Juice=Juiceのシリアルイベントを申し込み、カウントダウンパーティーを物色しています。まだ時間がかかりそうです。
朝日杯フューチュリティステークスは4番人気のアジアエクスプレスが制しました。
ダートを2連勝で勝ち上がり、ここが初の芝でのレースとなりましたが、ライアン・
ムーア騎手のアクションに応え、外から差し切りました。
ムーア騎手は来週の有馬記念ではゴールドシップに騎乗する予定です。ジャパン
カップでの惨敗から巻き返すことができるかどうかですが、外国人騎手は折り合い
をつけた上で最後もきちんと末脚を発揮させることができるのでコース適性と相ま
って期待できるのではないでしょうか。
とりあえずまた物色してきます。
ダートを2連勝で勝ち上がり、ここが初の芝でのレースとなりましたが、ライアン・
ムーア騎手のアクションに応え、外から差し切りました。
ムーア騎手は来週の有馬記念ではゴールドシップに騎乗する予定です。ジャパン
カップでの惨敗から巻き返すことができるかどうかですが、外国人騎手は折り合い
をつけた上で最後もきちんと末脚を発揮させることができるのでコース適性と相ま
って期待できるのではないでしょうか。
とりあえずまた物色してきます。
まだ更新がないのでブラウザーが古いままです。それで多くのホームページを見る
のに苦労しています。サポートページを見ても適当なプログラムもないので、しばらく
これでしのぐしかなさそうです。
あとカウントダウンライブの価格を調べているのですが、どれも高いです。こちらも
しばらく様子を見るしかなさそうです。
のに苦労しています。サポートページを見ても適当なプログラムもないので、しばらく
これでしのぐしかなさそうです。
あとカウントダウンライブの価格を調べているのですが、どれも高いです。こちらも
しばらく様子を見るしかなさそうです。

今日はスマイレージのライブツアーを見に高崎のclub FLEEZに行きました。群馬ということであやちょとめいめいのソロが聞けて良かったです。
朝強い雨が降ったと思ったらすぐにやみ、午後から少しずつ天気が回復しました。
それとともに風が若干強くなり、冷え込んできました。これからますます冬らしさ
を増してくるだけに風邪を引かないよう気をつけたいです。
今日はJリーグアウォーズがあったのですが、放送終了直前にようやく思い出しま
した。結局MVPには横浜Fマリノスの中村俊輔選手が選ばれました。優勝を逃した
チームからのMVPは2007年の浦和のポンテ以来になりますが、安定した牽引力
を発揮していたので妥当といえるかもしれません。しかし本当のMVPは松井一実・
広島市長ではないでしょうか。理由は言わずもがな、です。
それとともに風が若干強くなり、冷え込んできました。これからますます冬らしさ
を増してくるだけに風邪を引かないよう気をつけたいです。
今日はJリーグアウォーズがあったのですが、放送終了直前にようやく思い出しま
した。結局MVPには横浜Fマリノスの中村俊輔選手が選ばれました。優勝を逃した
チームからのMVPは2007年の浦和のポンテ以来になりますが、安定した牽引力
を発揮していたので妥当といえるかもしれません。しかし本当のMVPは松井一実・
広島市長ではないでしょうか。理由は言わずもがな、です。
今週の「週刊ジャイアンツ」は徳光和夫さんの原辰徳監督インタビュー特集をして
います。開幕直前のインタビューが流れていますが、その後の成績と比較して
かなり外れている部分があります。うれしい誤算より悪い誤算が多いのが気になり
ます。それでも優勝するのですからやはり巨人は強いといえます。
乾燥している環境に長くいたためかのどが少々かすれています。これから寒くなる
ので体調管理にはより一層注意を払いたいです。
います。開幕直前のインタビューが流れていますが、その後の成績と比較して
かなり外れている部分があります。うれしい誤算より悪い誤算が多いのが気になり
ます。それでも優勝するのですからやはり巨人は強いといえます。
乾燥している環境に長くいたためかのどが少々かすれています。これから寒くなる
ので体調管理にはより一層注意を払いたいです。

バスを乗り継ぎ、高松モンスターに到着、ナルチカを楽しみました。
千秋楽といっても曲が追加されたわけではありませんが、℃-uteと
スマイレージの曲で元気が出ました。
次は徳島で千秋楽をしてほしいです。
来年開催されるワールドカップ抽選会の模様を見ました。ザックジャパンはコート
ジボワール・ギリシャ・コロンビアとともにグループCに入りました。グループDの
組み合わせを見るとまだいいほうでしょうが、それでも厳しい予選を勝ち抜いた国
との対戦は楽ではありません。本戦まであと半年、どこまで個の力を高め、チーム
を完成させるかにかかります。
そしてJ1は広島が2-0で鹿島に勝ち、横浜Fマリノスが0-1で川崎に負けた
ため、広島が逆転で2連覇を飾りました。またセレッソ大阪が5-2で浦和に勝ち、
川崎がACL出場権を獲得しました。川崎のサッカーがアジアの舞台でどこまで
通用するのか、スタジアム建設に慎重な広島の松井一実市長がどう対応するのか
楽しみであります。
ジボワール・ギリシャ・コロンビアとともにグループCに入りました。グループDの
