マルジャンの日記

ハロー!プロジェクトや競馬、野球、サッカー、格闘技、モータースポーツを愛するマルジャンの日常が書かれている日記です。

7月15日

2015年07月15日 23時10分52秒 | 普通の日記
プロ野球は前半戦が終了しました。パリーグはソフトバンクが早々に首位ターンを
決めており、今日は松田の3ランで日本ハムに勝ち、ゲーム差を3.5に広げました。
投打ともに充実しており、けが人が続出しない限りリーグ優勝そして日本一にもっとも
近いかもしれません。
一方セリーグはDeNAが4連勝で5割復帰と日本一になった1998年以来の首位
ターンを決めました。反面巨人が4連敗で2011年以来の借金ターンとなって
しまいました。ベンチ内の空気もかなり異なっており、巨人が本格的に復調する
機会はなかなか訪れないかもしれません。

7月14日

2015年07月14日 23時02分17秒 | 普通の日記
台風11号が北上し、大荒れの天気になりそうです。台風は多くの恵みを
もたらしますが、その一方で災害も引き起こします。大きな被害が出ない
ことを願うばかりです。
北海道ではセレクトセールが行われ、多くの名馬の候補生が落札されました。
今回も里見治オーナーや野田順弘・野田みずきオーナー夫妻ら有力馬主が
多数購入しました。この中から未来のクラシックホースが出るのでしょうか。

7月13日

2015年07月13日 22時16分02秒 | 普通の日記
各地で猛暑日となり、台風の影響か風が強くなりました。この日は道重さゆみ
さんの26歳のお誕生日、同じ生年月日には巨人の高木勇人投手がいます。
しかし今日の高木投手はプロ入りして最悪の3回5失点、これで自身4連敗と
なってしまいました。先発ローテーションの一角として立ち直ってほしいの
ですが、きっかけをつかむことすら苦労するかもしれません。

7月12日

2015年07月12日 23時07分47秒 | ハロー!プロジェクト
「ワンダフルナイト」を聞くといきなり柳原可奈子さんがカントリー・ガールズの
話をしました。「テレ東音楽祭」の感想なのですが、「フルサイズで見なければ
分からない」とか「ごめんなさい三部作になるのでは」とハロヲタらしい見方を
繰り広げていました。
そして「愛おしくってごめんね」がかかったのですが、ここで列車情報が入り
ました。以前もJuice=Juiceや℃-uteでのかかっており、ツキ
のなさを感じます。もう少しハロプロにいい風が吹いてくれるといいのですが
どうなるのでしょうか。

7月11日

2015年07月11日 22時35分44秒 | 普通の日記
今日は朝から暑く、買い物に出かけるのがつらかったです。スーパーでもらった
氷袋で食べ物を痛めない様にして帰りました。この時期は食べ物の保存に気を
遣います。
そしてJリーグ2ndステージが開幕しました。短いインターバルの間に積極的
な補強を進めたチームが好発進できたり、状態が好転せず、大量失点を許すとこ
もあったりして優勝争いも降格争いも盛り上がりそうです。

7月10日

2015年07月10日 23時20分46秒 | スポーツ
札幌ドームの北海道日本ハム×埼玉西武はしびれる投手戦となりました。大谷が
8回125球10奪三振の快投を見せれば、岸が1安打完投と息詰まる展開に
なりました。しかし勝ったのは日本ハム、8回近藤がこの試合唯一のヒットと
なる二塁打を打ち、陽が送りバント、そして岡が一塁線ギリギリに転がし、
これが決勝点になりました。岸とすればついてないとしか言いようがありません。
今年の岸はわき腹痛で出遅れ、復帰後も調子が上がらなかったのですが、これで
調子を上げてくれば面白くなります。またこの二人の対決が見たいです。

7月9日

2015年07月09日 23時33分54秒 | 普通の日記
この数日涼しいので体調管理もしやすくなっています。九州では猛暑日と
日本列島でも随分違うものと感じます。
ただ疲れがたまってちょっと横になったつもりがいつの間にか熟睡して
いました。過ごしやすい気温になるとどうしても寝やすい環境になって
しまうので、やることはきちんとやってから寝たいです。

7月8日

2015年07月08日 23時31分46秒 | 普通の日記
昼過ぎから雨が降ったりやんだりのあいにくの空模様となりました。
最近過ごしやすいのですが、雨が降っていると動くのが億劫になり
ます。雨が降らずに気温は今のままというのは贅沢でしょうか。
湿気があるので食べ物の保存には気を遣います。カビを生やすわけ
にはいかないので、冷蔵庫に入れたり、早めに食べたりして乗り切
っています。部屋が汚いと運が逃げてしまうのでひどくさせないよう
気をつけたいです。

