
視床痛 ししょうつう thalamic pain
視床手 ししょうて thalamic hand
ジスキネジア じすきねじあ dyskinesia
ジストニア(ジストニー) じすとにあ dystonia
姿勢異常 しせいいじょう postural abnormality
姿勢時振戦 しせいじしんせん postural tremor
姿勢動揺 しせいどうよう postural sway
肢節運動失行 しせつうんどうしっこう limb kinetic apraxia
肢節運動失調 しせつうんどうしっちょう limb ataxia
耳側半盲 じそくはんもう temporal hemianopsia
下半盲 したはんもう inferior hemianopsia
肢(先)端異常感覚 したんいじょうかんかく acrodysesthesia(paresthesia)
肢(先)端感覚過敏 したんかんかくかびん acroesthesia
肢(先)端感覚消失 したんかんかくしょうしつ acroanesthesia
肢(先)端チアノーゼ したんちあのーぜ acrocyanosis
失韻律 しついんりつ aprosody(-dia)
肢痛 しつう melalgia
失外套症候群 しつがいとうしょうこうぐん apallic syndrome
失禁 しっきん incontinence
失計算症 しつけいさんしょう acalculia, dyscalculia
失計算 しつけいさん acalculia, dyscalculia
失算症 しっさんしょう acalculia, dyscalculia
失算 しっさん acalculia, dyscalculia
失見当識 しつけんとうしき disorientation
失行失認 しっこうしつにん apractognosia
失行失認症 しっこうしつにんしょう apractognosia
失行 しっこう apraxia, dyspraxia
失行症 しっこうしょう apraxia, dyspraxia
失行性失書 しっこうせいしっしょ apraxic agraphia
失語 しつご aphasia, dysphasia
失語症 しつごしょう aphasia, dysphasia
失語性失書 しつごせいしっしょ aphasic agraphia
失語発作 しつごほっさ aphasic seizure
失書 しっしょ agraphia
失書症 しっしょしょう agraphia
失神 しっしん syncope
失声 しっせい aphonia
失声症 しっせいしょう aphonia
疾走発作 しっそうほっさ running fit
失読失書 しつどくしつしょ alexia with agraphia
失読 しつどく a(dys-)lexia
失読症 しつどくしょう a(dys-)lexia
嫉妬妄想 しっともうそう delusion of jealousy
失認 しつにん agnosia
失認症 しつにんしょう agnosia
失文法 しつぶんぽう agrammatism
疾病否認 しっぺいひにん denial of illness
疾病無関心 しっぺいむかんしん anosodiaphoria
失明(盲) しつめい blindness
失名詞 しつめいし anomia
失名詞失語 しつめいししつご anomic aphasia
失立 しつりつ astasia
失立失歩 しつりつしっぽ astasia-abasia
失立発作 しつりつほっさ astatic seizure
自動運動発作 じどううんどうほっさ automatic seizure
自動症 じどうしょう automatism
自動随意運動解離 じどうずいいうんどうかいり automatico-voluntary dissociation
自動膀胱 じどうぼうこう automatic bladder
自動性膀胱 じどうせいぼうこう automatic bladder
自発性眼振 じはつせいがんしん spontaneous nystagmus
自発性ミオクローヌス じはつせいみおくろーぬす spontaneous myoclonus
自発痛 じはつつう spontaneous pain
しびれ しびれ numbness
しびれ感 しびれかん numbness
四分盲 しぶんもう quadranopsia
自閉性障害 じへいせいしょうがい autistic disorder
視野外幻視 しやがいげんし extracampine vision
視野狭窄 しやきょうさく constriction of visual field
尺側偏位 しゃくそくへんい ulnar deviation(drift)
灼熱感 しゃくねつかん burning sensation(ardor)
灼熱痛 しゃくねつつう burning pain
視野欠損 しやけっそん visual field defect
斜視 しゃし squint
しゃっくり しゃっくり hiccup
Charcot関節 しゃるこーかんせつ Charcot joint
Charcotの三徴 しゃるこーのさんちょう Charcot triad
Charcot歩行 しゃるこーほこう Charcot gait
ジャルゴン じゃるごん jargon
ジャルゴン失語 じゃるごんしつご jargon aphasia
ジャルゴン失語症 じゃるごんしつごしょう jargon aphasia
ジャルゴン失書 じゃるごんしっしょ jargon agraphia
重症心身障害 じゅうしょうしんしんしょうがい severe motor and intellectual disabilities, severely mentally and physically handicap
終末振戦 しゅうまつしんせん terminal tremor
終末伸展制限 しゅうまつしんてんせいげん terminal extension lag
手指失認 しゅししつにん finger agnosia
手掌頤反射 しゅしょうおとがいはんしゃ palm-chin reflex
腫脹 しゅちょう swelling
手部切断 しゅぶせつだん partial hand amputation
