政府は、新型コロナウイルスの感染拡大時の外来診療について、自治体の判断
により、感染者の濃厚接触者に発熱などの症状があれば、医師の判断で検査を
行わずに診断することを可能にするなどの対策を発表しました。
様々な職場で複数名の感染が確認され、人手不足になっているのも一因です。
新型コロナウイルスはオミクロン株への置換が進んでおり、隔離期間の短縮も
検討してほしいところです。
リモートワークができる仕事もあれば、難しい仕事もあり、そこで感染者が
増えれば業務が停止してしまいます。オミクロン株の特性も把握しているはず
ですし、現状に合った動きを見せてほしいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます