7月16日 2018年07月16日 22時32分34秒 | ハロー!プロジェクト ワールドカップ決勝はフランスが4-2でクロアチアを下し、20年ぶり の優勝を飾りました。個々のプレーでは議論の余地があるものもあります が、デシャン監督がうまくまとめ、エムバペら若い力が花開きました。 また、真野恵里菜さんと柴崎岳選手が入籍したことが発表されました。 おめでとうございます。末永くお幸せに暮らしてください。
7月15日 2018年07月15日 20時56分18秒 | スポーツ FIFAワールドカップは3位決定戦が行われ、ムニエとエデン・アザールの ゴールでベルギーが2-0でイングランドを下し、過去最高4位を上回る結果 を収めました。 ベルギーの家電会社ではテレビを購入した人を対象に16得点以上入った場合、 購入代金を返金するとしており、アザールもインタビューで触れていました。 ただ、今回の件で一番痛い思いをしているのはこの企画に参画したロンドンの 保険会社かもしれません。 55インチ以上の高額商品を買った数千人を対象に払い戻しをすることになる でしょうから、かなりの持ち出しになりそうです。イングランド代表は負けるわ 多額の保険金を払い必要があるわで散々です。 この後、24時からフランスとクロアチアの決勝が行われますが、20年周期 の初優勝国の誕生がなるか、楽しみにしたいです。
7月14日 2018年07月14日 21時45分24秒 | 普通の日記 安倍晋三首相が股関節周囲炎のため、明日の広島県への視察を取りやめることに なりました。日常生活には支障がないレベルですが、現地の状況から無理に行く よりは、と判断したのでしょう。 被災地でも猛暑が襲い、熱中症などに苦しんでいる人が多いです。視察の対応 どころでないという自治体も多いのではないでしょうか。安倍首相の判断は 間違っていないとする関係者もいるでしょうが、また政争の具にならないか不安 になります。 与野党ともまず何をしなければいけないのか、政策実現順位を定め、緊急を要する ものから決めてほしいです。
7月13日 2018年07月13日 22時19分06秒 | スポーツ マイナビオールスターゲーム2018第1戦が京セラドーム大阪で行われました。 先発はファン投票1位の松坂、西武戦の先発登板直前に背中の負傷で登板を回避、 ここには間に合ったものの、いきなり秋山に先頭打者本塁打を打たれました。そして、 吉田正尚にタイムリーを打たれた後、MVPを受賞した森友哉に3ランを打たれて しまいました。結局1回で降板し、その分ガルシアが3イニング投げることになり ましたが、ガルシアがデスパイネと山川にタイムリーを打たれ、この失点が響き、 6-7で敗れました。 明日はリブワーク藤崎台球場で開催されます。先発は菅野と岸、まずは締まった 序盤になることを期待したいです。
7月12日 2018年07月12日 20時39分55秒 | 普通の日記 ワールドカップで活躍した柴崎岳選手と真野恵里菜さんが今週結婚する予定 というニュースがありました。どちらもそろそろ身を固めたいお年頃ですし、 あとは公式発表を待ちたいです。 それに関連して、ハロプロ出身者の夫の年収の比較もされています。そこに よると柴崎選手より石川梨華さんの夫野上亮磨投手のほうが年俸が高いそう です。ただ、ワールドカップの活躍により柴崎選手の評価が上がり、ヘタフェ から移籍することでより良い待遇を得ることもできます。この先どのように 動くのか分かりませんが、柴崎選手が活躍できそうなチームが見つかって ほしいです。
7月11日 2018年07月11日 22時25分19秒 | 普通の日記 JR西日本とJR四国が西日本豪雨に見舞われた路線の復旧時期を発表しました。 貨物輸送の大動脈である山陽本線が復旧するまで数カ月、橋げたが流された芸備線は 1年近く復旧に時間がかかるそうです。その間乗客はバス輸送などで対応できますが、 貨物輸送はフェリーやトラックで代替されることになるのでしょうか。 コンビニエンスストアはヘリコプターで商品を輸送する計画を練っているそうです。 地域住民は一刻も早く鉄道や道路などのライフラインの復旧を望んでいますが、被害 範囲が広域にわたっているだけに、政府などが動いて復旧への道筋をつけてほしいです。
7月10日 2018年07月10日 23時22分10秒 | スポーツ 今日は納豆の日です。納豆の粘り強さが健康や美容にいいと言われていますが、 その粘り強さが実を結んだと言えそうなのがサガン鳥栖です。 元スペイン代表のフェルナンド・トーレス選手が鳥栖への加入を決めました。 一時は拙速な発表のため破断になったともいわれました。それが今日の発表に なったのですから、Jリーグはさらに盛り上がるはずです。 あとはトーレス選手を生かせる布陣を敷くことができるかどうか、宝の持ち腐れ にならないことを願うばかりです。
7月9日 2018年07月09日 21時12分47秒 | M-line 今日は鈴木愛理さんがソロで初めて日本武道館のステージに立ちました。 生バンドに元気なダンサー、伸びやかなボーカルを揃えた中、愛理さんは そこにいたすべての観客の心を明るくしました。映画館やBSスカパー!で 見ていた人も魅せられたはずです。秋の7都市ツアーも無事成功するの ではないでしょうか。