Sprengel変形 しゅぷれんげるへんけい Sprengel deformity
シュモール(軟骨小)結節 しゅもーるけっせつ Schmorl nodule
循環不全 じゅんかんふぜん circulation insufficiency
純粋語? じゅんすいごあ pure word dumbness
純粋語聾 じゅんすいごろう pure word deafness
純粋失書 じゅんすいしっしょ pure agraphia
純粋失読 じゅんすいしつどく pure alexia
消去現象 しょうきょげんしょう extinction 〔phenomenon〕
小字症 しょうじしょう micrographia
上肢切断者 "じょうしせつだんしゃ
" upper extremity(limb) amputee
上肢(腕)痛 じょうしつう brachialgia
上肢麻痺 じょうしまひ upper extremity(limb) paresis
上斜視 じょうしゃし hypertropia
踵足変形 しょうそくへんけい talipes calcaneus
踵足歩行 しょうそくほこう calcaneal gait
焦点性発作 しょうてんせいほっさ focal seizure
常同運動障害 じょうどううんどうしょうがい stereotypic movement disorder
情動失禁 じょうどうしっきん emotional(affective) incontinence
情動障害 じょうどうしょうがい affective disorder
情動性昏迷 じょうどうせいこんめい emotional stupor
小児難聴 しょうになんちょう pediatric deafness(hearing loss)
小脳橋角症候群 しょうのうきょうかくしょうこうぐん cerebellopontine angle syndrome
小脳性構音障害 しょうのうせいこうおんしょうがい cerebellar dysarthria
小脳性振戦 しょうのうせいしんせん cerebellar tremor
小脳性測定障害 しょうのうせいそくていしょうがい cerebellar dysmetria
小脳扁桃ヘルニア しょうのうへんとうへるにあ tonsillar herniation
上部食道狭窄 じょうぶしょくどうきょうさく upper esophagostenosis
上方注視麻痺 じょうほうちゅうしまひ upward gaze palsy
小発作 しょうほっさ minor 〔motor〕 seizure
小発作重積状態 しょうほっさじゅうせきじょうたい petit mal status
腕神経叢障害 じょうわんしんけいそうしょうがい brachial plexopathy
植物状態 しょくぶつじょうたい vegetative state
書字障害 しょじしょうがい writing disturbance
書字表出障害 しょじひょうしゅつしょうがい disorder of written expression
除神経 じょしんけい denervation
触覚過敏 しょっかくかびん 〔tactile〕 hyperesthesia
触覚消(脱)失 しょっかくしょう(だつ)しつ 〔tactile〕 anesthesia
触覚消去現象 しょっかくしょうきょげんしょう tactile extinction
触覚性失認 しょっかくせいしつにん tactile agnosia
触(知)覚鈍麻 しょっちかくどんま hyp〔a〕esthesia
除脳硬直 じょのうこうちょく decerebrate rigidity
除脳姿勢 じょのうしせい decerebrate posture
除皮質 じょひしつ decortication
除皮質硬直 じょひしつこうちょく decorticate rigidity
除皮質姿勢 じょひしつしせい decorticate posture
自律神経過反射 じりつしんけいかはんしゃ autonomous(autonomic) hyperreflexia
自律神経機能障害 じりつしんけいきのうしょうがい autonomic dysfunction
自律神経失調 じりつしんけいしっちょう autonomic imbalance
自律神経失調症 じりつしんけいしっちょうしょう autonomic imbalance
自律神経反射異常 じりつしんけいはんしゃいじょう autonomic dysreflexia
自律神経不全 じりつしんけいふぜん autonomic failure
自律神経発作 じりつしんけいほっさ autonomic seizure
自律性膀胱 じりつせいぼうこう autonomous bladder
視力低下 しりょくていか visual loss
心因性健忘 しんいんせいけんぼう psychogenic amnesia
心因性失声 しんいんせいしっせい psychogenic aphonia
心因性失声症 しんいんせいしっせいしょう psychogenic aphonia
心因性疼痛 しんいんせいとうつう psychogenic pain
心因反応 しんいんはんのう psychogenic〔al〕reaction
心因性反応 しんいんせいはんのう psychogenic〔al〕reaction
心因性無反応 しんいんせいむはんのう psychogenic unresponsiveness
人格障害 じんかくしょうがい personality disorder
心気症 しんきしょう hypochondria〔sis〕
心気状態 しんきじょうたい hypochondria〔sis〕
心気妄想 しんきもうそう hypochondriac delusion
神経因性疼痛 しんけいいんせいとうつう neurogenic pain
神経因性排尿筋過活動 しんけいいんせいはいにょうきんかかつどう neurogenic detrusor overactivity
神経因性膀胱 しんけいいんせいぼうこう neurogenic bladder
神経原性筋萎縮 しんけいげんせいきんいしゅく neurogenic muscle atrophy
神経原性疼痛 しんけいげんせいとうつう neuropathic pain
