6Dとの比較ということでM64も撮影してみました。
これもとりあえずモノクロでコンポジット
M64(ASI294MC PRO)
Skywatcher GOTO DOB 12' 口径305mm F5 1500mm F5コマコレクタ-
ZWO ASI294MC PRO ゲイン390 10秒×79枚 総露光時間 790秒
ZWO ASI294MC PRO ゲイン390 10秒×79枚 総露光時間 790秒
同じくモノクロでは寂しいので6Dの画像とLRGBコンポジットします。
M64 (L:ASI294MC PRO、RGB:EOS 6D)
Skywatcher GOTO DOB 12' 口径305mm F5 1500mm F5コマコレクタ-
ZWO ASI294MC PRO ゲイン390 10秒×79枚 総露光時間 790秒
ZWO ASI294MC PRO ゲイン390 10秒×79枚 総露光時間 790秒
次に以前6Dで撮影した画像
(上のRGB画像として使ったものです・・・上の画像はちょっと色味を調整しました)
M64(EOS 6D)
skywatcher GOTO DOB 12' 口径305mm F5 1500mm F5コマコレクタ-
EOS 6D RAW ISO10000 8秒×94枚 総露光時間 752秒
EOS 6D RAW ISO10000 8秒×94枚 総露光時間 752秒
これは結構6Dも健闘しています。
ただこの6Dで撮影した日は結構シーイングが良かったのと、
ラッキーイメージングで200枚くらい撮影したうちの94枚を使っています。
また、どちらも10分ちょっとの露光なので、もう少し露光して比較する必要が
あるかもです。
あと、M13を撮影してみました。
6DではM13は撮影したことないので比較できませんが・・・。
M13(ASI294MC PRO)
Skywatcher GOTO DOB 12' 口径305mm F5 1500mm F5コマコレクタ-
ZWO ASI294MC PRO ゲイン390 10秒×50枚 総露光時間 500秒
ZWO ASI294MC PRO ゲイン390 10秒×50枚 総露光時間 500秒
これは8分ちょっとなので、別途もう少しゲインを下げてじっくり撮影して
みたいです。
昨日アトラス彗星も撮影したと書きましたが、
いろいろと画像処理が大変で、とても「ついで」とは言えない
感じになりました。
長くなるのでその辺の顛末は次回。