このブログも、書き始めてから、もう5年たつのね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
「お出かけ」の数も、42になっているわ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ほとんど、県内ばかりなんだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2f/fbfd1c0b36c77e184ac025b762cb72d9.jpg)
富山県婦中町安田にある、国指定史跡「安田城跡」の蓮池。
お昼過ぎに行ったら、ほとんどの花が閉じていて、かろうじて咲いているところを撮った写真。
「あれ、花があまり咲いてないな~」
「・・・そういえば、新聞に見頃は午前中だと書いてあったような…」
というのを、行ってから思い出した。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ところで、富山の人って他県の人に「富山の見所はどこ?」って聞かれても、「何もない」と答えるそうだが。
あまりに当たり前のものを「ある」と言うのが忍びないからなのか、イベントとか、何かしていても、都会とは「全然規模が違う」から、「ある」といってガッカリされるのが嫌だからか…。
これら、色々ひっくるめて、思いめぐらした結果、「何もない」という答えに落ち着いている、というところなのかな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
「お出かけ」の数も、42になっているわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ほとんど、県内ばかりなんだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2f/fbfd1c0b36c77e184ac025b762cb72d9.jpg)
富山県婦中町安田にある、国指定史跡「安田城跡」の蓮池。
お昼過ぎに行ったら、ほとんどの花が閉じていて、かろうじて咲いているところを撮った写真。
「あれ、花があまり咲いてないな~」
「・・・そういえば、新聞に見頃は午前中だと書いてあったような…」
というのを、行ってから思い出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ところで、富山の人って他県の人に「富山の見所はどこ?」って聞かれても、「何もない」と答えるそうだが。
あまりに当たり前のものを「ある」と言うのが忍びないからなのか、イベントとか、何かしていても、都会とは「全然規模が違う」から、「ある」といってガッカリされるのが嫌だからか…。
これら、色々ひっくるめて、思いめぐらした結果、「何もない」という答えに落ち着いている、というところなのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)