神経根症状 しんけいこんしょうじょう root sign
神経根痛 しんけいこんつう radicular pain
神経症 しんけいしょう neurosis
神経障害 しんけいしょうがい neuropathy
神経症状 しんけいしょうじょう neurological sign and symptom
神経痛 しんけいつう neuralgia
人工呼吸器依存四肢麻痺 じんこうこきゅうきいぞんししまひ respirator dependent quadri(tetra)plegia
深昏睡 しんこんすい deep coma
深在痛 しんざいつう deep seated pain
心室性期外収縮 しんしつせいきがいしゅうしゅく ventricular premature beat
心室肥大 しんしつひだい ventricular hypertrophy
浸(滲)出液 しんしゅつえき effusion
新生児仮死 しんせいじかし fetal asphyxia
振戦 しんせん tremor
振戦麻痺 しんせんまひ shaking(trembling)palsy
振戦様運動 しんせんよううんどう tremulous movement
心臓性失神 しんぞうせいしっしん cardiac syncope
深層性失読 しんそうせいしつどく deep dyslexia
身体機能低下 しんたいきのうていか physical weakness
身体機能変化 しんたいきのうへんか physical functional change
身体失認 しんたいしつにん asomatognosia
身体像障害 しんたいぞうしょうがい bodyimage disorder
伸展拘縮 しんてんこうしゅく extension contracture
伸展損傷 しんてんそんしょう extension injury
振動覚消失 しんどうかくしょうしつ pallanesthesia
振動感覚消失 しんどうかんかくしょうしつ pallanesthesia
振動様眼振 しんどうようがんしん vibratory nystagmus
心肺機能障害 しんぱいきのうしょうがい cardio-pulmonary disorder
心肥大 しんひだい cardiac hypertrophy
深部感覚過敏 しんぶかんかくかびん bathyhyperesthesia
深部感覚障害 しんぶかんかくしょうがい deep sensational impairment
深部感覚消失 しんぶかんかくしょうしつ bathyanesthesia
深部感覚鈍麻 しんぶかんかくどんま bathyhyp[o]- esthesia
深部知覚障害性運動失調 しんぶちかくしょうがいせいうんどうしちょう motor ataxia due to deep sensational impairment
深部痛 しんぶつう deep pain

Westphal現象

2012-06-10 04:00:07 | 英語
Westphal現象 、ぇすとふぁるげんしょう Westphal phenomenon
Argyll Robertson瞳孔 あーがいるろばーとそんどうこう Argyll Robertson pupil
上がり下がり現象 あがりさがりげんしょう up and down phenomenon
朝のこわばり あさのこわばり morning stiffness
足関節くずれ あし(そく)かんせつくずれ giving way of the ankle
亜脱臼 あだっきゅう incomplete dislocation
圧覚消失 あっかくしょうしつ pressure anesthesia
圧感覚消失 あつかんかくしょうしつ pressure anesthesia
圧痕 あっこん impression
圧痛 あっつう tenderness
圧痛点 あっつうてん tender point
アテトーゼ様運動 あてとーぜよううんどう athetoid movement
あひる歩行 あひるほこう waddling gait
アルコール性弱視 あるこーるせいじゃくし alcoholic amblyopia
アルコール性せん妄 あるこーるせいせんもう alcoholic delirium
アルコール離脱性痙攣発作 あるこーるりだつせいけいれんほっさ alcohol withdrawal seizure
アルファ(α)固縮 あるふぁこしゅく alpha(α) rigidity
アロディニア(異痛症) あろでぃにあ allodynia
鞍鼻 あんび saddle nose
異常神経支配 いカょうしんけいしはい anomalous innervation
遺残亜脱臼 いざんあだっきゅう residual subluxation
意識混濁 いしきこんだく clouding of consciousness
意識障害 いしきしょうがい disturbance of consciousness
意識消失 いしきしょうしつ loss of consciousness
意識清明期 いしきせいめいき lucid interval
意志障害 いししょうがい dysbulia
萎縮 いしゅく atrophy(-phia), waisting
萎縮症 いしゅくしょう atrophy(-phia), waisting
萎縮性偽関節 いしゅくせいぎかんせつ atrophic nonunion
異常感覚性上腕痛 いじょうかんかくせいじょうわんつう brachialgia paraesthetica
異常姿勢 いじょうしせい abnormal posture
異常痛覚 いじょうつうかく painful paresthesia(paralgia)
異常歩行 いじょうほこう abnormal gait
胃食道逆流 いしょくどうぎゃくりゅう gastroesophageal reflux
異所骨化 いしょこつか heterotopic ossification
異所性骨化 いしょせいこつか heterotopic ossification
異所骨形成 いしょこつけいせい ectopic bone formation
異所性骨形成 いしょせいこつけいせい ectopic bone formation
