特に驚いたのが、写真の中から自動的に被写体の人物を選択してくれる機能です。
以前使っていたPhotoshop Elements 2.0 のバージョンでは、写真の中から人物を切り抜くには、「投げなわ選択ツール」や「マグネット選択ツール」を使って、マウスで人物周りを慎重になぞる作業が必要でした。
それを自動でやってくれるのですから、便利になったもんです。
AIの技術が取り入れられたらしいのです。さすが人工知能AIです。
手順は実に簡単です。
1.メニューバーの中から、「選択範囲」をクリック
2.「被写体」を選択
たったこれだけです。
つまりは、「選択範囲」メニュー中に「被写体」というコマンドがあるので、これをクリックするだけです。
しばらくすると(長くても2、3秒)、見事に被写体の人物だけが選択された状態になります。
合成写真の作成も、簡単にできるようになりました。

+

⇩

ほかにもいろいろ便利機能がありそうなので、いつかじっくりと時間をかけて、その操作法を身につけたいと思っているところです。
それでは、また次の記事で。
■■■■ goosyun ■■■■