goo blog サービス終了のお知らせ 

マルジャンの日記

ハロー!プロジェクトや競馬、野球、サッカー、格闘技、モータースポーツを愛するマルジャンの日常が書かれている日記です。

12月16日

2021年12月16日 23時33分35秒 | 普通の日記
今日は日中過ごしやすい天気でした。夜になり雲が多くなりましたが、寒さ
はそれほどでもないのがありがたいです。
明日は朝から午前は雨、その後木枯らしが吹くなど寒さが厳しくなります。
オミクロン株の感染が増えているのも気になりますし、風邪などそれ以外の
要因で体調を崩すこともあります。体を温めて体調管理に気を付けたいです。

12月15日

2021年12月15日 22時31分34秒 | 普通の日記
財務省の決裁文書改ざんを巡り、赤木俊夫さんが自死し、妻雅子さんが真実を
追及するために起こした訴訟は国が損害賠償に応じる形で終わることになり
ました。
 岸田文雄総理は記者団に「財務省が損害賠償を認めた」と語りましたが、
雅子さんが記者会見で悔しさをあらわにしました。財務省とすれば支出は
伴うものの、改ざんを追及されるより終わらせたほうがダメージが少ないと
判断したかもしれませんし、雅子さん側からすればうやむやにされたとしか
思えなくても仕方ありません。
組織内で発生した問題を告発するのは正常化に向けて必要な行動です。ただ
それで誰かの命が失われるなど損失が発生すれば告発しにくくなります。
告発する案件が出ないよう自浄作用が働き続ければいいのですが、告発者が
苦しまない環境を整備することも必要ではないでしょうか。

12月14日

2021年12月14日 23時35分52秒 | 普通の日記
10万円相当の給付を巡っての混乱が続いています。10万円一括給付、5万円
ずつの給付、5万円の給付と5万円のクーポンの3通りの給付方法を認める、
所得制限による給付で対象外となる家庭に対し自治体が独自で給付すること
を政府が尊重するなど、給付に関する動きが落ち着くのはもう少し先になり
そうです。
財務省とすれば少しでも支出を抑えたいところですし、給付するのであれば
使ってほしいという観点からクーポンを組み合わせたのでしょう。しかし
そのような内容から始まってのこれでは最終的に現金10万円の給付となって
も気軽に使いづらいです。
財政再建はどうするか、どうすれば安心して給付金を使ってもらえるか背景
にある問題に取り組むことなど、与野党が国会で議論し、結論を出すことが
必要です。

12月13日

2021年12月13日 23時15分38秒 | ハロー!プロジェクト
卒業はさびしいけど、あの日見た光景は忘れることはありません。佐藤優樹
さんありがとうございます。

12月11日

2021年12月11日 23時11分55秒 | 普通の日記
「MBSヤングタウン土曜日」の「ヤン娘ほめてま川柳・ほめ短歌」でのこと
です。明石家さんまさんが「舞台は恋が生まれやすい」と話しました。舞台を
終え、1カ月ぶりの出演だった飯窪春菜さんに向けての発言ですが、偶然にも
このタイミングでそのような発言を聞くとは思いませんでした。
今後どうなるか分かりませんが、行方を静観したいです。

12月10日

2021年12月10日 23時31分16秒 | 普通の日記
日本大学は、本部で記者会見を開き、加藤直人理事長兼学長が「日本大学は
田中英寿前理事長と永久に決別し、影響力を排除する」と述べ、一連の事件に
ついて謝罪、「新しい日本大学を築いていく」と強調しました。
田中英寿容疑者の捜査は今後進展し、日本大学にも何らかの影響が出ても
おかしくありません。加藤学長とすれば田中色を払しょくし、新しい日大像を
打ち出したいところです。
ただ評議員など学内の主要ポストを決める方が田中容疑者の影響が強ければ
ほとぼりが冷めたところで復帰を認める、という流れになることも考えられ
ます。田中容疑者が一部の雑誌に記載されている通り、取り調べで様々な
ことを暴露すれば傷口がさらに広がる恐れもあり、予断を許しません。

12月9日

2021年12月09日 22時57分27秒 | 普通の日記
NHKは「ガッテン!」を今年度で終了させることを検討していることが
明らかになりました。週刊文春では「ニュース シブ5時」も終了すると
伝えています。
制作体制をチャンネル別からジャンル別に変更し、重複する番組を減らす
とのことです。チャンネルの再編などNHKにも課題が山積しているだけに
今後も長年放送してきた番組が終了することも考えられます。
一方出演者にとっては番組の再編報道に戦々恐々としているのではないで
しょうか。若返りは必要かもしれませんが、レギュラーを失うことが活躍
の場を失うことに直結しかねません。これからは新たな取り組みで新境地
を切り開くぐらいの意欲がなければ生き残ることは難しくなりそうです。