異所性石灰化 いしょせいせっかいか ectopic calcification
位置失認 いちしつにん position agnosia
一過性単眼盲 いっかせいたんがんもう transient monocular blindness
溢流性尿失禁 いつりゅうせいにょうしっきん overflow incontinence
易転倒性 いてんとうせい tendency to fall
胃疼痛発作 いとうつうほっさ gastric crisis
意図振戦 いとしんせん volitional tremor
遺尿症 いにょうしょう enuresis
いびき いびき snore
いびき呼吸 いびきこきゅう stertorous respiration
易疲労性 いひろうせい easy fatigability
意味性失語 いみせいしつご semantic aphasia
異名半盲 いめいはんもう heteronymous hemianopsia
異名性半盲 いめいせいはんもう heteronymous hemianopsia
意欲減退 いよくげんたい hypobulia
意欲障害 いよくしょうがい volitional disorder
陰萎(インポテンス) いんい impotence
咽頭感覚消失 いんとうかんかくしょうしつ pharyngeal anesthesia
咽頭筋攣縮 いんとうきんれんしゅく pharyngismus
咽頭痛 いんとうつう pharyngodynia
インピンジメント(はさみ込み) いんぴんじめんと impingement
韻律障害 いんりつしょうがい dysprosody
wearing off現象 うえありんぐおふげんしょう wearing off phenomenon
Westphal徴候 うぇすとふぁるちょうこう Westphal sign
上半盲 うえはんもう superior hemianopsia
Wernicke失語 うぇるにっけしつご Wernicke aphasia
Wernicke失語症 うぇるにっけしつごしょう Wernicke aphasia
Wernicke-Mann肢位 うえるにっけまんしい Wernicke-Mann posture
うずく痛み うずくいたみ aching pain
打ち抜き うちぬき punched out
打ち抜き像 うちぬきぞう punched out
うちわ歩行 うちわほこう toe〔ing〕 in gait
うっ血 うっけつ congestion
うっ血乳頭 うっけつにゅうとう papillary stasis
うつ状態 うつじょうたい depressive state
運動維持困難症 うんどういじこんなんしょう motor impersistence
運動異常 うんどういじょう movement disorder
運動異常症 うんどういじょうしょう movement disorder
運動過多 うんどうかた hyperkinesia(-sis)
運動過多症 うんどうかたしょう hyperkinesia(-sis)
運動感覚消失 うんどうかんかくしょうしつ kinanesthesia
運動感覚性幻覚 うんどうかんかくせいげんかく kinesthetic hallucination
運動緩慢 うんどうかんまん bradykinesia
運動恐怖 うんどうきょうふ kinesophobia
運動恐怖症 うんどうきょうふしょう kinesophobia
運動減少 うんどうげんしょう hypokinesia
運動減少症 うんどうげんしょうしょう hypokinesia
運動時振戦 うんどうじしんせん kinetic tremor
運動失行 うんどうしっこう motor apraxia
運動失行症 うんどうしっこうしょう motor apraxia
失調 しっちょう ataxia
失調症 しっちょうしょう ataxia
運動失調 うんどうしっちょう ataxia
運動失調症 うんどうしっちょうしょう ataxia
運動失調性眼振 うんどうしっちょうせいがんしん ataxic nystagmus
運動失調性構音障害 うんどうしっちょうせいこうおんしょうがい ataxic dysarthria
失調性歩行 しっちょうせいほこう ataxic gait
運動失調性歩行 うんどうしっちょうせいほこう ataxic gait
運動性言語障害 うんどうせいげんごしょうがい dysarthria, motor speech disorder
運動性失韻律 うんどうせいしついんりつ motor aprosodia
運動性失音楽 うんどうせいしつおんがく motor amusia
運動性失音楽症 うんどうせいしつおんがくしょう motor amusia
運動性失語 うんどうせいしつご motor aphasia
運動性失語症 うんどうせいしつごしょう motor aphasia
運動分解 うんどうぶんかい decomposition of movement
運動麻痺 うんどうまひ motor paralysis
鋭痛 えいつう sharp pain
栄養失調 えいようしっちょう malnutrition
栄養失調症 えいようしっちょうしょう malnutrition
栄養性潰瘍 えいようせいかいよう trophic ulcer
栄養障害性潰瘍 えいようしょうがいせいかいよう trophic ulcer
栄養神経性萎縮 えいようしんけいせいいしゅく trophoneurotic atrophy
エクステンションラグ えくすてんしょんらぐ extension lag
壊死 えし necrosis
壊疽 えそ gangrene
X脚 えっくすきゃく knock knee
襟巻徴候 えりまきちょうこう scarf sign
Erb-Westphal徴候 えるぷうぇすとふぁるちょうこう Erb-Westphal sign
鉛管現象 えんかんげんしょう lead pipe phenomenon
鉛管様強剛 えんかんようきょうごう lead pipe rigidity
嚥下困難 えんげこんなん difficulty in swallowing
嚥下障害 えんげしょうがい swallowing(deglutition) disorder, dysphagia
