半端なく凄く暑い日が続いた7月でした

その暑さのまま8月になっても継続中です
暦の上では7日が立秋になります
秋にならないうちに暑中お見舞いを出さな
くてはと・・慌ててます
今日も36℃、雷注意法も出されて天気の急
変があるかもとの事です
ひと雨ザアッーと降ってくれたら良いのに
と願ってます
ここのところの猛暑続きで更に体調不良が
増してる感じです
孫に浴衣を着るので着付けをしてと言われ
今まで機会がなくてやったことがなかった
事をやりました
本番までにまだ日にちがあるので、練習を
してみました
慣れてない事をするので器用でない私には
ちょっと不安が・・慣れてる方なら何でも
ない事なのでしょうが・・
何回かしたら何とかなるかな?と思います
昨夜は花火の上がる音が良く聴こえました
山の向こうなので花火は見えません
関東一の水祭り寄居玉淀の水天宮祭でした
(画像お借りしてます)