組み合わせを見るとまだいいほうでしょうが、それでも厳しい予選を勝ち抜いた国
との対戦は楽ではありません。本戦まであと半年、どこまで個の力を高め、チーム
を完成させるかにかかります。
そしてJ1は広島が2-0で鹿島に勝ち、横浜Fマリノスが0-1で川崎に負けた
ため、広島が逆転で2連覇を飾りました。またセレッソ大阪が5-2で浦和に勝ち、
川崎がACL出場権を獲得しました。川崎のサッカーがアジアの舞台でどこまで
通用するのか、スタジアム建設に慎重な広島の松井一実市長がどう対応するのか
楽しみであります。
ブラジルで来年のサッカーワールドカップのグループ分けが行なわれます。FIFA
ランクを元に決まるので正直「この国がポッド1?」と疑問に感じる国もあります。
それでも厳しい予選を勝ち抜いた国が集まるわけですから、油断は禁物です。ど
こまで起きることが出来るか分かりませんが、何とか生で見たいです。
あとは明日の準備を行う必要があります。今回は握手会もあるというので何を話し
たらいいか考えなければなりません。思い切って「まいみー」でいくか慎重にチョイス
したいです。
ランクを元に決まるので正直「この国がポッド1?」と疑問に感じる国もあります。
それでも厳しい予選を勝ち抜いた国が集まるわけですから、油断は禁物です。ど
こまで起きることが出来るか分かりませんが、何とか生で見たいです。
あとは明日の準備を行う必要があります。今回は握手会もあるというので何を話し
たらいいか考えなければなりません。思い切って「まいみー」でいくか慎重にチョイス
したいです。
最近ももちが再びテレビ番組への出演が増えてきました。今日も「QB47」でいつも
どおりの活躍を見せました。はしゃぐももちに対して表情が死んでいる大友康平さん
がよかったです(ノ∀`)
しかしももちなどメンバーが出ていないとテレビを見る機会が減ってしまいます。
あまり見ないと最近売れっ子のモデルは誰なのかなど知らないことが増えてしまう
のでそのあたりのバランスをどう取るか走りながら考えたいです。
どおりの活躍を見せました。はしゃぐももちに対して表情が死んでいる大友康平さん
がよかったです(ノ∀`)
しかしももちなどメンバーが出ていないとテレビを見る機会が減ってしまいます。
あまり見ないと最近売れっ子のモデルは誰なのかなど知らないことが増えてしまう
のでそのあたりのバランスをどう取るか走りながら考えたいです。
毎月第一水曜日が初回放送の「MUSiC×iD」があったので見ました。ここで最近
のアイドルを知ることが多いので結構重宝しています。
最近は自己紹介ひとつとっても創意工夫され、機会があったら前に出る姿勢も顕著
です。今日出ていたスマイレージがおとなしく見えてしまいます。
様々な特色があるので自分に合ったアイドルが見つけやすくなり、選択肢も多くなり
ました。それは既存のアイドルからすれば危機的状況に追い込まれやすくなったと
もいえます。各事務所・レコード会社がどのような戦略を練ってくるのかも注目で
す。
のアイドルを知ることが多いので結構重宝しています。
最近は自己紹介ひとつとっても創意工夫され、機会があったら前に出る姿勢も顕著
です。今日出ていたスマイレージがおとなしく見えてしまいます。
様々な特色があるので自分に合ったアイドルが見つけやすくなり、選択肢も多くなり
ました。それは既存のアイドルからすれば危機的状況に追い込まれやすくなったと
もいえます。各事務所・レコード会社がどのような戦略を練ってくるのかも注目で
す。
週末旅行に出かけるのでいろいろ準備をしました。往復ともバスなら安上がりです
が、さすがにそれは厳しいと思い、帰りは新幹線にしました。それで新幹線の席を
指定してもらい、幅広いことを下調べしました。
旅行はお金がかかるのでたくさん調べて少しでも安く効率的に移動できるように
工夫する必要があります。来年も行こうかどうか考えているものもあります。他
との兼ね合いもありますが、たまには遠くに出かけたいです。
が、さすがにそれは厳しいと思い、帰りは新幹線にしました。それで新幹線の席を
指定してもらい、幅広いことを下調べしました。
旅行はお金がかかるのでたくさん調べて少しでも安く効率的に移動できるように
工夫する必要があります。来年も行こうかどうか考えているものもあります。他
との兼ね合いもありますが、たまには遠くに出かけたいです。
「お試しかっ!」で巨人軍と楽天軍の帰れま10!があったので見ました。いつもの
特番と進行方法が違っていたのでかなり戸惑いました。マー君の都合などもあった
でしょうが、通常の対決方式で戦って欲しかったです。
そして対決が終わりを告げようとした時に「越えろ!楽天イーグルス」が流れてきま
した。「THEマンパワー!!!」などでなくこちらというのがらしいといえばらしい
です。また歌うことが出来る機会が巡ればいいですね。
特番と進行方法が違っていたのでかなり戸惑いました。マー君の都合などもあった
でしょうが、通常の対決方式で戦って欲しかったです。
そして対決が終わりを告げようとした時に「越えろ!楽天イーグルス」が流れてきま
した。「THEマンパワー!!!」などでなくこちらというのがらしいといえばらしい
です。また歌うことが出来る機会が巡ればいいですね。