炎症 えんしょう inflammation
炎症性筋障害 えんしょうせいきんしょうがい inflammatory myopathy
円背 えんぱい humpback(hump back)
凹円背 おうえんぱい swayback
凹手 おうしゅ manus cava
凹足 おうそく pes cavus
横断性障害 おうだんせいしょうがい transverse lesion
凹背 おうはい hollow back
黄斑回避 おうはんかいひ macular sparing
黄斑障害 おうはんしょうがい maculopathy
O脚 おーきゃく bowleg
汚言 おげん coprolalia
オペラグラス手 おぺらぐらすて opera glass hand
折りたたみナイフ現象 おりたたみないふげんしょう clasp knife phenomenon
折りたたみナイフ様痙縮 おりたたみないふようけいしゅく clasp knife spasticity
折りたたみナイフ様硬直 おりたたみないふようこうちょく clasp knife rigidity
オンオフ現象 おんおふげんしょう on-off phenomenon
温感覚 おんかんかく warm〔th〕 sensation, thermesthesia
音声振戦 おんせいしんせん voice tremor
温度感覚過敏症 おんどかんかくかびんしょう hypertherm〔o〕esthesia, thermohyperesthesia
温度感覚過敏 おんどかんかくかびん hypertherm〔o〕esthesia, thermohyperesthesia
温覚過敏症 おんかくかびんしょう hypertherm〔o〕esthesia, thermohyperesthesia
温覚過敏 おんかくかびん hypertherm〔o〕esthesia, thermohyperesthesia
温度感覚消失 おんどかんかくしょうしつ thermal(thermic)anesthesia
温度感覚脱失 おんどかんかくだっしつ thermal(thermic)anesthesia
温覚脱失 おんかくだっしつ thermal(thermic)anesthesia
温覚消失 おんかくしょうしつ thermal(thermic)anesthesia
温覚鈍麻 おんかくどんま thermohypo〔a〕esthesia
温度感覚鈍麻 おんどかんかくどんま thermohypo〔a〕esthesia
温熱性痛覚過敏 おんねつせいつうかくかびん therm〔o〕algesia
カーテン徴候 かーてんちょうこう curtain sign
回外足 かいがいそく pes supinatus
外眼筋麻痺 がいがんきんまひ external ophthalmoplegia
開眼失行 かいがんしっこう apraxia of lid opening
開脚歩行 かいきゃくほこう broad(wide) based gait
開咬 かいこう open bite(apertognathia)
開口障害 かいこうしょうがい lock jaw
開口不能 かいこうふのう trismus
開散麻痺 かいさんまひ divergence paralysis
外斜視 がいしゃし external strabismus
外傷後健忘 がいしょうごけんぼう post traumatic amnesia
外傷後健忘症 がいしょうごけんぼうしょう post traumatic amnesia
回旋性眼振 かいせんせいがんしん rotatory nystagmus
開扇徴候 かいせんちょうこう fan〔ning〕 sign
回旋不安定性 かいせんふあんていせい rotatory instability
咳嗽性失神 がいそうせいしっしん cough syncope
咳嗽性頭痛 がいそうせいずつう cough headache
外側ホイップ がいそくほいっぷ lateral whip
介達骨折 かいたつこっせつ indirect fracture
開張足 かいちょうそく spread foot
回転性めまい かいてんせいめまい rotatory vertigo
回転性めまい発作 かいてんせいめまいほっさ tornado fit
外転足 がいてんそく pes abductus
回転チック かいてんちっく rotatory tic
外転歩行 がいてんほこう abduction gait
回転誘発性眼振 かいてんゆうはつせいがんしん rotational nystagmus
回内筋徴候 かいないきんちょうこう pronator sign
回内足 かいないそく pes pronatus
外反股 がいはんこ coxa valga
外反膝 がいはんしつ genu valgum
外反手 がいはんしゅ manus valga
外反踵足 がいはんしょうそく talipes calcaneovalgus
外反尖足 がいはんせんそく talipes equinovalgus
外反足 がいはんそく pes valgus
外反大腿 がいはんだいたい femur valgum
外反肘 がいはんちゅう cubitus valgus
外反扁平足 がいはんへんぺいそく talipes planovalgus
外反母趾 がいはんぼし hallux valgus
解剖学的変異(破格) かいぼうがくてきへんい anatomical variation
解放現象 かいほうげんしょう release phenomenon
開放脱臼 かいほうだっきゅう open dislocation
海綿状硬化 かいめんじょうこうか spongy sclerosis
海綿状態 かいめんじょうたい spongiosis
解離性感覚障害 かいりせいかんかくしょうがい dissociated sensory loss
解離性眼振 かいりせいがんしん dissociated nystagmus
カウザルギー(灼熱痛) かうざるぎー causalgia
蛙足肢位 かえるあししい frog leg position
過活動性膀胱 かかつどうせいぼうこう overactive bladder
過換気テタニー かかんきてたにー hyperventilation tetany
