![念願のM82のスーパーウインド](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/3f/33576fc62ce2a53c19c0a1cdcb7f1b4a.jpg)
念願のM82のスーパーウインド
4/1の金曜日天気が良かったので出撃しました。 場所はいつもの波田の梓川堤防です 撮影順とはちょっと異なりま...
![NGC3628](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/a8/a9caffe8893192911b2dab11440c4a8e.jpg)
NGC3628
金曜日出撃で最初に撮影したのは しし座の三つ子銀河の一つNGC3628です 今回NGC3628だけで撮影したものと、M65...
![M65,M66](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/b9/fef437f6687cbc727b95c316ff9dd7a8.jpg)
M65,M66
NGC3628の次は三つ子銀河の残りの二つM65とM66ですこの日は引き続き風があり、これも450枚撮影して使えたのは126枚だけでしたがまあまあ明るい銀河なのでなんとか大丈夫でし...
![三つ子銀河をモザイク合成](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/fa/805318dca7815569e9c8b82df159527c.jpg)
三つ子銀河をモザイク合成
NGC3628とM65/66を個別に処理したので、 次はモザイク合成です。 コレとコレをモザイク合成します...
![M8干潟星雲](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/af/be88b8028776327d00568e0b17faa6e6.jpg)
M8干潟星雲
4/9に月が沈んでから、 季節としては少々早いですがいて座のM8干潟星雲を DOBで撮影しました。 ...
![M13](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/3a/1b83c4182d5443db6dde3c2cb6215787.jpg)
M13
M8を撮影する前の月没前後に、 ヘラクレス座の球状星団M13を撮影しました。 前にも書きましたがこの日も風が強く途...
![超新星SN2022hrs](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/64/0f1a9a757bc7ef60e1271b2968d83c26.jpg)
超新星SN2022hrs
おとめ座のNGC4647に超新星が出現したとのことで撮影してみました。 超新星SN2022hrsSkywatcher DOB...
![春の銀河4連発](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/14/bceb795f7438f8c310b6ba867722b0a2.jpg)
春の銀河4連発
4/22は松川村のちひろ美術館近くの運動公園の駐車場に行ってみました。結構良い感じのところなんですが、この駐車場には南側にLEDの街灯があるのと、松本市より北に行くと南側が松本市の...