![GW3連荘3日目その⑤](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/05/8f51fc214e33246e6d6612cf1708a551.jpg)
GW3連荘3日目その⑤
TwitterのTLで見て綺麗だなと思ったM106周辺と 美ヶ原で強風の中294MMでモノクロ撮影した M83をLR...
![GW3連荘3日目その④](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/c9/1aedbd55c47030199808584f9f47c5e9.jpg)
GW3連荘3日目その④
GW出撃3日目 90Sの方はミザールとミルトルで 撮影しましたが、 まずはミルトルで 撮影したいて座のN...
![GW3連荘3日目その③](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/47/ddd8a0517bcf74a2eb6ec29a0551c287.jpg)
GW3連荘3日目その③
DOB3対象目はM20三裂星雲です M51を撮影後、5/2の続きでM8のモザイク用画像を撮影。その後明け方3時の薄明間近の時間にまだいけるかなとと思い...
![GW3連荘3日目その②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/41/d752a1a7a1cda1a6fbd6ee99edc7deb3.jpg)
GW3連荘3日目その②
3日目DOB2対象目はM51が天頂付近にある間に撮影したM81です らは501枚撮影して372枚使えました。...
![GW3連荘3日目その①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/49/516a9a1d9eb659caee47364eb4362b07.jpg)
GW3連荘3日目その①
美ヶ原で強風に見舞われた翌日の5月4日この日も良く晴れそうだったため3日連続で出撃しました...
![GW3連荘2日目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/e3/7b8ef2b29bab3eda520b5e53a8329264.jpg)
GW3連荘2日目
連荘2日目の5月3日はかなり天気が良さそうだったので満を持して美ヶ原に登りました。少々出遅れて自然保護センターはほぼいっぱいだったので思い出の丘に設営夕焼けがとても綺麗でした。しか...
![GW3連荘1日目その②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/3c/d294540b0b09596f66c6b03e7fcecae5.jpg)
GW3連荘1日目その②
DOBの方ですが、以前レデューサーなしのF5直焦点の方が中央部は解像するのではと言われたことがあったので実際にやってみました。レデューサーを使用する際はピントが出ないのでトラスを5...
![GW3連荘1日目 その①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/ed/c452d8d3f24896b679f2354de1168479.jpg)
GW3連荘1日目 その①
GWは10連休でした。前半は天候がいまいちでウォーキングを毎日した程度でダラダラしておりましたが5/2から天気が良くなり、満を持して出撃しました。(子供も毎日部活や試合で家族でどっ...