マルジャンの日記

ハロー!プロジェクトや競馬、野球、サッカー、格闘技、モータースポーツを愛するマルジャンの日常が書かれている日記です。

5月16日

2007年05月17日 00時25分30秒 | 普通の日記
「ピリリと行こう!」じゃないですが寝足りない状況が続いています(;´Д`)
こういう日は無理をせず早めに寝て疲れを残さないようにしています。しかしそれだけで疲れが
取れているかというと不安が残ります(;´Д`)

玉ねぎがあったので牛肉を買ってきて牛丼を作りました。人参など野菜があるので腐らせない
ようにどんな料理で使えばいいのか気を遣っています。まあレパートリーが限られているので次
はどんなものに使うかは決まっているようなものですがね(ノ∀`)

早めに帰宅できたので「スピリッツオブガッタス」と「ここにいるぜぇ!」を受け取ることが出来ま
した。ギャルルの後任はあさみんに決まりましたがアテナの後任は一体どうなるのでしょうか。

5月15日

2007年05月15日 23時49分15秒 | 普通の日記
想定より大幅に遅れたため帰宅が22時直前になりました(;´Д`)
それでもプロフェッショナル 仕事の流儀に間に合い、録画できました。藤澤和雄調教師が出演
していたのでまた後でのんびり見ることにします(ノ∀`)

明日以降もしばらく帰宅時間が遅くなるのでアマゾンから届く予定のアテナの「ここにるぜぇ!」
と「スピリットオブガッタス」が手に入るのは土曜日以降になりそうです(´・ω・`)
以前は店舗で買っていたのですが値段が安いのでアマゾンに切り替えました。ただ宅配便の時
間が合わないとなかなか入手できないのがつらいところです。

5月14日

2007年05月15日 00時15分50秒 | 普通の日記
「報道ステーション」を見ていたのですが、国民投票法の成立って今後の日本を占うにおいて
重要な法律になるんじゃないでしょうか。3年間は凍結するといってもその間に新しい憲法案を
作成して投票となればそこで憲法改正の道が開けるのですから本当によく考えないといけま
せん。

投票に至るまでの禁止行為なども挙げられていましたがNHKがよくて民放がダメというのも腑
に落ちません。ただテレビ朝日の報道のように事実をそのまま伝えられないようでは政治の介
入を許し規制を強化されても反論は出来ないのではないでしょうか。

納得できる憲法や法律であれば改正してもいいと思うのです。問題は成立に至るまでの道筋が
このまま固まってしまうのかどうかです。国民投票法も常に磨き続けてほしいものです。

5月13日

2007年05月13日 23時58分51秒 | ハロー!プロジェクト
昼食を取って秋葉原経由で渋谷C.C.Lemonホールに向かいました。秋葉原では神田祭で
街に繰り出していた神輿が点在していたので写真を撮影したり接近して見たりしていました。

15時30分過ぎに会場に到着し、グッズ購入列に並び、何とか開演前にDVDとパンフレットを
購入することができました。

開演は16時05分、いやあメンバーの多いこと、ワンダフルハーツみたいでした(;´Д`)
コレティや花音ちゃんといったなじみのある人もいればコンサート以外ではあまり見たことのない
人もいました。リンリンは昔の愛ちゃんを見たような気がしました。吉川さんはスケールの大きさ
を実感できました。それぞれ荒削りなところや力不足の部分もありますが先は長いです、才能を
発揮できる場を見つけて伸ばしてほしいものです。

最後になりましたが佐藤琢磨選手の入賞おめでとうございます。

5月12日

2007年05月12日 23時59分30秒 | 普通の日記
明日はハロプロ新人公演、ということで(何)帰宅後グッズの確認など準備を少しやっていました。
買うものを絞ったのであとは開演までにうまく買えるかどうかが気になっています。

本当ならDVD-Rを買おうかと思ったのですが、MUSIC FAIR21などがあったので買わずに
帰りました。明日新人公演に行く前に買うようにしたいです。気がつけばHDDの残量がしゃれに
ならないところまで減ってきたのでちょっと焦っています(;´Д`)