7月6日

2015年07月06日 22時30分50秒 | スポーツ
女子ワールドカップ決勝・日本×アメリカを見ました。開始直後からロイド
のハットトリックを含め16分までに4点奪われ、その後2点返したものの、
直後ヒースにとどめを刺されました。
高さに警戒しすぎたのか、マークが甘くなる場面が散見され、それが大量
失点に結びついた感もあります。来年のリオデジャネイロ五輪に向けて
いかにチームを成長させていけばいいか、更なる若手の起用も必要になる
かもしれません。
その前に予選を勝ち抜かなければなりませんが、アジア地区のレベルが
上がっているだけに国内外で強化試合を多く経験することも重要となる
でしょう。スタッフがどうなるか分かりませんが、難題の答えが導き出さ
れることに期待したいです。

7月5日

2015年07月05日 21時19分59秒 | 普通の日記
先週の「サザエさん」の予告で、「穴子さん最後の晩餐さん」というのがあり、
「穴子さんが亡くなるのでは?」と騒がれていました。結果は穴子さんの妻が
ディナーのそばに置いていた手紙からその題名がついたということですが、
こうしたネットの反応を楽しんでいるのではという思いを抱きました。
脚本を担当している雪室俊一さんはアニメオリジナルキャラクターの堀川くん
をエキセントリックに仕上げたり、原作から引用は1つに絞る、といった工夫
などをしているのですが、今度はタイトルで関心を集める作戦に出たという
ことでしょうか。
雪室さんは毎週1本は脚本を担当していますが、よくそこまでアイデアが出る
ものだと思ってしまいます。そろそろ雪室さんの後継者を育てる時期でしょう
が、まだまだ若いものには譲るつもりはないのかもしれません。

7月4日

2015年07月04日 22時30分18秒 | 普通の日記
「競馬予想TV!」で横山ルリカさんが「元アイドリング!!!メンバーの
結婚披露宴に出席した」と話していたので、もしかしてさや姉結婚というのは
と思って見たら、加藤沙耶香さんが結婚したのを知りました。1号として
初期アイドリング!!!を引っ張っていたのは覚えていたので、時の流れを
感じました。
そして亀谷敬正さんの血統研究所が始まったので見ているのですが、覚えて
おけば使える知識がたくさんあって面白いです。「MBSヤングタウン土曜日」
の時間帯なのでやりくりして見たいものです。

7月3日

2015年07月03日 22時59分33秒 | 普通の日記
つんく♂さんが東京ドームで始球式をするというので、タブレットでその
瞬間を見ました。「THEマンパワー!」など歴代楽天公式応援曲が流れ、
スモークとともにつんく♂さんが登場、ノーバウンドで投げ、健在ぶりを
アピールすることができました。このまま調子を上げて、楽しませてくれる
曲作りを楽しみにしたいです。
一方セリーグは全球団が借金生活に突入しました。交流戦で17も借金を
作ったことが原因ですが、逃げ切り濃厚と思われた阪神が呉昇桓投手の乱調
で逆転サヨナラ負けを喫しましたし、どこも突き抜けられる強さを持って
いません。最終戦までこの状態が続くのでしょうか。

7月2日

2015年07月02日 23時00分06秒 | スポーツ
女子ワールドカップ準決勝・日本×イングランドはともにPKで得点し、後半
アディショナルタイムに川澄のボールをバセットがカットしたところ、クロス
バーに当たり、ゴールラインの内側に入りました。これでなでしこジャパンが
2大会連続の決勝進出を果たしました。
バセットとすればこれで延長戦に持ち込めたと思ったはずです。それがこの
結果を招いただけに悔し涙を流し続けてもそれ以上責めることは難しいです。
この経験を次に生かすことができればなでしこの前に高い壁となって立ちはだ
かるでしょう。
一方なでしこジャパンはこれで最低限の目標は達成しました。次はアメリカと
連覇をかけた戦いが待っています。疲労困憊で調子を維持するのも楽ではあり
ません。それでも前回王者としての誇りを試合で見せてくれると信じたいです。

7月1日

2015年07月01日 23時33分33秒 | 普通の日記
「ハロ!ステ」でアンジュルム4期メンバーオーディションのお話が
流れていたのですが、たいせーさんが「親御さんのサポートが非常に大切に
なってきます」と話しているのを見て、やっぱりうたちゃんの一件が
影響しているのを感じました。
事務所の発表がすべてなのか、それとも違うところに真実があるのか不明
な点が多いのですが、あのような辞め方になっては神経質になるのはやむを
得ないことかもしれません。
ただアンジュルムに入るとライブハウスツアーが待っていますし、イベント
も続きます。親御さんのサポートも大切でしょうが、無理のない日程なのか
じっくり考えてほしいです。