7月8日 2018年07月08日 22時04分22秒 | 普通の日記 この数日の大雨は数十年に一度のレベルになり、多くの人命が奪われ、行方が 分からない方も大勢います。また、把握されていない孤立住民もおり、今後の 状況も大きく変わるかもしれません。 交通機関にも大きな傷を残しました。JR各線や高速道路には大量の土砂が流出し、 全面復旧にはかなりの時間を要します。それらを受け、広島東洋カープは明日から の阪神との3連戦を中止にすることを決めました。広島も終盤にきつい日程を こなさなければならない恐れがありますが、多大な被害の復旧のめどが立たない ことには野球どころではないという判断が働いたのでしょう。 これでさらに苦しくなったのが阪神です。前半戦だけで15試合も中止になって おり、この先も中止の試合があればダブルヘッダーや日程の打ち切りということも あります。災害の前にはなすすべもありませんが、乗り切ることはできるのでしょうか。
7月7日 2018年07月07日 22時07分19秒 | 普通の日記 七夕の今日も各地で大雨の被害が発生しました。雨のピークは明日の明け方に なるそうです。しかし。その後も局地的にまとまった雨が降る恐れがあります。 また、千葉県東方沖を震源とした地震が発生しました。同じ震源とした地震は 4年4カ月ぶりということで、今後大規模地震が発生しないか心配です。
7月6日 2018年07月06日 22時30分00秒 | 普通の日記 オウム真理教の麻原彰晃こと松本智津夫死刑囚ら7人の死刑が執行されました。 地下鉄サリン事件など多くの人命を奪ったことで極刑は免れなかったのですが、 死刑が執行されると被害者の遺族にも複雑な思いを抱く人もおり、死刑制度の 難しさを感じます。世界的には死刑を実施する国は少なくなっていますが、 こうした重大な事件を終身刑で対応していいのか、時間をかけて議論を進める 必要があります。 そして、岡山県や広島県、福岡県などで大雨特別警報が発令されるなど大荒れ の空模様が続いています。既に犠牲者・行方不明者も出ています。崩れたこと がない山も崩れるほどの雨量を記録しているところも多くなっているだけに、 最善の行動をとってほしいです。
7月5日 2018年07月05日 22時07分51秒 | 普通の日記 台風一過と思いきや、今度は大雨が日本列島を襲っています。交通機関への影響も かなり出そうです。関東などでは梅雨明けしたのに、梅雨末期みたいな大雨に 見舞われるところもあるそうです。 不要不急の外出を控えるのも対策の一つですが、そういうわけにはいかないという 人も大勢います。予報ほど降らないのが一番ですが、前線の動き次第で大きく変化 します。大きな犠牲が出る前に早めの行動をとってほしいです。
7月4日 2018年07月04日 22時24分08秒 | 普通の日記 ハワイ州で特定の紫外線吸収剤を含んだ日焼け止めの販売や流通を禁止する法案に 知事が署名しました。2021年1月1日に発効するそうですが、サンゴ礁保護の ためにやらなければならないことが増えることになります。 観光客の持ち込みまでは禁止していないとのことですが、歩きスマホ禁止とともに 次第に浸透していけば、面倒ではありますがいい方向に動くのは確かです。 世の中には海洋汚染につながる物質が大量に存在するので、今後も同様の規制が 強化されるのではないでしょうか。そこに技術が対応し切れるのか、新たな挑戦が 続きます。
7月3日 2018年07月03日 22時27分13秒 | スポーツ ワールドカップ・決勝トーナメント1回戦で日本代表はベルギー代表に2-3と 逆転負けを喫しました。海外のマスコミなどは日本は善戦した、など前向きな記事 を書いているところが多いのですが、ノックアウトステージでの2-0からの逆転 負けは48年ぶりということで、日本代表にはまだ途上の部分が多いことを思い 知らされます。 既に長谷部誠選手ら代表を引退する方向で動いている選手もいます。また、昌子源 選手が移籍するのでは、など今後の動向が注目される選手もいます。より高い位置 に到達するには個人のレベル向上が欠かせません。また、よりスピードが求められる 現代サッカーに合わせて選手を発掘し、戦術を構築できる監督も必要です。 今夜も決勝トーナメント1回戦2試合など、ワールドカップは続きます。生きた 教科書を見られる絶好の機会ですから、できることなら今日でおしまいではなく、 決勝まで何らかの形で見てほしいです。
7月2日 2018年07月02日 22時16分38秒 | スポーツ 3日3時からワールドカップ・決勝トーナメント1回戦、ベルギー×日本が 行われます。ブックメーカーのオッズではベルギーが圧倒的有利となって いますが、勝負の世界では何が起こるか分かりません。 スペインがロシアに、デンマークがクロアチアに、それぞれPK戦の末、敗れ ました。体力的にもきつくなりますし、より組織的に動くことも求められます。 日本代表にそこまで要求するのは難しいかもしれません。それでも、ポーランド 戦を批判した関係者をあっと言わせてほしいです。