マルジャンの日記

ハロー!プロジェクトや競馬、野球、サッカー、格闘技、モータースポーツを愛するマルジャンの日常が書かれている日記です。

7月16日

2017年07月16日 21時33分44秒 | 普通の日記
九州北部の豪雨で行方不明者の捜索が進む一方、関東などでは少雨のため
水不足が懸念されています。また、各地で猛暑となっており、体長管理に
より一層気を遣う必要があります。
明日も猛暑日と予想されている地域、突然の大雨や雷雨に見舞われる地域
が多く、様々な状況を想定する必要があります。予報が外れるといいの
ですが、備えはやるに越したことはありません。

7月15日

2017年07月15日 21時24分25秒 | スポーツ
オールスターゲーム第2戦とJリーグワールドチャレンジを並行視聴
しました。オールスターは小林が史上4人目の初打席本塁打、しかも
初球で記録したのですが、パシフィック・リーグが3-1で逆転勝ちを
収めました。MVPが勝ち越しタイムリーを打った秋山ではなく、同点
ソロ本塁打を打ったデスパイネというのが引っかかりましたが、打線の
すごさを見せ付けました。
そして、ワールドチャレンジはドルトムントが3-2で浦和レッズに
勝ちました。オーバメヤンなど去就が定まっていない選手もおり、
システムもこれから徐々に仕上げていく段階での試合、日本の蒸し暑い
気候もあり、ドルトムントの動きは重かったです。それでも途中出場の
モルが2ゴール、最後はシュールレが勝ち越しゴールを奪いました。
浦和は興梠と遠藤のゴールで一時は同点としたのですが、相変わらず
守備が不安定でした。どこと対戦しても失点する守備をもう少し改善
しないことには優勝争いに加わるのは難しいかもしれません。

7月14日

2017年07月14日 23時31分39秒 | 普通の日記
岐阜や愛知では集中豪雨で床上・床下浸水に見舞われる家屋が多くなって
います。人命が無事なのはいいのですが、水が引いた後にたたみなどを
入れ替えたり、病原菌などが入らないように丁寧に清掃しなければならず、
かなりの労力を使ってしまいます。
一方、今年一番の暑さを記録した都市も続出しました。うだるような熱気で
体調を崩す人も出ているだけに、適度な水分補給や温度管理が必要となります。
ただ、この高温が続くと対策を実行してもきかないことも考えられます。
早く落ち着いてほしいものです。

7月13日

2017年07月13日 23時28分45秒 | ハロー!プロジェクト
こぶしファクトリーの小川麗奈さんが不安神経症でしばらくお休み、
ということが発表されました。立て続けにこぶしファクトリーから
メンバーが抜けるという事態は避けられましたが、休めば無事活動に
復帰できるものなのでしょうか。
パニック障害とともに不安神経症を記載している病院のサイトもあり、
今後に不安を残します。どこに発症の原因があるのか、
こぶしファクトリーの問題なのか、今後のハロプロ各グループで起こり
うる問題なのか、小川さんの治療とともに環境の再確認、場合によっては
改善の行動を起こす必要があるのではないでしょうか。

7月12日

2017年07月12日 23時30分11秒 | スポーツ
今日でプロ野球の前半戦が終了しました。パ・リーグの首位攻防は楽天が
2連勝でソフトバンクを突き放す形になりました。セ・リーグは広島が
相手のミスに乗じ、5-1で横浜DeNAに勝ちました。
一方、ロッテは今年7度目の4連敗を喫し、借金が30まで膨れ上がりました。
また、ヤクルトは巨人に3-8で敗れ、今年2度目の10連敗を喫し、借金が
24まで増えてしまいました。
ここまで借金がかさんでしまうと監督の休養もありえない話ではありません。
果たして後半戦も伊東・真中両監督は指揮を取り続けることはできるのでしょうか。

7月11日

2017年07月11日 23時19分07秒 | 普通の日記
九州北部の豪雨で多くの方が亡くなられました。そのため、球界でも支援や
追悼のために動き、ホーム・ビジター両チームが揃って募金活動を行ったり、
喪章をつけてプレーをしました。
被災地はプロ野球などを見る余裕はないかもしれません。それでも連帯しての
活動は金銭面だけにとどまらない意味合いがあります。この動きは既にJリーグ
など他のスポーツでも行われており、助け合いの精神が復興への力になるのは
確かではないでしょうか。