下眼瞼向き眼振 かがんけんむきがんしん down〔-〕beat nystagmus
角回症候群 かくかいしょうこうぐん angular gyrus syndrome
核下性麻痺 かくかせいまひ infranuclear paralysis
核間性眼筋麻痺 かくかんせいがんきんまひ internuclear ophthalmoplegia
学習障害 がくしゅうしょうがい learning disorder(impairment)
核上性眼筋麻痺 かくじょうせいがんきんまひ supranuclear ophthalmoplegia
核上性麻痺 かくじょうせいまひ supranuclear paralysis
核性眼筋麻痺 かくせいがんきんまひ nuclear ophthalmoplegia
覚醒期幻覚 かくせいきげんかく hypnopompic hallucination
覚醒期幻覚症 かくせいきげんかくしょう hypnopompic hallucination
楽譜失読 がくふしつどく musical alexia
楽譜失読症 がくふしつどくしょう musical alexia
楽譜盲 がくふもう music blindness
角膜下顎反射 かくまくかがくはんしゃ corneo-mandibular reflex
過形成 かけいせい hyperplasia
過高熱 かこうねつ hyperpyrexia
過呼吸 かこきゅう hyperpnea
過誤支配 かごしはい misdirection
下肢血管性間欠性跛行 かしけっかんせいかんけつせいはこう intermittent claudication of peripheral artery
下肢切断者 かしせつだんしゃ lower extremity(limb) amputee
下肢麻痺 かしまひ lower extremity(limb) paresis
下斜視 かしゃし hypotropia
過剰仮骨 かじょうかこつ callus luxurians
過剰骨 かじょうこつ supernumerary bone
過伸展母指 かしんてんぼし pollex extensus
下垂手 かすいしゅ drop hand
下垂足 かすいそく drop foot
化生 かせい metaplasia
仮性球麻痺 かせいきゅうまひ pseudobulbar palsy(paralysis)
風に吹かれた変形 かぜにふかれたへんけい wind blown(swept)deformity
過前弯[脊柱の] かぜんわんせきちゅうの hyperlordosis
鵞足 がそく goose foot
下側(荷重側)肺障害 かそくはいしょうがい dependent lung disease
加速歩行 かそくほこう festinating gait
下腿外反 かたいがいはん crus valgum
下腿外反症 かたいがいはんしょう crus valgum
下腿潰瘍 かたいかいよう ulcus cruris varicosum
下腿後弯 かたいこうわん posterior bowing of lower leg, crus recurvatum
下腿後弯症 かたいこうわんしょう posterior bowing of lower leg, crus recurvatum
下腿切断者 かたいせつだんしゃ trans-tibial(below knee) amputee
下腿前弯 かたいぜんわん anterior bowing of lower leg, crus antecurvatum
下腿前弯症 かたいぜんわんしょう anterior bowing of lower leg, crus antecurvatum
肩関節痛 かたかんせつつう omalgia
肩手症候群 かたてしょうこうぐん shoulder hand syndrome
片麻痺 かたまひ hemiplegia
片麻痺後アテトーゼ かたまひごあてとーぜ posthemiplegic athetosis
カタレプシー(強硬症) かたれぷしー catalepsy
滑液包炎 かつえきほうえん bursitis
滑膜ひだ障害 かつまくひだしょうがい plica syndrome
括約筋障害 かつやくきんしょうがい sphincter disturbance
過敏性膀胱 かびんせいぼうこう irritable bladder
カフェオレ斑 かふぇおれはん caf? au lait spot
下方注視麻痺 かほうちゅうしまひ downward gaze palsy
過眠 かみん hypersomnia
過眠症 かみんしょう hypersomnia
仮面様顔貌 かめんようがんぼう mask like face, masked face
痒み かゆみ itch〔ing〕
過用(使いすぎ)症候群 かようしょうこうぐん overuse syndrome
過用性筋力低下 かようせいきんりょくていか overwork weakness
感音難聴 かんおんなんちょう sensorineural hearing loss
感音性難聴 かんおんせいなんちょう sensorineural hearing loss
感覚解離 かんかくかいり sensory dissociation
感覚過敏 かんかくかびん hyperesthesia
感覚過敏帯 かんかくかびんたい hyperesthetic zone
感覚障害 かんかくしょうがい sensory disturbance
感覚消去 かんかくしょうきょ sensory extinction
感覚消失 かんかくしょうしつ sensory loss
感覚性運動失調 かんかくせいうんどうしっちょう sensory ataxia
感覚性失韻律 かんかくせいしついんりつ sensory aprosodia, aprosody
感覚性失音楽 かんかくせいしつおんがく sensory amusia
感覚性失音楽症 かんかくせいしつおんがくしょう sensory amusia
感覚失語 かんかくしつご sensory aphasia
感覚失語症 かんかくしつごしょう sensory aphasia
感覚性失語 かんかくせいしつご sensory aphasia
感覚性失語症 かんかくせいしつごしょう sensory aphasia
