「伝説のコンサート テレサ・テン in NHKホール」(リマスター版)です。
山口百恵、そして中森明菜、それぞれのコンサートのリマスター版放送を観たときもそうでしたが、なんとすばらしい映像技術なのか、と思ってしまいます。古い映像を、最新のデジタル技術で、高画質・高解像度の映像として今によみがえらせてくれます。
もとは相当に粗い映像のはずですし、また劣化もしているはずが、そりゃあもう、ものの見事にきれいに修正されています。
ただ、縦横比が現在と違うために画面両端に黒帯ができるのと、ワイヤレスではなく有線マイクを持って歌う姿に、時代を感じさせられますが。

NHKでの初回放送は、2024年12月14日とされているので、今日のは、その再放送だったようです。
テレサ・テンは、ファンというほどではないにしろ、昔よく聴いていました。当時私は東京に赴任していて、相部屋の社員寮で生活していました。部屋にはテレビがなく、ラジカセが唯一の娯楽機器でした。そのラジオから、よくテレサ・テンの歌声が流れていたのです。
今日のコンサートの曲目を聴いて、当時のことがいろいろと思い出されてきました。いやぁ、なつかしい。私は、青春真っ盛りですよ、当時。
せっかくなので、今夜寝る前、NHKプラスでもう一回鑑賞してみようと思っています。NHKの見逃しネット配信ってやつです。
それでは、また次の記事で
■■■■ goosyun ■■■■