今年はほんの僅かだけ実った杏も





そろそろもいだ方が良いかなぁと・・
だいぶ色づいたし少し硬い感じはあるしで
思案中です
ミノムシが付いてます

モンシロチョウが忙しくカタバミに
あちこち飛び回って蜜を吸ってました

日差しがある時のカタバミの花は
一斉に開いてますが
曇ってしまった時には↓のように
閉じてしまいます

先日から咲き始めたモウズイカ
丈がどんどん伸びて花も沢山咲いてます

頂いてあった小麦粉、夫がうどんを打って
いたのですが、なかなか上手くいかなく
最近は体調の関係もあってお休み中・・
勿体無いので蒸しパンを作りました
(パンやケーキ作りに合っている小麦粉
だったようです)
ドライトマトやレーズンを入れて、なかなか
美味しくできたかな⁇と思います

孫のサッカー練習の送迎や講習会への
送りなどで脚が痛いと言いながら
夫も何とか頑張ってます
ナスも可愛いのが収穫できました
初生りです、嬉しいですね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます