マルジャンの日記

ハロー!プロジェクトや競馬、野球、サッカー、格闘技、モータースポーツを愛するマルジャンの日常が書かれている日記です。

11月15日

2008年11月15日 23時59分34秒 | ハロー!プロジェクト
真野ちゃん応援企画が2回目だったので午前中は洗濯やHDDの編集などをして、お昼はメレンゲの気持ちを
見ていました。今日のゲストには澤穂希・荒川恵理子両選手もいまして、お友達のよっすぃーがVTRで絵文字
などかわいらしいメールを送ってくると話していました。ある意味なでしこジャパンですね(何)

14時半ごろに家を出て、1時間ほどでラフォーレ・ミュージアムに到着しました。生写真を買って着席、定刻15
時50分に開演しました。MCの上々軍団は昨日のM-1グランプリ3回戦ですべったと話していましたが、今
日はまあまあいけているように感じました(ノ∀`)

今回のゲストは℃-uteから矢島舞美さんと萩原舞さんでした。特にまいまいが姐さんぶりを発揮していました(ノ∀`)

11月14日

2008年11月14日 23時59分30秒 | 普通の日記
郵便局から不在者通知が3通届いていたので電話をかけて持ってきてもらいました。11月30日の
猫目倶楽部昼公演のチケットと11月20日のゲキハロのチケットでした。シアターグリーンの座席図
を見たのですが、チケットに記載された座席番号がどのあたりになるのか気になります。今までなぜ
か臨時に設けられた小さい椅子に割り当てられることが多かったので、今度こそまともな席に座りた
いものです。

あとの2通はゲキハロのチケットでした。同じ公演のものなのでどちらかを自分用にもう1枚は市場
(何)に返す予定です。もっと落ち着いてボタンを押すべきだと感じています(ノ∀`)

今週末は真野ちゃんの応援企画に行ったり、旅行の準備をするなどであっという間に時間が過ぎて
しまいそうです。新しい名刺を作る必要もありますが実現するかどうかは微妙な情勢であります(;´Д`)

11月13日

2008年11月13日 22時49分23秒 | ハロー!プロジェクト
帰宅するとポストに石川梨華ハワイツアーの最終案内の封筒が入っていました。今回はいつもより早い
16時45分集合、18時45分出発となっていました。また帰国便がホノルル13時00分出発、成田17
時05分到着となっていました。朝少しのんびりしてホテルを出発できるのはありがたいのですが、26日
の帰宅時間が19時を過ぎるかもしれないので録画予約数が更に多くなり、予約忘れが発生するんじゃ
ないかと気になってしまいます(;´Д`)

宿泊するホテルにはインターネット環境があるので時間があって疲れていなければ更新するかもしれま
せん。あと有料か無料かも気になります。ホテルによっては部屋ごとに無線LANで金を取るところもあ
れば部屋に有線LANを敷設し無料で使えるところ、ロビーだけに無線LANを設けて無料で使えるところ
と様々です。一番いいのは部屋で無料で無線LANが使えることですが、実際どんな環境が当たるのか
心配です(ノ∀`)

まいちゃんが出ていたモクスペで新キャベ2コーワのCMが流れていました。「あると思います」のエロ詩
吟で有名な天津木村さんがこういうシチュエーションで登場するのはいかがなものかと思います(;´Д`)
やっぱりエロ妄想で突っ走ってくれたほうが安心しますね(ノ∀`)

11月12日

2008年11月12日 23時25分18秒 | スポーツ
AFCチャンピオンズリーグでガンバ大阪がJリーグ所属チームとして昨年の浦和レッズに続いて見事優勝
しました。前半2点を挙げ、後半ホーム・アデレードの攻撃を抑え、2戦合計5-0と完勝しました。来年FI
FAクラブワールドカップはUAEでの開催となるだけに強敵相手でも一歩も引かない試合を見せて沸かせ
てください。

そのガンバ大阪のアジア制覇のニュースが中継権を持っているテレビ朝日よりNHK総合のほうが長いの
はどういうことですか(´・ω・`)
テレ朝やABCでは深夜に表彰式の模様も入れた録画中継をしますが、それより地上波での生中継が出
来なかったのかと問いたくなります。浦和でなければ地上波での生中継はしませんよというのならそれは
それで問題があると思うのですが(;´Д`)

西山牧場本場がダーレージャパンファームに売却されました。責任者問題で一度取り消したJRA馬主資
格をそう簡単に再取得できるのか疑問が残りますが、資本力ではトップの社台グループより勝るとも劣ら
ないものを持っているだけに、ヨーロッパのように毎年GI優勝馬を産み出す可能性は結構あるでしょう。心
配なのは日本産の競走馬が種牡馬や繁殖牝馬になった場合、海外に流失する恐れがあることです。単に
ファンの記憶の問題にとどまらない深刻な問題となりかねないだけに買収による規模拡大後どのような視
点で運営していくか説明してくれればと気をもんでいます。

