日々 徒然草

日々の生活の中での見たこと、思ったこと等を徒然なるままに書いてみようと。

遅かったか⁈

2018-06-21 16:50:00 | Weblog
初なりのイチジクは早すぎて失敗したので
充分熟すまで待っていた2番目のいちじく
何とこんな形で残ってました

熟しすぎて雨で落ちてしまったか?
鳥に食べられてしまったか?
何とも残念な結果になってしまいました
次は必ず熟して一番美味しいところを
食べるぞ‼︎

一昨日開き始めたくちなしの花がこんなに開いた


ダリアにミツバチが止まって



今日は雨です

2018-06-20 12:36:47 | Weblog
水溜りができました

チョコちゃんの散歩も今日はお休みです

雨粒がキラキラ


昨日の撮影から
石のカエルさんの所にヒゲナデシコが咲きました


桑(鳥さんが運んできた種から生えた)


今日予定されていた5年生の体験学習の田植えは
明日に延期になりました


久しぶりの青空

2018-06-19 09:12:21 | Weblog
昨日の近畿地方での地震は今朝も昨日の
5分前に震度3の余震があったようで
落ち着かないですね
ライフラインも充分とは言えない中での
生活はどんなものか想像もつきません
被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます

こちらは久しぶりに朝から青空になりました


山にかかる雲?霧?がはれていきます


クチナシが咲きました
甘い香りがしてますが今年の花の付きはイマイチです


今度は大阪で震度6弱

2018-06-18 16:32:04 | Weblog
昨日群馬が震源地の地震があったばかりなのに
今朝7時58分大阪を震源地とする地震が
近畿地方の広い地域でありました
亡くなった人もあり怪我をしている人や
火災、停電、水道管の破裂、交通機関等に
大きな被害が出ているようです
これから状況が明らかになるにつれて
被害は大きくなるのでしょう
今も震源地近くでは身体に感じる余震が
あるとの事です
昨日の今日で地震に対する意識を改めて
考え直す必要を強く思いました

今朝の散歩後のチョコちゃん


すずちゃんのピアノの先生の所の車庫で
3匹固まって寝ていた野良猫、撮ろうと
スマホを出した途端2匹は素早く逃げ
黒ちゃんだけジッとしてました





緊急地震警報の音にビックリ

2018-06-17 18:40:37 | Weblog
雨にはならなかっものの気温低めの日
なかなか咲かなかった青の紫陽花が咲きました

いつもは早く咲くのに今年はアナベルより
咲くのが遅かったです
ピンクの紫陽花


キバナコスモスが一輪(丈も低く細い茎なのに)


午後3時27分緊急地震警報が鳴り響いて
ゴオッーと言うような音がして揺れるかと
身構えていたが揺れは感じられずホッとしました
時間も短かかったので良かったです
地震よりも2台の携帯の警報音にビックリでした
震度は2でした


大失敗でした

2018-06-16 18:42:06 | Weblog
だいぶ良い具合に色付いたので雨になる前に
もいでしまったイチジクです


ちょっと早かったかなと思ったのですが
一日置いて切ってみました
あ〜あっ!大失敗 まだ早過ぎました
今年の初なりだったのに残念です

ダリヤが一輪咲きました


猫じゃらし(エノコログサ)が凄い勢いで
伸びてきてます


雨が降ってその後気温が高くなって、繁殖するのには
もってこいの条件なのでしょうね


梅雨寒

2018-06-15 19:32:30 | Weblog
昨日までの暑かった日に戻りたいほどの
気温の低さ、しかも雨なので寒いです
梅雨寒と言うのだそうですね


熊本城復興に寄付する(1袋につき1円ですが)ランチパック


同級生のブルーベリー園に用事があって行ったら
ブルーベリーと白川郷のお土産の最中を頂いちゃいました


明日も梅雨寒が続く見たいです
体調崩さないように気を付けましょう




お土産&頂き物

2018-06-14 17:21:20 | Weblog
今日も良く晴れてますが風がないので
暑かったです
3時過ぎになって少しでて来た風で
暑さがちょっとだけ薄らぎました

伊香保温泉のお土産を頂きました
清芳亭のお饅頭です
私の大好きなお饅頭で、わざわざ伊香保まで
買いに行ったりする事もあります


水芭蕉の甘酒


自分で育てたと言う紫タマネギ
まずはシンプルにスライスして削り節で


有難うございました。
どれも美味しく頂きました



雷雨の季節の始まり

2018-06-12 16:33:52 | Weblog
今朝は雨があがって空も明るくなったので
天気も良くなるかと期待していました
午後の空は暗くなって大粒な雨が降ったと
思えば陽が射してきたり、雷も鳴り始めました

孫達の下校時にはまた暗くなって

でも意外と早く青空が見えてホッとしました


雪柳についた雫


上野動物園のパンダのシャンシャンは今日が
満一歳のお誕生日との事です
生まれた時は僅か147グラム、それが28、2キログラムと大きく成長して飼育員さん手作りのプレゼントの
ハンモックの上で遊ぶ姿は本当に可愛いですね
シャンシャンお誕生日おめでとう㊗️