感覚遅延 かんかくちえん bradyesthesia
感覚鈍麻 かんかくどんま hyp〔o〕esthesia
眼窩上神経痛 がんかじょうしんけいつう supraorbital neuralgia
眼球運動失行 がんきゅううんどうしっこう oculomotor apraxia
眼球運動失調 がんきゅううんどうしっちょう ocular ataxia
眼球下斜位 がんきゅうかしゃい hypophoria
眼球陥凹 がんきゅうかんおう enophthalmos
眼球共同運動麻痺 がんきゅうきょうどううんどうまひ conjugate paralysis
眼球クローヌス がんきゅうくろーぬす opsoclonus
眼球後退 がんきゅうこうたい bulbar retraction
眼球固定 がんきゅうこてい eye fixation
眼球斜位 がんきゅうしゃい heterophoria
眼球上斜位 がんきゅうじょうしゃい hyperphoria
眼球共同偏倚 がんきゅうきょうどうへんい conjugate deviation of eyes 〔and head〕
眼球頭部共同偏倚 がんきゅうとうぶきょうどうへんい conjugate deviation of eyes 〔and head〕
眼球突出 がんきゅうとっしゅつ exophthalmos(-mus)
眼球突出性眼筋麻痺 がんきゅうとっしゅつせいがんきんまひ exophthalmic ophthalmoplegia
眼筋麻痺 がんきんまひ ophthalmoplegia
関係妄想 かんけいもうそう delusion of reference
間欠性眼球突出 かんけつせいがんきゅうとっしゅつ intermittent exophthalmos
間欠性眼球突出症 かんけつせいがんきゅうとっしゅつしょう intermittent exophthalmos
間欠性関節水症(腫) かんけつせいかんせつすいしょう intermittent hydrarthrosis
間欠性斜頚 かんけつせいしゃけい intermittent torticollis
間欠跛行 かんけつはこう intermittent claudication
間欠性跛行 かんけつせいはこう intermittent claudication
眼瞼下垂 がんけんかすい ptosis
眼瞼後退 がんけんこうたい lid retraction
眼瞼麻痺 がんけんまひ blepharoplegia
喚語困難 かんごこんなん word finding difficulty
感情失禁 かんじょうしっきん emotional incontinence
緩徐眼球運動 かんじょがんきゅううんどう slow eye movement
緩徐進行性失語 かんじょしんこうせいしつご slowly progressive aphasia
緩徐追従運動 かんじょついじゅううんどう slow pursuit 〔eye〕movement
緩徐追従眼球運動 かんじょついじゅうがんきゅううんどう slow pursuit 〔eye〕movement
眼振 がんしん nystagmus
眼振方向優位性 がんしんほうこうゆういせい directional preponderance of nystagmus
眼性眼振 がんせいがんしん ocular nystagmus
肝性昏睡 かんせいこんすい hepatic coma
癌性疼痛 がんせいとうつう carcinomatous pain, cancer pain
眼精疲労 がんせいひろう asthenopia
強直 きょうちょく ankylosis
関節強直 かんせつきょうちょく ankylosis
関節拘縮 かんせつこうしゅく joint stiffness(contracture)
関節弛緩症 かんせつしかんしょう joint laxity
関節弛緩 かんせつしかん joint laxity
関節弛緩性 かんせつしかんせい joint laxity
関節水症(腫) かんせつすいしょう hydrarthrosis
関節癒着 かんせつゆちゃく arthrofibrosis
関節線維性癒着 かんせつせんいせいゆちゃく arthrofibrosis
関節痛 かんせつつう arthralgia
完全脱臼 かんぜんだっきゅう complete dislocation
完全麻痺 かんぜんまひ paralysis
間代痙攣 かんたいけいれん clonic convulsion
間代性痙攣 かんたいせいけいれん clonic convulsion
間代性攣縮 かんたいせいれんしゅく clonic spasm
環椎後頭骨癒合 かんついこうとうこつゆごう atlanto-occipital assimilation(synostosis)
環椎頭蓋癒合 かんついとうがいゆごう atlas assimilation
環椎頭蓋癒合症 かんついとうがいゆごうしょう atlas assimilation
環椎癒合 かんついゆごう assimilation of atlas
陥入爪 かんにゅうそう ingrown nail
観念運動失行 かんねんうんどうしっこう ideomotor apraxia
観念失行 かんねんしっこう ideational apraxia
観念奔逸 かんねんほんいつ flight of ideas
間脳性健忘 かんのうせいけんぼう diencephalic amnesia
間脳性るいそう かんのうせいるいそう diencephalic wasting
肝不全 かんふぜん hepatic failure
陥没 かんぼつ depression
顔面筋麻痺 がんめんきんまひ prosopoplegia
顔面口部両麻痺 がんめんこうぶりょうまひ facio-pharyngo-glosso-masticatory diplegia
顔面失行 がんめんしっこう facial apraxia
顔面神経現象 がんめんしんけいげんしょう facialis phenomenon(Chvostek sign)
顔面痛 がんめんつう prosopalgia
顔面頭部痛 がんめんとうぶつう faciocephalalgia
顔面非対称 がんめんひたいしょう facial asymmetry
