古代蓮の里 2014-06-27 17:33:03 | Weblog 行田市古代蓮の里で蓮の花を 見てきました まだ少し早いようで花より蕾が 多いみたいです « くちなしの花 | トップ | 古代蓮の里2 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 蓮の花 (ももこ) 2014-06-27 23:44:08 まだ少々早いとの事ですが一面に満開になったらさぞかし綺麗な事でしょうね!!上野の不忍池の蓮の花は見た事有りますが… 返信する ももこさんへ (ひまわり」) 2014-06-28 08:52:21 花の見頃はこれから8月上旬までで42種類12万株の蓮があるそうです午前中が見頃とのことです最近は我が家の近辺にもあちこち蓮池が見られますよ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
一面に満開になったらさぞかし綺麗な事でしょうね!!
上野の不忍池の蓮の花は見た事有りますが…
42種類12万株の蓮があるそうです
午前中が見頃とのことです
最近は我が家の近辺にもあちこち蓮池が
見られますよ