沢山の枝付き柿を(教室にて)(間もなく米国中間選挙)
継色紙(めづらしき声ならなくに・・・)を書きました。
太極拳で養生しましょう(教室にて)
アメフト・ヘルメットにボール(教室にて)
採れたてニンジンなど(教室にて)(安倍元首相国葬所見)
女郎花(をみなへし)(十巻本歌合から)
蓬莱切(万葉仮名部分)を書きました
蓬莱切(草仮名部分)を書きました
真夏の青花(一服の清涼剤)(新日本製薬さんのカレンダーを模写)
お野菜いろいろ(珍種コールラビ 初お目見え)
あじさいの立体感の練習(教室にて)
乾燥中の玉ねぎ(枯れた葉を中心に)
横浜・金沢八景ヨットハーバー(穏やかな海面の練習)
シャクナゲが解れ、綻び、紐解きました
暖炉で乾杯!
沖縄・シーサーにカチャーシーで感謝!
お母さん ありがとう!(教室にて)
春花いろいろ(教室にて)
09年末、古稀を迎えた老人初等科。 主に水彩画とパソコンに挑戦中です。 一枚一枚が練習。模写も含めてアップしていきます。
フォロー中フォローするフォローする