「今日やれることは明日やれ」ではなく「今日できることは今日のうちにやれ」、分かっているのに
できない自分が情けなく思います(´・ω・`)

5月11日

2007年05月12日 01時22分03秒 | IT
NTTドコモの「さて、そろそろ反撃してもいいですか?」というキャッチフレーズ、かなり刺激的で
KDDIとソフトバンクモバイルを意識したものになっています。ただ実際のラインアップがそれに
かなっているとはまだ思えません。昔プッシュトークというのが世に出ましたが、利用されている
姿を見たことがありません(;´Д`)

ドコモが求めている利用者≠実際の利用者のうちは本格的な反撃は難しいでしょう。ワンセグで
攻勢をかけるKDDI、料金体系で引き付けるソフトバンクモバイルと比べて利用者の心を捉える
術に欠けているのではないでしょうか。まだ余裕があるのか、それとも案外切羽詰っているのか
ドコモの今後が心配であります(´・ω・`)

5月10日

2007年05月10日 23時17分22秒 | ハロー!プロジェクト
なっちの「Too far away~女のこころ~」をリピートで聞いております。ジャケ写もいいですし、「Too 
far away」も声の広がり具合やピアノとのマッチングがいいです(´∀`)

辻ちゃんと杉浦太陽さんの記者会見を見ました。「すみませんでした」と謝罪した後二人とも幸せそうな
表情を見せていました。しかしヲタとしては素直に喜んでいいものかという複雑な気持ちがあります。
復帰したときどのように成長しているのか、母としての経験がプラスになっていてほしいです。

巨人はどうしても3タテできません(´・ω・`)
今日は阪神に2-3と負けてしまいました。詰めが甘いというか相手の気迫に押されているというか、
「これでいいのか?」という不安を持ってしまいそうです(;´Д`)

5月9日

2007年05月09日 23時59分10秒 | 普通の日記
予想より早くノートパソコンが戻ってきました。大した故障でなくほっとしております。しかし家には
古い家電製品が結構あるのでいつ立て続けに壊れてしまうのか心配です(;´Д`)

辻ちゃんできちゃった婚でハロプロ脱退も、明日記者会見が開かれる予定ですがどのような新し
い事実が出てくるのか、不安でなりません。事務所の人もドタバタしているみたいですし、衝撃の
強さがどこまで続くのかはっきりさせるところははっきりさせてどうにかしてほしいところです。

5月8日

2007年05月08日 23時42分15秒 | ハロー!プロジェクト
辻希美&杉浦太陽の結婚を両者事務所が正式発表、「おめでとうございます」というのと「どう
なるのか」という複雑かつ心配が入り混じった気持ちです。今までなかった現役ハロプロメンバ
ーの結婚がハロプロの新しい潮流となるのか、仕事の調整もしないといけないので事務所がど
のような流れを作っていくのか、気にしたらキリがありません(;´Д`)

モー娘。次世代の星、久住小春が初登場2位、こちらは迷わず祝うことができます。ハッピー☆彡
のリズムにはまっているのでこのままロングヒットになってほしいものです。気にし過ぎかもしれ
ませんが世代交代が進んでしまわないか心配です(´・ω・`)

5月7日

2007年05月07日 23時59分20秒 | 普通の日記
天気がよくなったのはありがたいのですが、昨日の反動が出ているみたいです(´・ω・`)
新人公演まで日にちがないのでうまく復調できるか不安で仕方ありません(;´Д`)

ノートパソコンを修理を出した後はねずみの出没に悩んでいます。ドブネズミみたいな汚いねずみでは
ないのですがあちこち散らかされてはたまらないので薬を送ってもらってどうにかしたいです。

ドキ♥みきNightスペシャル!で「青空がいつまでも続くような未来であれ!」が流れました。昨日のこ
とを思い出します。(`・ω・´)

5月6日

2007年05月06日 23時59分19秒 | ハロー!プロジェクト
マジアサ!を聞いてさいたまスーパーアリーナに向かいました。列車の接続がうまくいって
自宅からちょうど1時間で到着しました。

