日々 徒然草

日々の生活の中での見たこと、思ったこと等を徒然なるままに書いてみようと。

チョコレートなんですが・・

2023-12-21 07:53:00 | Weblog
予想以上に暖かく日中は過ごし易くて
有り難かった昨日でした
おかげで気になっていたことが少し
進められて良かったです

先日友人から頂いた珍しいお菓子です
かいこの一生と言うチョコレートです
見た目でちょっと引く方もあるかも知れ
ませんね
でもチョコレートなので美味しかったですよ





いつものようにご飯を食べてます






葉書サイズのカレンダー
最近の写真はチョコとむぎばかりです


今朝もキーンとした冷気の朝です
前のお宅にあたる光が眩しいです
雪国では相当な積雪らしいですね
被害等が出ない事を祈ってます








今朝の空と雲  カレンダーもできた

2023-12-20 09:05:00 | Weblog
昨日も予報だと曇りだったけど、日中は
太陽が顔を出して暖かくなる時間があり
まぁ良い日だったかなぁ

今年最後の授業では、あさイチで特集して
いたスマホでの写真撮影や撮った写真の
整理についてや
Xマスカード、年賀状を作成して印刷を
しました、皆さんそれぞれの素敵な物が
できて準備は終わりました

12月生まれの孫にBirthday Cardを・・



作っていた来年のカレンダーの印刷が
上がったものを見せて頂きました
作成はしますが印刷は一冊本舗さんに
お願いしてます

A3サイズとハガキサイズで作りました



今日は桑江知子さんのXmas dinner showが
あるんですが残念ながら・・行けません
コロナ禍の前は出かけていましたが
以降は行けなくて・・



今日は最高気温が15℃位らしいですが
朝はかなり寒いです
暖かくなるのでしょうか






ちょっと気分転換を

2023-12-19 08:00:00 | Weblog
本格的な寒さがやって来た事を実感させる
ような冷たい北風が吹いてた昨日でした
いよいよ残りが2週間になって、背後から
煽られているような・・
気持ちばかりが先に立って行動が伴わず
に何もできずに時間が過ぎてます
体重計の目盛りが増すばかり・・
困ったものです

昨日は藤岡のららんに・・
夜でしたらイルミネーションも綺麗
なのでしょうが、夜は出かける事は
無理なので・・
見出しの画像のミニシクラメンを購入して
産直では野菜類、肉屋さんで牛肉や鶏肉
揚げたてのメンチカツとハムカツを買って
来ました
注文してから揚げて貰えるので熱々でとても
美味しいのです



通りのイチョウもすっかり葉が落ちました








チョコの変な癖、最初に何粒か
食器の外に出しておいて最後に食べます


雲の中を飛行機雲が伸びて行ってます



白い月も見られます


今日は更に気温が下がり曇りで陽射しも
望めない一日になりそうです
体調に気を付けて過ごしましょう



午前は今年最後の月ニの教室があります
一年があっという間に過ぎてました






出張牡蠣小屋がイオンタウン上里に来てるって

2023-12-18 07:44:00 | Weblog
昨日は最低気温0℃で風が強くて冷たい風が
頬に刺さるようでした
晴れていても体感温度はずっと下がって
寒〜い一日でした
一日前には20℃を超えるような日だったのに
そんな急激な変化は身体に良くないですね

夕焼け






出張牡蠣小屋と言うのがやって来た
↓は上里のイオンの駐車場での牡蠣小屋
ですが、拝見しているブログにも出張牡蠣小屋
の事が載ってました(アリオ上尾に)
東北支援のためとありました

こちらは富山産の牡蠣を使っての牡蠣小屋で
期間限定、12月30日までだそうです
夫が行ってみたいと言ってますが、まだ
行けてません


ロウバイの葉がすっかり黄葉して
ます


先日頂いた、わかめ、茎わかめです
日高昆布もあったのですが、夫が
早速使わせて頂きましたので画像は無しです


今朝も最低気温は0℃で寒さが厳しいです
今までが異常だったのでしょうか



それぞれの生き方・今朝は晴れて風があります

2023-12-17 08:24:00 | Weblog
予報は曇りでしたが、晴れて暖かい穏やか
で過ごしやすい日になった昨日でした
小田原では26℃の夏日だったそうです
ここでも日中は暑いくらいの時間もありました
寒くて固まっていた身体は動き易く
痛みの出ているところも軽くなったように
感じました

1本だけ残しておいたキバナコスモスの
花がまだ咲いてます



賑やかな鳴き声がします


朝のチョコ


部活から帰って来た孫の隣で
気持ちよさそうに寝てます




友人が大きな八つ頭や色違いの人参等
届けてくれました
健康面でちょっと心配なところがあって
検査を受けてるので22日には又検査が
あるとの事でした
でも農場では働きに来ている人達の事も
あるので頑張っているとの話には
無理はしないでねとしか言えませんでした




