H's monologue

動き始めた未来の地図は君の中にある

使命の道に怖れなく どれほどの闇が覆い尽くそうと
信じた道を歩こう

修善寺虹の郷のロムニー鉄道

2024-11-07 | 戻り鉄

比較的近くにこんな鉄道があることを知りませんでした。伊豆の虹の郷という公園内にある,ロムニー鉄道です。全長は2.4kmで線路幅は15インチ(約38cm)しかない小さな鉄道ですが,ちゃんとしたSLが走っているようです。ただ残念ながら現在SLは整備中で,私が乗ったのはディーゼル機関車に牽引された客車でした。イギリスから直接導入されたそうで,由来がいろいろ書いてありました。



駅舎もそれっぽいです。





工場ではSLの整備が行われていました。整備をしていた方に聞いてみると,このSLは翌日試運転が行われる予定だそうでタッチの差で見ることができず残念でした。また定期運行が再開されたときに是非来てみようと思います。

整備工場の一角にある展示スペースでは,以前ちゃんと走っていた頃の動画をみることができました。機関車の大きさに似合わず本格的なドラフトや汽笛の音が聞けました。やっぱり蒸気機関車はいい。いやこれは是非また来なければ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 静岡赤十字病院に伺いました | トップ | 伊豆で骨休み »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

戻り鉄」カテゴリの最新記事