グッズ販売所へ向かう人の列が長かったので昼公演の入場列に並び昼食を取ったり新聞
を読んで時間をつぶしました。

14時30分に開場してDVD3枚買ってトイレですっきりさせて席へ、定刻15時30分に昼公
演が始まりました。途中ミキティのマイクにトラブルが発生しましたが何とか切り抜け17時
35分に終了しました。

夜公演までは月のひろばに行って「去年はここで集まったんだよな」と思いながら楽しんでい
る人たちを見ていました。

夜公演は19時01分に開演、卒業セレモニーもあり終わったのが21時18分、さすがにくた
くたになりましたがよっすぃーがサブステージに出てマイクなしで「ありがとう」と生どっすーん
をやるなど明るく締めくくることができ安心できました。明日からはソロ活動になりますが成功
を願うばかりです。

5月5日

2007年05月05日 23時49分28秒 | 普通の日記
今日運送業者がノートパソコンを引き取りに来ました。3年保証に入っていたのでお金はかからなそう
ですが、いつも使っているものがなくなるとやりくりが大変です。今のところデスクトップパソコンでまか
なうことができますが、早く修理が済んで戻ってきてほしいです。

明日はモーニング娘。コンサートツアーを見にさいたまスーパーアリーナに行きます。雨なので待つの
が苦痛になりそうです(;´Д`)
行かれる方は十分雨対策をしたほうがいいです。風が吹けば更にぬれますし後が大変になります(;´Д`)
そんな中ノートパソコンを持っていこうとした自分って何なんでしょうね(苦笑)

5月4日

2007年05月04日 23時50分11秒 | 普通の日記
午前にパソコンメーカーから電話があり、明日の午前中にノートパソコンを引き取りに行くということで
話がまとまりました。修理には1週間ほどかかるそうで、HDDに問題があったら中身を消すという説
明を受けました。大したことでなければいいのですが心配です(´・ω・`)

午後からはプロ野球やスフィアリーグ、きらりん☆レボリューション、ルパン三世を見て過ごしました。
スフィアリーグですが、途中イベントがあり、借り物競争や時東ぁみさんのライブなどがありました。
イベント自体は面白かったし、時東さんもかわいかったのですが(何)、この先どうなるのか真剣に考
える時期に差し掛かっているような気もします。

5月3日

2007年05月03日 23時45分37秒 | 普通の日記
普段メールやWebを閲覧したり音楽を聴くために使っているノートパソコンの画面が映らなくなり
ました。初めて購入したメーカーのサポートの方と電話で話し合って明日修理担当が電話をかけ
てくることになりました。デスクトップパソコンもあるのでそちらですれば問題はありません。しかし
他の用途で使うことがあるので大したことがないことを願わざるを得ません(;´Д`)

「うたばん」を見ました。さゆがエアロビクスで入賞したことを話していました。これでもう運動音痴
とは言われないはずです(何)
しかし歌込で9分16秒は短すぎやしませんか。よっすぃー卒業前最後の「うたばん」出演でしたか
らせめて15分はほしかったです。

5月2日

2007年05月02日 23時47分40秒 | スポーツ
東京読売巨人軍がプロ野球史上初の5000勝達成、いやあ「めでたい」の一言です(´∀`)

TBS→BS-iで見ていたのですが、岩瀬投手が出て来た時には「今日は無理かな?」と思いました。
それが鈴木内野安打→代打ホリンズ勝ち越しタイムリー三塁打→高橋由伸タイムリー二塁打で5-3
と勝ち越しに成功するとは夢にも思っていませんでした(ノ∀`)

最後は上原浩治投手が初セーブというおまけもついて大記録達成となりました。ちなみに1000勝ごとの相手球団なんですが・・・

1000勝 広島
2000勝 中日
3000勝 中日
4000勝 中日
5000勝 中日

ここまで中日が被るとは(;´Д`)
明日からは6000勝を目指す戦いが始まります。