柚子を沢山頂きました
次男の嫁の伯父さんの所から
夫がお邪魔した時に伯父さんは出かける所で
本日行われる静岡で行われるマラソン大会に
出場するためにだそうです
それも車で静岡まで、お歳はもうすぐ80歳
これまでも色んな所でマラソンに参加して
お元気な伯父さんです

沢山あるので、自家製ポン酢を作り
ました(夫が)
私はハチミツ漬けにしようと思ってます
紅白なますを作ったので皮を刻んで入れました
一足先にお正月気分⁇にはなれませんね





昨日の朝はデコピンで今朝はいきなりの雷雨で

2023-12-16 08:20:00 | Weblog
昨日は曇りという予報でしたが
早くのうちに晴れてきました

大谷選手のドジャース入団の会見を
テレビで見ました
多くのメディアが集まってましたが
そのうちの2/3は日本のメディアとの事
愛犬の名前がデコピンって・・良いですね
日本人として最初に質問したTBSのアナウンサー
が指名されたのは挙手した時指まで真っ直ぐに
挙げたからではないかと午後のテレビ番組の中で話してたのも良い話だなと思いました

こんな体制から


私より先に行って伸び〜


まだ降りないの?と


むぎは階下を見てます


夕方の三日月
双子座流星群の流星が見られるかな?


今朝6:19の東の空.明るくなりそうでした


その時の西の空はこんな暗さで
雷が大きく一度鳴りました
その後すぐに凄い雨が降り始めました


小降りになって


一時間足らずの雨は止んで明るくなりました


ても今日は良い天気にはならなそうです
又、曇ってきました
埼玉県には強い雨や落雷に注意の注意報が
出てます









微妙な距離のチョコとむぎ

2023-12-15 08:01:00 | Weblog
昨日も晴れて陽射しはたっぷりの穏やかな
良い天気でした
夜には双子座流星群の流星が見られると
期待してましたが残念ながら曇り空で
見ること叶わずでした


キバナコスモスを除いた後に目立っていた
シノザサを切ったのが乾燥したので
他の枯草等とゴミ袋に詰め込みました
その後を夫が掘り起こして均しました

ツルニチニチソウも伸び放題でしたが
先日蔓を切った跡に残っていた茎や根を
処理してやはりゴミ袋に・・
少しずつの作業ですがちょっとは綺麗に
なったと思います

真っ赤に紅葉した小さな木があるのですが
いつからあるのか存在も知らなかったです
が今はとても目立ってます


チョコとむぎ、微妙な距離感



チョコはしっかりこちらを見てますが
むぎは・・



自由に


今日は一日雨が降り寒さも続く予報です
暖かくして過ごしましょう





放射冷却の寒い朝

2023-12-14 07:59:00 | Weblog

朝は寒かったが、雲ひとつなく青空の
割と暖かい日になった昨日でした
午後3時過ぎるとそれほど吹いている
訳でもない風が冷たく感じます

昨夜から双子座流星群が見られるとの
事でしたが、いつ流れるか待つのも
寒くて、今夜はいいかと・
(画像はお借りしました)




今朝は放射冷却で寒い朝です
日中は暖かくなり過ごしやすくなり
そうです

美味しい甘いみかんを頂きました
広島の『大長みかん』は広島県一の
出荷量なのだそうです
我が家産のみかんとは違ってピカピカに
光ってます
りんごも長野の諏訪産との事、こちらも
とても美味しかったです




いつもの場所からですが奥に見える柿の木
実がほぼ無くなってます
今朝も朝食⁇にヒヨドリが来てました


ここまで開きました
もうちょっとで全開です






変化の多い天気と世の中と

2023-12-13 08:21:00 | Weblog
朝は雨、曇りから晴れて気温は19℃に
まで上がった昨日でした
が、午後には曇ったり陽射しが出たりと
目まぐるしく変化した天気でした

雨が上がった後


その後晴れに


又、曇って


ロウバイの葉がすっかり黄色くなって
蕾も少し大きくなって






一輪だけ先に咲いた椿も、他の蕾が
色づいてきました


寝ていたチョコも


踊り場で待ってて


おやつを待ってます


むぎは動かずです


足利フラワーパークのイルミネーション
(画像はお借りしました)


綺麗ですね


今年の漢字が昨日発表されました
思ってたのと違ってました
色々な事があり過ぎて・・
(画像はニュースから)





ローズマリーの緑と雪柳の紅葉・今日は雨のち曇り

2023-12-12 08:29:00 | Weblog
昨日は曇りと言う予報と違って、晴れたり
曇ったりではれている時の陽射しは強く
暑いくらいでした
午後は曇ってましたから今どきは日暮れが
早いのになおの事早く暗くなってしまいます
(画像お借りしました)
冬至も近いですしね



今朝は昨夜からの雨が降り続いてましたが
今は止んだようです
曇りですが気温は昨日と同じくらいになる
らしいですが陽射しがないので・・
暖かい日にはならなそうです


以前UPしたスパティフィラムですが


萎んできてたのにちょっと復活して
緑が濃くなりました
形が何となく辰🐲に見えるのですが・・


友人から届いた六花亭のお菓子とコーヒーで
お茶タイムでした