11月11日

2008年11月11日 22時32分52秒 | ハロー!プロジェクト
田中れいなさん、19回目のお誕生日おめでとうございます。おそらく明日のFIVE STARSの第一声は
「れいな19歳になりました!」になるのではと勝手に予想しています(ノ∀`)
事務所の規制もあるでしょうが、今に対する思いを発言して続けてほしいです。ピシャリの田中れいなさ
んですから(何)

今日は予約していたもうすぐクリスマスを引き取り、メール便で届いたロッタラロッタラを確認し、パソコンに
リッピングしました。今回はロッタラロッタラのカップリングであるマイラブがスカバンドが奏でるBGMとあい
まって素晴らしい出来となっています。今夏のBuono!ライブがいいものだっただけに、2月の日本青年
館のコンサートにも足を運ぶことが出来ればと期待を掛けています。

問題は置き場所です。CDやDVDをきちんと整理しないといけないのですが、なかなか進行しません。ラ
ックも買っているのですが、そのラックの置き場所を確保するところから始めるのでいつになったら完了す
るのか考えたくありません(;´Д`)

11月10日

2008年11月10日 22時53分14秒 | ハロー!プロジェクト
録画していた2時っチャオ!内のてっぱんしゃべっチャオ!にまいちゃんが出ていたので見ました。自炊を
しているということでレパートリーの塩鍋を披露、しかし途中経過と完成のギャップがありすぎます(ノ∀`)
テレビの力は怖いですね(何)
12日に里田まいwith合田兄妹の「もうすぐクリスマス」をリリースということで明日のカトパンにも出演しま
す。あとBuono!の「ロッタラロッタラ」もリリースされますのでそちらもお忘れなく(ノ∀`)

そろそろハワイツアーの最終案内の封筒が届く頃です。最近の流れからすれば19時30分に成田空港第
2ビル3階のデスクに集合、手荷物を預け、入国手続きや両替を済ませて21時30分のホノルル行きで出
発となるはずです。帰りは4時前後に荷物をドア付近に置いて、6時前後にホテルを出発、成田には昼過ぎ
に到着するでしょう。帰りはせめて7時ぐらいまで寝させてほしいのですが、これってわがままな要望でしょ
うか(;´Д`)

一応ハワイには春に獲得した賞品(超何)を持参する予定です。そしてそれを目印にするかもしれません。
初対面の人や久しぶりの人にはかなり緊張するタイプなのでそれをきっかけに会話が生まれたらと思って
います。

11月8日

2008年11月08日 23時29分40秒 | 普通の日記
三好絵梨香さん24回目のお誕生日おめでとうございます。昨日のメログリ中に「あっ明日誕生日なのか」と
気がつきました(;´Д`)
まずは猫目倶楽部の成功を祈願したいです。そして外部の舞台にも出演してきっかけをつかめればと願っ
ています。

今日は一時小雨が降るなどあいにくの空模様だったのでどこにも出かけず家に閉じこもってHDDの整理や
DVDの作成、日本シリーズや武蔵野ステークスの視聴などをしていました。また昨晩あまり寝ていなかっ
たので昼寝をして眠気を取りました。明日はなっちコンがあるので体調を整えて楽しむことが出来ればと思
っています。

武蔵野ステークスは後藤浩輝騎手のキクノサリーレが4連勝で重賞初勝利を飾りました。鞍上の後藤騎手
はすべるインタビューや小道具の使用などで物議をかもしている(何)のですが、今回もアメリカのオバマ次
期大統領のスピーチを真似して滑っていました(ノ∀`)
騎乗技術はいいものを持っているのですが、こういうことがあるから今ひとつ信用されていないのかもしれま
せん(;´Д`)

日本シリーズ延長のためMBSヤングタウンが22時55分からのスタートとなりました。そのヤンタンで明石
家さんまが「ジュンジュンは皆藤愛子さんに似ている」と言っていました。個人的には愛ちゃんよりテレビ朝
日の竹内由恵アナウンサー
のほうが似ていると思うのですが、どうですかねえ(ノ∀`)

11月7日

2008年11月07日 23時59分30秒 | ハロー!プロジェクト
12月7日の名鉄ホールでのきらレボスペシャルライブを見るためにひかり早割きっぷを買いました。できれば
往復分買いたかったのですが、同じ日に℃-uteの新曲発売イベントがあるのでもし当たったらと行きの分は
決まってから買おうかと考えています。時間優先だと新幹線、費用優先ならツアーバスになりますがじっくり
考えて切符を買いたいです。