12月8日

2021年12月08日 23時44分09秒 | スポーツ
名古屋グランパスの監督に長谷川健太氏の就任が固まりました。名古屋は
来季もマッシモ・フィッカデンティ監督が指揮を執ることが濃厚だったのです
が、契約交渉がこじれ、今季途中までFC東京の監督を務めた長谷川氏に
オファーを出しました。
来季の名古屋はフィッカデンティ監督が作り上げたチームを長谷川氏が
進化させるという流れになるはずです。うまくいけばJ1優勝も夢ではない
ですが、一寸先は闇というのを感じさせます。
フィッカデンティ監督は一時森保一監督の後任候補に挙げられていたことも
ありました。フリーになることで日本代表に何かあった場合に再度注目され
ることになりますが、よほどのことがなければ日本サッカー協会は動くこと
は考えにくいです。そうなると他のチームからのオファーを待つことになり
ますが、フィッカデンティ監督の考えを受け入れてくれるチームがあるのか
気になるところです。

12月7日

2021年12月07日 23時20分38秒 | 普通の日記
女優・伊藤かずえさんの愛車である初代「シーマ」が、日産自動車による半年
のレストア作業を経て、お披露目されました。燃費の悪さや税金の高さで車を
長く所有することの難しさを感じることもありますが、伊藤さんのように文字
通り車を愛する気持ちは見習いたいものです。
アメリカでは登録から25年以上経過すればクラシックカー扱いされます。
日本でも登録から一定の期間を過ぎればクラシックカー扱いすれば動く骨董品
として活用できる余地があります。ガソリンや環境の問題も絡みますが、
考えてみてはいかがでしょうか。

12月6日

2021年12月06日 22時38分38秒 | 普通の日記
第207臨時国会が召集され、岸田文雄総理が所信表明演説を行いました。新型
コロナウイルスワクチンの第3回接種の間隔を8カ月より詰めることや防衛
関連などを演説しました。
追加承認するモデルナ製も活用する予定です。ブースター接種は異なる会社の
ワクチンも接種するようですが、抗体が大きく減少するまでの期間がどうなる
かなど追跡調査することも必要です。また2回目までの接種で発生した混乱を
生かすことができるのかも重要になります。接種したい人に行き渡るまで無事
接種できるよう自治体などと連携を深めてほしいです。

12月5日

2021年12月05日 23時02分20秒 | スポーツ
第22回チャンピオンズカップが中京競馬場で行われ、松山弘平騎手騎乗の
1番人気テーオーケインズが昨年の覇者チュウワウィザードに6馬身もの差を
つけ優勝しました。
2番人気のソダシは12着、吉田隼人騎手は牡馬との力差を指摘し、安藤勝己
氏は気性面を指摘しました。近親にダートで走る馬が多いとはいえ、GIで
牡馬と競走することの負担もあったかもしれませんし、秋華賞ほどでないと
しても気持ちが前向きすぎるところなど来年に向けてどのように克服する
のか見守りたいです。

12月4日

2021年12月04日 22時27分29秒 | 普通の日記
明日はチャンピオンズカップが中京競馬場で行われます。「競馬予想TV!」
でもお互いの予想を披露し、徹底的に討論されました。
しかし、JRAでは2レースしかないダートのGI、ダートグレード競走が地方
競馬で行われているために指数の算出などが不十分なように感じました。
そのうえ現在単勝1番人気のソダシがここが初ダートという点がさらに混迷
を極める一因となっています。
ソダシの近親はダートが得意な馬が多く、初ダートでも結果を出すという
見方もできますし、市丸博司さんのように軽視する予想家もいます。人気
のある馬なので秋華賞から巻き返してほしいですが、精神的に不安定な
ところもあるだけに、まずはゲートを出るまで無事でいてほしいです。

12月3日

2021年12月03日 22時50分38秒 | 普通の日記
フィルターでの信号減衰によりNHKだけ映らないようにしたテレビを視聴
していた女性がNHKとの契約を結ぶ義務がないことの確認を求めた訴訟で、
最高裁判所第1小法廷は女性の上告を棄却する決定を下しました。
イラネッチケーと呼ばれるフィルターをつけることでNHKを受信できなく
し、契約しない視聴者がおり、NHKと裁判してる党弁護士法72条違反では
NHKのスクランブル放送の実現を最大公約としています。しかしNHKが
スクランブル放送に踏み切る気配はなく、テレビを置き、受信料を支払う
ことができるすべての家庭から受信料を徴収する構えです。
公共放送であっても契約の義務が生じれば意味合いも違ってきます。高い
徴収率を維持することで全国に張り巡らされた放送網を維持するつもり
ですが、それに相応しい番組が制作できているかなど議論の余地があります。
徴収される側として気になることがあれば意見や要望を出すのも一つの
方法と言えるのではないでしょうか。

12月2日

2021年12月02日 23時09分01秒 | スポーツ
チャンピオンズカップの枠順が決まりました。初のダートとなるソダシは
1枠1番に入りました。初ダートがGI、砂を被る恐れがある最内枠というのは
気になりますが、一族にはダートを得意とする馬も多く、インティの2番手
あるいは吉田隼人騎手がハナを主張し、砂を被らない競馬ができると面白く
なります。
中京競馬場のダート1800mは内枠有利、外枠不利と言われています。7枠13番
のチュウワウィザードや8枠16番のカフェファラオは外枠からの競馬をどう
対処するかがカギとなります。戸崎圭太騎手やクリストフ・ルメール騎手
なら何とかしてくれると見るか、やはり枠に泣いてしまうのか、じっくり
考えたほうがよさそうです。