気ままにいこうよ

思いつくまま その時の気持ちやら ときめきを伝えたい

太陽

2025-01-01 13:45:15 | Weblog

明けましておめでとうございます。今朝は普段よりちょっと早く起きて正月らしいものを並べようとおもっていたのに 目が覚めて時計を見たらいつもより遅い時間の目覚め なんとかお正月らしいものを色々並べてみました。かまぼこ 伊達巻 黒豆 などそして一番肝心なのが南天の葉っぱを添えること。

特におせち料理を作るわけではないので単品で並べるのみ 今朝はそうだだし巻き卵を並べようと慌てて作りました。その前に窓を開けたらいつにも増して太陽の光がまぶしくて 思わず手を合わせて1年の無事をお願いしました。

いつものような1年であればいいかなと 地球温暖化の影響を受けることが増えているけど 地球のことも考えつつできることでSDGsに取り組んでいこうと思う。

   

 


ボーナス

2024-12-31 14:00:01 | Weblog

この時期になると年末年始これだけの人が海外旅行 遠くの親に会いに行ってますという画面をテレビで観ます。いつも思うのはたくさんの人が格差社会といわれながら出かけられるんだと。 若い頃はそんなことができる生活をしていなかったので 記事を見ることもなかった。

でかけるのが当たり前の生活を子どもの頃からしている人と付き合うのはどうなのかな ただだまって話を聞いてるのかな 同じ感じのことでボーナスの話題を聞くといつも不思議というか 今年のボーナスの平均は92万円と聞くと 私の周りでどれだけの人がこんなお金を手にしているのかなと思う。

フードパントリーの手伝いをしていると景気が影響しているのか 配るものの種類が少なかったようなに感じた。ひょっとしたらボーナスが年収に近い人がいて 日々に暮らしに困っている人からしたらボーナスの平均額なんてどこの誰のことって思うのではと思ってしまう。

ホントに格差社会なんですね。裏金問題といわれることがあるけどそんな人には庶民の生活なんて関心がないのでしょうね。それでも持っている人が使って世の中の景気が良くなればいいのですが・・・

    


イルミネーション

2024-12-25 15:02:30 | Weblog

この時期はテレビの画面で見るイルミネーションにうっとりしています。到底見には行けないけど画面で見ることができる遠くの町のイルミネーションに感激です。冬の空気の中で見る光は輝きがひとしおです。今年は近くのイルミネーションで我慢 それでも例年にも増して華やかさが十分で楽しめました。

寒くて手が凍りそうなくらい冷えるような中でもたくさんの人が見に来てました。取り付ける人は一つ一つ飾りつけをしたのでしょうね。高低差のある場所なのでそれも大変な作業かなと思いました。

メインにあったブルーが基調のイルミネーションが良かったかな

  

 

    

           


小旅行

2024-12-18 10:31:41 | Weblog

東京駅地下のお店の情報番組をみてやおら東京見物へ 歳を取り長くたってはいられないと在来線はさけて 高価だけど新幹線で行くことにしました。高価というのは在来線で行くのと新幹線は倍の値段なんです。毎日のことではないのと体は労わらないといけないので。

50分の電車の旅です。久振りのことなので夫は窓際に座りじっと外の景色をみています。私は富士山見えるかなとそのことばかりを気にしています。ナントよく見えました。私の大好きな雪をかぶった富士山 東京に近づくにつれて大きく見えます。周りの人にとっては何でもない風景でも私たちは大感激です。夫婦でここはグッドジョブの指サイン。

いざ東京駅 分かっていることですが人が多い。そして広い。自分がどこに行きたいのか どこにいるのか。案内の人に看板を指さしあのマークはどこに行けといっているのでしょうかと質問。実際は地下なのに矢印は天井を向いているんです。正解なのでしょうけど私には理解できません。

さてどこでランチをとウロウロするも決められません。あまり人が並んでいない中華のお店に並んでみました。自分の感覚からすると高いのですが ここは都と思いハマグリ入りの中華そば夫はチャーシュー麵を頼みました。久しぶりのハマグリとの対面つゆが美味しかった。

夫にも2個ハマグリを分けて私はチャーシューを1枚もらい美味しいランチとなりました

  

本当は夜景を見たかったけど疲れました。夜景を見るなら若い時に限ると思います


下校

2024-12-13 16:13:53 | Weblog

今日は金曜日なのでランドセルのほかに持ち帰らないといけない荷物を抱えて小学生が下校していました。よく見かける光景ですが地域の人が通学路にいて 信号を渡るときに旗を持って渡りやすくしてくれています。その様子を見ていたら女子が袋の中を見ながら何かを探している様子。

気づいた地域の人がどうしたのという感じで聞いているのですがはっきりしないようでした。ずっと見てるわけにはいかないので 車で通り過ぎたのですが 親でもない地域の人が手助けしている姿をみて いいなと思いました。地域のみんなで子どもを育てるということが今こそ大切だと思います。