その後SHIBUYA O EASTに向かい、MELON GREETINGを見ました。今回は稲葉貴子さん・MISCO
さん・Buono!がゲストとして登場しました。11月7日が鍋の日ということで好きな鍋を言っていたのですが、
村っちが「もつが入っていないもつ鍋」という発言をして引かれていたのは仕方ないと思いましたよ(ノ∀`)

Buono!はロッタラロッタラをなど3曲を歌いました。今までのロック路線の曲と比べて今回はかわいらしさも
入れた曲となっています。みやびちゃんが「カレーには牛乳を入れる」と言っていましたが、そんな感じもする
なと(何)

柴ちゃんが自動車免許を取ったことも報告されました。「辻ちゃんやまっつーも取った」と言っていましたが、こ
の先免許取得に動く人が増えるのでしょうか。ただガチャピン号(村っち談)を実際運転するのはいろいろハー
ドルが高そうな気もします(;´Д`)

今年はこれが最後ということで稲葉さんも「これで今年最後という方も多いかと」など今年最後を意識した発言
も散見されました。来年は1月に開催、基本的に楽しい公演なのでこれからも足を運びたいです(´∀`)

11月6日

2008年11月06日 22時52分03秒 | 普通の日記
HANGRY&ANGRYのCDが通販や店頭で受け付けているということだったので早速ネット予約を完了
しました。最初送料・手数料の説明で料金が掛かるとなっていたのですが、注文手続きの最終画面で
送料0円だったのでそのまま確定ボタンを押しました。あとは届くのを待つばかり、ハワイに行くまでに
届けばいいのですが(;´Д`)

あと里田まいwith合田兄妹のシングルを予約しました。ネットでは在庫切れや予約終了の表示ばかり
でしたが、店頭に予約用紙が置いていたので名前などを書いて尋ねると「大丈夫です」と言われたので
そのまま予約しました。久しぶりにお店で買うのでポイントが有効かどうか不安です。まあ有効期限が切
れていたら切れたで割り切るようにしたいです(ノ∀`)

日本シリーズ第5戦は巨人が逆転勝ち、最初は見てられなかったのですが、中継ぎが踏ん張り、7回集
中打で先発の涌井を攻略することができました。8日の第6戦で決めてくれれば最高ですが、どうなりま
すか(;´Д`)

11月5日

2008年11月05日 23時58分12秒 | 普通の日記
アメリカ大統領選挙で民主党のバラク・オバマ候補が共和党のジョン・マケイン候補に圧勝しました。同時に
行われた下院・上院選挙でも民主党優勢の結果が出ているのでこの先政治・経済など様々な面で方針が
変わるでしょう。それが世界や日本にとって吉と出るか凶と出るか、さすがに今以上にひどくなるとは考えに
くいです。

オバマ新大統領はハワイ州で生まれました。おそらくハワイに来てバスやタクシーに乗車するとそれを話の
ネタにする運転手やガイドが大勢いるはずです。私も近々ハワイに行く予定なのでガイドにその話をされると
覚悟しております(ノ∀`)

もっともそこまでオバマ効果を生かしたいのなら話だけでなくゆかりの地をバスで巡るなど肌で感じられる工
夫をしてほしいです。いつもアロハタワーというのもマンネリでどうかと思います(;´Д`)
買い物させようとしてもこちらはだいたい買うものを決めているので無駄ということを理解していただければう
れしいです(何)

11月4日

2008年11月04日 23時58分54秒 | 普通の日記
メール便でBerryz工房のシングルとMilky WayのシングルV、なっちのバースデーコンサートDVD
が届きました。注文時の説明ではメール便は送料無料ですが到着に若干時間が掛かるとなってい
ました。それが今日届いたのはうれしい誤算です。早速MADAYADEをリッピングして聞いています。

つんく♂Pのコメントでは「ビヨ~ン」について書かれていなかったのですが、どんな意味なのか気に
なります。昨日の公開生放送でその部分の振り付けをレクチャーされました。上に腕を上げる格好を
とるのですがそれがポジティブさと関連するのか、結局なんとなくという結論になりそうですが(ノ∀`)

日本シリーズ第3戦は巨人が3本の本塁打などで6-4と勝利、9回G.G.佐藤の打球が鶴岡のミ
ットに当たったのをフェアと判定されたのは誤審と受け取られても反論できません(;´Д`)
東京ドームで日本一を決めてもらいたいのですが、おかわりくんこと中村が本格的に目覚めたら厄介
なことになるので、うまく試合を運んでください(ノ∀`)

11月3日

2008年11月03日 23時53分32秒 | ハロー!プロジェクト
どうしようかと迷っていたbayfmの公開生放送に行くことを決め、少しは睡眠時間を確保しようと考えて
いました。しかし日本シリーズの試合時間が長くなったり、F1ブラジルGPの展開がめまぐるしく変わっ
たということもあり、結局30分ほどしか眠ることが出来ませんでした(ノ∀`)