顔面部神経痛 がんめんぶしんけいつう facial neuralgia
顔面片麻痺 がんめんへんまひ facial hemiplegia
顔面両麻痺 がんめんりょうまひ facial diplegia
顔面裂 がんめんれつ facial cleft
眼輪筋徴候 がんりんきんちょうこう sign of orbicularis
寒冷麻痺 かんれいまひ cold paresis
関連痛 かんれんつう referred pain
奇異性呼吸 きいせいこきゅう paradoxical respiration
記憶減退 きおくげんたい hypomnesia
記憶亢進 きおくこうしん hypermnesia
記憶痕跡 きおくこんせき engram
記憶錯誤 きおくさくご paramnesia
記憶障害 きおくしょうがい memory disorder
記憶変容 きおくへんよう allomnesia
偽(仮)関節 ぎかんせつ pseudoarthrosis
既視感 きしかん d?j? vu
既視現象 きしげんしょう d?j? vu phenomenon
偽性間代 ぎせいかんたい pseudoclonus
偽性卒中 ぎせいそっちゅう pseudoapoplexy
偽性舞踏運動 ぎせいぶとううんどう pseudochorea
蟻走感 ぎそうかん formication
吃音 きつおん stuttering, stammering
吃逆(しゃっくり) きつぎゃく(しゃっくり) hiccup(hiccough)
拮抗筋反射 きっこうきんはんしゃ antagonistic reflex
企図時振戦 きとじしんせん intention tremor
企図時ミオクローヌス きとじみおくろーぬす intention myoclonus
機能性失語 きのうせいしつご functional aphasia
機能性失語症 きのうせいしつごしょう functional aphasia
機能性失声 きのうせいしっせい functional aphonia
機能性失声症 きのうせいしっせいしょう functional aphonia
機能性尿失禁 きのうせいにょうしっきん functional incontinence
機能性攣縮 きのうせいれんしゅく functional spasm
亀(突)背 きはい gibbus
気分障害 きぶんしょうがい mood disorders
記銘障害 きめいしょうがい encoding disturbance
記銘力障害 きめいりょくしょうがい encoding disturbance
逆向健忘 ぎゃくこうけんぼう retrograde amnesia
逆向性健忘 ぎゃくこうせいけんぼう retrograde amnesia
逆向性射精 ぎゃくこうせいしゃせい retrograde ejaculation
逆向性変性 ぎゃくこうせいへんせい retrograde degeneration
脚長差 きゃくちょうさ leg length inequality
逆転アキレス腱反射 ぎゃくてんあきれすけんはんしゃ inverted Achilles tendon reflex
逆転膝蓋腱反射 ぎゃくてんしつがいけんはんしゃ inverted patellar tendon reflex
逆転三頭筋反射 ぎゃくてんさんとうきんはんしゃ inverted triceps reflex
逆転上腕三頭筋反射 ぎゃくてんじょうわんさんとうきんはんしゃ inverted triceps reflex
逆転二頭筋反射 ぎゃくてんにとうきんはんしゃ inverted biceps reflex
逆転上腕二頭筋反射 ぎゃくてんじょうわんにとうきんはんしゃ inverted biceps reflex
逆転足根反射 ぎゃくてんそくこんはんしゃ inverted ankle reflex
逆転橈骨反射 ぎゃくてんとうこつはんしゃ inverted radial reflex
逆転反射 ぎゃくてんはんしゃ inverted reflex
逆転腹皮反射 ぎゃくてんふくひはんしゃ inverted abdominal reflex
嗅覚異常 きゅうかくいじょう dysosmia
牛眼 ぎゅうがん buphthalmos
急性錯乱状態 きゅうせいさくらんじょうたい acute confusional state
吸息性呼吸困難 きゅうそくせいこきゅうこんなん inspiratory dyspnea
吸息攣縮 きゅうそくれんしゅく inspiratory spasm
球麻痺 きゅうまひ bulbar palsy(paralysis)
強剛母指 きょうごうぼし pollex rigidus
強剛母趾 きょうごうぼし hallux rigidus
狭窄 きょうさく stenosis
狭窄症 きょうさくしょう stenosis
鏡手 きょうしゅ mirror hand
強縮性痙攣 きょうしゅくせいけいれん tetanic convulsion
強縮性収縮 きょうしゅくせいしゅうしゅく tetanic contraction
強制泣き きょうせいなき forced crying
強制把握 きょうせいはあく forced grasping〔reflex〕
強制把握反射 きょうせいはあくはんしゃ forced grasping〔reflex〕
強制模索 きょうせいもさく forced groping
強制笑い きょうせいわらい forced laughing
鏡像運動 きょうぞううんどう mirror movement
鏡像書字 きょうぞうしょじ mirror writing
鏡像発語 きょうぞうはつご mirror speech
協調(働)運動障害 きょうちょううんどうしょうがい coordination disorder
強直性発作 きょうちょくせいほっさ tonic seizure
強直性攣縮 きょうちょくせいれんしゅく tonic spasm
共同運動(パターン) きょうどううんどう synergy
協働収縮異常 きょうどうしゅうしゅくいじょう dyssynergia
協働収縮異常症 きょうどうしゅうしゅくいじょうしょう dyssynergia
狭頭症 きょうとうしょう stenocephaly