優しい声をかけられた 話を聞いてくれた こんな経験をたくさんの子どもにしてもらいたい。

 


ファイナル

2024-12-09 10:17:08 | Weblog

”劇場版ドクターX”を見てきました。ファイナルということはもう米倉涼子主演のシリーズは無いということでしょうか。ストーリーがどうこうというよりも 大門未知子のかっこよさに惹かれてみたという感じかな。失敗しないなんて誰しも望むけど絶対はないので実話では自信を持って言える人は少ないと思う。

本人もあれはセリフなのでいえますといっていた。かっこいいところが見られなくなるのは残念だけど 他のドラマでかっこいい米倉さんが見られるのを楽しみにしたい。

  

 出先で食事したお店の飾りつけ 久しぶりにこんな雰囲気で食事をしました。


ドライブ

2024-12-05 10:23:46 | Weblog

毎日晴天に恵まれるので紅葉の名所を思いだし出かけました。途中の山々がいたるところで色ずいていて 何の歌詞か忘れましたが山が燃えるというフレーズが頭の中をグルグル。歌詞とこの景色があっているのかは定かではありませんけど・・・。

行きついた場所は織田家のお城があったところなのでとにかく広いんです。何度行っても飽きないくらい散歩ができます。もみじの場所へは途中が工事中で傍までいけませんでした。下からあのもみじねと見上げて紅葉狩りは終わりました。場所を移して散歩してたら大きな銀杏に木があり 周りに黄色い葉っぱを絨毯のように落としてました。

散歩をしていると”こんにちは”と何度も声をかけられました。同じ人ではないと思います。声を返すのが本当は得意ではないのですが毎度声を返します。青空の免じてということで とりあえず銀杏の葉っぱはきれいでした。

   

 これは別の場所の銀杏の木です。見事な銀杏の木も写真に撮ったのですが後ほどということでご勘弁


アングリースクワッド

2024-12-02 10:32:51 | Weblog

予告編を見るときはそれほど見たいと思わなかったのですが アングリーという言葉に反応して見ようと思いました。監督がカメラを止めるな(ちょっと怪しい表記ですが)と同じ人だったので見たのもあります。近頃の映画は最後が何となくすっきりしないと思ってました。

後は自分で考えてみたいな終わり方は肩透かしされたようで嫌だったのですが この映画の終わりは正義は勝つというところが 後味がすっきりしてよかったかな

 


岩絵具

2024-11-23 09:59:44 | Weblog

友人と善光寺に行きました。もう一つの目的は善光寺の近くにある長野県立美術館にある東山魁夷館に行くことでした。東山画伯といえば一度はその絵を見たことがある人は多いと思いますが 私の中の絵の印象はアジアの砂漠を描いた絵だったような。

まずもって東山魁夷の漢字を読むのに自信がなかったのですが 美術館を尋ねたことで自信をもって言えるなと思いました。(今さらですが・・)そしてみたことがあるある白い馬がいろんな景色とともに描かれている絵も初認識。自画像は油絵なんですね。他のは油絵とは趣が違うのでそばに立っている人に聞いたら(学芸員なのかな)岩絵具を使っているものと聞きました。

何でも聞いてみるものですね。岩絵具も展示してあるので見ることができました。本当に絵と同じ色をしているので何故だか感心しました。絶対高いし貴重なものなんでしょうね。その色の岩石を砕いているんですよ。考えただけでも使いたいから使えるものではないような気がしました。

帰りにはお決まりのポストカードを買ってきました。選ぶのに迷いました。さっそく報告がてら叔母や妹に送りました。

 

     


善光寺

2024-11-18 10:24:39 | Weblog

最初は長野方面へ紅葉を見に行ってみないという友人の誘いだった。どこかに行きたい気分だったので誘いにのって善光寺へということになりました。かなり前にいったことがあるのですがその頃にことは善光寺の屋根以外思い出すこともなく いちばん驚いたのが仁王像だった。

仁王像は好きで見つけるとしばらく足をとめて眺めてしまう癖があるので ここの仁王像の印象がないのが残念だったけどある意味新たな気持ちで仁王像と向き合えたかも とりあえずでかかった 光線の加減で全体が見ずらかったけど迫力は伝わってきた。

長野といえば蕎麦かなということで数ある蕎麦屋さんの中で参道の裏手を探して入ってみた。有名人の色紙や写真が飾ってあるお店だった。たいていの人はもりそばを注文しているのに私はご飯が食べたかったので卵丼にした。そこについてきた汁ものはミニ蕎麦つゆという感じだった。

七味のお店があるということでそこにもよって”ゆず七味”なるものを買いました。さっそくうどんにかけてみました。ほのかなゆずの香り また旅情を搔き立てられますね。

   

  参道の紅葉

       

長野駅で見つけた壁画 長野らしいですよね もちろん帰りにりんごを土産に買いました。