マクドナルドで朝食を買い、始発電車で八千代台駅に向かいました。5時40分過ぎにユアエルム八千
代台店に到着したのですが、整理券の番号は250番台と昨年より倍以上悪くなっていました(;´Д`)
やっぱりベリヲタが相当多かったということでしょうね(何)

ユアエルム内のラーメン店昼食を取り、気分が良くなったところで4階屋上に向かいました。4列目の左
端に座って待機、13時前に登場した前説や司会の門脇知子さんは観客がどのような人かを知ってお
り、それに対応した盛り上げ方をしていました(ノ∀`)

最初はキマグレン、手拍子や声の出し方をレクチャーされ、いつの間にか会場が盛り上がっていました(ノ∀`)
次はalanさん、パッと見唯やんぽく、ちょっとおっとりしているように見えました。今日はのどの調子が思
わしくなかったとのことでしたが、穏やかながら伸びのある歌声は心を落ち着かせるに十分でした。レッ
ドクリフは見られたらということで(何)

最後にBerryz工房が登場しました。曲や交通情報が流れている間に事前アンケートに書かれたやって
ほしい祭の名前や掛け声が発表され、実際に書いた人に向かって叫ぶこともありました。声をかけられる
のはいいよなと思いました(´・ω・`)

生放送終了後にMADAYADEの生ライブがありました。ここが初聞だったので教えられたフリを確認しな
がら楽しみました。衣装がMADAYADEだったので「歌ってくれるのかな」と思っていたのですが、実際
に歌ってくれたので満足できました(´∀`)

帰りは疲れがどっと出てずっと寝ていました(ノ∀`)
次は7日のMELON GREETINGです。

11月2日

2008年11月02日 22時43分17秒 | スポーツ
午前は買い物に出かけ、午後はBS2のおーい、ニッポンや天皇賞(秋)、日本シリーズを見ていました。裕ちゃん
は晴れ女と自負しており、実際晴れていることが多いのですが、今日の鹿児島は雨が降っていました。がばいば
あちゃんで全国縦断していたのでその疲れが抜け切らず、調子が下降気味なこともあるのでしょうか。たまには一
週間ほど休みを取ってリフレッシュしてもいいのではないかと思うのですが(;´Д`)

天皇賞(秋)はウオッカが1分57秒2のレコードタイムで、逃げて最後盛り返してきたダイワスカーレットを交わし優
勝しました。12.6-11.1-11.5-11.9-11.6-11.6-11.7-11.3-11.3-12.6のラップで逃げ、三番手から再度先頭に立と
うとしたダイワスカーレットも凄いのですが、競り勝ったウオッカも素晴らしかったです。2cmという僅差に詰まった
激戦のエッセンスはしびれさせるには十分すぎました。厳しいレースになったので反動が怖いですが、現役では1、
2を争う実力を持っているだけに次走も楽しみになってきました。

日本シリーズ第2戦はラミレスの史上12人目のサヨナラホームランで巨人が3-2で勝ち、1勝1敗のタイに戻しま
した。タイムリー1本以外はさっぱりだったのでこの1本で本来の打撃が戻ってくれれば心強いです。心配なのは小
笠原です。死球を受け腫れ上がった患部の状態次第では今後の起用方法も考え直さなければなりません。精神面
でもチームを引っ張っているだけに大したケガでないことを祈るしかありません。

11月1日

2008年11月01日 22時23分11秒 | スポーツ
さすがに11月になると朝方薄手のタオルケットだけだと寒く感じます。そろそろ毛布を出す時期になりましたが
ちょっと奥まった所に収納しているので出すのが面倒でまだ具体的な行動を起こしていません(ノ∀`)
根本的解決を図るべきですが、実際はなかなかうまくいきません(;´Д`)

午前中に用事を済ませ、買い物をして帰宅、午後からはヤマザキナビスコカップやスワンステークスなどを見て
過ごしていました。お菓子杯は大分トリニータが初優勝、おめでとうございます。シャムスカ監督が堅守を誇るフ
ァミリーを作り上げました。心配なのは資金力のあるチームや協会からの監督就任要請です。大分はずっと資
金難で苦しんできたのでそこをつかれるのではないかと気になっています。優勝賞金1億円を有効利用してほ
しいです。

夜はガリベン!やIQサプリを見ながら日本シリーズ第1戦を見ました。先発の上原はソロホームラン2本に抑え
たのですが、西武先発の涌井のデキが良く、2投手にヒット2本と押さえ込まれ、1-2で負けてしまいました(´・ω・`)
タイムリーを打ったラミレスは2併殺打というのも気がかりです。早く打線が爆発することを祈るばかりです。