7月10日

2017年07月10日 22時49分05秒 | 普通の日記
パチンコの出玉規制が強化され、客のもうけが5万円以下になったり、出玉が
現在の3分の2に抑制されるといった方法でギャンブル依存症患者の増加を
抑えるのが目的のようです。
パチンコ業界と議員の結びつきは強いと言われており、よく規制できるものだ
と感心します。実際施行されたとして、抜け道があったら意味がありませんが、
本当にギャンブル依存症患者が減るのであれば悪くないと思います。
ただ、競馬などの公営競技などお金をかけられるものはほかにもあります。
また、カジノが登場し、自由に使えるのであればそちらで患者が発生することも
あります。それらとの整合性をどのようにして保つのか、利権も絡むだけに
難航が予想されます。

7月9日

2017年07月09日 23時20分03秒 | 普通の日記
巨人が阪神にサヨナラ負けを喫し、暗い気分で体を洗い、「ワンダフルナイト」
を聞いています。柳原可奈子さんがリスナーのメールに答えていましたが、
ファンの心理を見透かしているのはさすがだと思いました。
何だかんだ言っても、受け入れてしまうところはあります。この後の人事異動
などでの波乱要素はありますが、結局なじんでしまうでしょう。それがいいのか
悪いかは時間が必要、しばらく待つしかないかもしれません。

7月8日

2017年07月08日 22時02分10秒 | 普通の日記
朝から蒸し暑さを感じました。そのためか、熱中症にかかる人が急増しました。
適度な水分補給などの対策が必要ですが、急な気温の変化や加齢などの理由で
体が対応できないことで体が蒸し暑さに耐えられないのもあるでしょう。
対応を誤ると命にかかわることになるので、予防のための準備が肝要になります。

7月7日

2017年07月07日 23時41分38秒 | 普通の日記
今日は七夕、笹に短冊をくくりつけているところをいくつかの場所で
見られました。どれだけ願いがかなうのか分かりませんが、少しでも
届いてほしいものです。
そして、「まいみー」がリニューアルされ、やじ散歩など新コーナーが
始まりました。これからもリスナーに愛される番組作りを続けてほしい
です。

7月6日

2017年07月06日 23時05分03秒 | 普通の日記
将棋の藤井聡太四段が連勝記録ストップ後、初の公式戦に臨み、30勝目を飾り
ました。連勝記録が29で途切れてもすぐに勝つあたり、まだまだ注目を集め
そうです。
一方、同じ藤井姓でも、こぶしファクトリーの藤井梨央さんが途中解約されたと
いう報告には、「誰?」という反応を示す人と「なぜ?」という反応を示す人に
分かれそうです。ホームページでの書き方だと藤井さんが相当な違反事項をした
と解釈できるのですが、いつもの金曜日ではなく、木曜日の発表になったあたり
これで終わるのか?という不安が残ります。

7月5日

2017年07月05日 23時30分21秒 | 普通の日記
福岡・大分に大雨特別警報が発令されました。住民により災害への警戒を強めて
もらうためですが、それでも安否不明の住民が出るなど、被害が拡大する恐れが
増しています。
大雨がやんだとしても、河川や山には大量の水が流れ込んでおり、土砂災害など
に巻き込まれることもあります。当分気が休まることができないのは確かです。
今後も違う地域で災害が発生するかもしれないだけに、万が一の備えはきちんと
しておきたいです。

7月4日

2017年07月04日 22時19分23秒 | 普通の日記
台風3号の影響で東海道新幹線が一時運転を見合わせるなど、各地に
影響が出ています。台風3号の速度は早く、九州、四国を通過した後は
関東近海まで接近しています。
明日は台風は過ぎ去りますが、気圧の谷の影響で不安定な空模様になる
みたいです。近年対策が進みつつありますが、それでも大雨や雷雨で
電車の運行が止まるなどの影響が出ます。予報が外れるといいのですが
どうなるのでしょうか。

7月3日

2017年07月03日 22時07分22秒 | 普通の日記
昨日の東京都議会議員選挙の結果を受け、自民党や民進党の都連会長が辞任の
意向を示すなど大きく動きつつあります。このまま総選挙に突入するのか、
それとも別の道をたどるのか、どちらにしても当分すっきりしなさそうです。
天気も同様で、台風3号が九州北部に上陸する、という予報も出ています。
この時期の雨は農作物の生育には欠かせないものですが、降りすぎると人命
や財産に多大な被害をもたらします。それほどのものにならないことを願う
しかないかもしれません。

7月2日

2017年07月02日 21時23分31秒 | 普通の日記
今日は東京都議会議員選挙の投票・開票日でした。小池百合子知事が代表を
務める都民ファーストの会が圧勝の勢いで、それら小池知事の支持勢力が
過半数を占める模様です。一方、自民党は大敗と報道されています。
選挙期間中の出来事も影響しているといわれています。この結果を受けて
小池知事の勢力はますます拡大するでしょう。自民党はどう動くのか、
国政では連立を組んでいる公明党が都政では小池知事側についているだけに
難しい判断に迫られそうです。