花のある生活

花はあまり出てきませんが。

北風と太陽

2025-02-14 | 寓話

ある日、北風と太陽は互いに「どちらが強いのか」を言い争っていました。

北風と太陽のどちらも「自分の方が強い」と譲らなかったので勝負をしよう、ということになり、たまたまそこへ通りかかった旅人のマントを脱がせた方が勝ち、ということにしました。


まずは北風から、旅人に向けて思い切り風を吹き付けました。

「うわっ、風が強くなってきた」

旅人は、いきなり風が強くなってきたので、マントをしっかり押さえて歩いています。

北風は「勝負はこれからだ」と、どんどん風を強く吹き付けますが、旅人は風に飛ばされてはかなわない、と必死でマントを押さえながら歩いています。

どれだけ風を強く吹き付けても、旅人はマントを離しません。


「次は僕の番だ」と太陽は旅人に向けて、サンサンと日差しを降り注ぎます。

「今度は暑くなってきたな」

旅人は暑くなってきたので、羽織っていたマントを脱ぐことにしました。

マントを脱いで歩いている旅人を見て、太陽は「この勝負は僕の勝ち」と言いました。



北風と太陽には「旅人のマントを脱がす勝負」の他に「旅人の帽子を脱がす勝負」もあるそうです。


ある日、北風と太陽は互いに「どちらが強いのか」を言い争っていました。

北風と太陽のどちらも「自分の方が強い」と譲らなかったので勝負をしよう、ということになり、たまたまそこへ通りかかった旅人の帽子を脱がせた方が勝ち、ということにしました。


まずは太陽から、旅人に向けてサンサンと日差しを降り注ぎます。

旅人は「日差しが強くなってきたな」と、帽子をしっかりとかぶりました。

太陽は「勝負はこれからだ」と日差しを強めていきますが、旅人に帽子を脱ぐ様子はなく、汗を拭きながら歩いていきます。


「次は僕の番だ」と、北風は旅人に向けて、思い切り風を吹き付けました。

すると旅人はかぶっていた帽子を飛ばされてしまい、慌てて帽子を拾いにいきます。

「やれやれ」と帽子を拾っている旅人を見ながら、北風は「この勝負は僕の勝ち」と言いました。 


人間にも物事にも得意・不得意は付きものなので、勝負の仕方によっては、どちらかだけが一方的に強い・必ず勝つ、ということはないわけです。

でも、通りすがりに北風と太陽の「権力争い」に巻き込まれてしまう旅人が一番大変なのかも。



「北風と太陽」から学ぶ教訓とは。 帽子にまつわるもう一つのあらすじも紹介

寓話・北風と太陽には「北風勝利」編もある

 


すっぱいブドウと甘いレモン

2020-07-21 | 寓話
ある日キツネは、木の枝にツルが伸びてブドウが一房、ぶら下がっているのを見つけました。

それはそれは熟して、おいしそうなブドウでした。


木の枝は高いところにあり、飛び上がらなければ取れないところにありました。

キツネは必死になってブドウを取ろうと、何度も飛び上がりました。


何度飛び上がってもブドウには届かず、ブドウをにらみつけながらキツネは言いました。

「どうせ、あのブドウはすっぱいに決まってる」

そう言い放って、どこかへ行ってしまいました。



「すっぱいブドウ」の物語は、心理学では防衛機制の「合理化」と呼ばれるもので簡単に言えば「負け惜しみ」。

他には「認知的不協和の心理」もあります。

最初は「おいしそうなブドウが木にぶらさがっているので取りたい」と思ったのが、「まったく手が届かず、取ることが出来なかったという現実」から逃げて、失敗したことを認めたくないので「あのブドウはすっぱいに決まってる、だからいらない」という方向に認識をすり替えたわけです。


さて、この話には続きがあって、

ブドウが取れなくて帰る途中、キツネはオレンジが落ちているのを見つけました。

しかし、近づいてよく見てみると、それは「オレンジ」ではなく「レモン」でした。

「オレンジだ、ラッキー」と思って拾ってみたら、「レモン」だったことでガッカリしたキツネ・・・。

「・・・さっきのブドウよりもこっちの方が甘いよな」と、拾った「レモン」をかじりながら帰りましたとさ。



こちらは「甘いレモンの論理」と言い、「すっぱいブドウ」とは反対の心理だけど、これも「合理化」の一種で、やはり「負け惜しみ」を感じる状態。


こちらの場合だと「おいしそうなオレンジが落ちていると思ったのに拾ってみたらレモンだった」ということにガッカリしたものの、「まったく手に入らないよりはマシ」なので「本当はすっぱいけれど、取れなかったブドウよりは甘いだろう」と強がりを言ってしまう心理状態。


どちらの場合でも「負け惜しみを言うのが悪い」というわけではないので、次に進むための原動力にするのがいいのではないでしょうか。




できなかった時の考え方「すっぱいブドウ」の心理的効果とは?

”考え方”を考える すっぱい葡萄と甘いレモン 甘い葡萄を狙いに行け!

すっぱいブドウと甘いレモンの法則