しばらくぶりの更新です。
先週は、またまた仕事の帰りが遅くなり、更新が今日になってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/79/c10e3f5d80412765ae9b9b9028259116.jpg)
浅草の浅草寺の「ほうずき市」の季節になりました。
昼過ぎから、出かけてきましたが、とても蒸し暑く
不快指数がかなり高かったです・・・・。
仲見世通りの人出が多く、浅草寺までは両側の仲見世を
のぞきながら、ゆっくりと歩いていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/cbd1159aa63b5c0f1904dd5652293811.jpg)
昨年に比べて、人出が多いよう・・・。
それもそのはず、昨年は、朝から張り切って、出かけたので、
そう思うのでしょう・・・。
時間帯によって違うのでしょうね。
この日にお参りすると、46000日分お参りしたのと同じ功徳があるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/19/9ddd94fb2341384892d7d827b46ca21a.jpg)
粋なお姉さんに遭遇。
これは、写真に撮らなくちゃ・・・。
気がつくと、何処かからか、男性のカメラマンも
数人集まっていました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ca/166fedd525d85024903dadf177004e44.jpg)
こちらは、いなせなお兄さん・・・。
シャツの鯉の模様が江戸風???
みんな、カッコいいなぁ・・・。
ほうずきの品定めって、いうところでしょうか・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4d/e9d570230c15c9534a28ac7ee6cbee63.jpg)
呼び込み合戦で、市も盛り上がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9c/eadaeb23c8c3724e5ae1068781b5779d.jpg)
この「ほおずき市」は、毎年、7月9・10日と浅草の浅草寺で
開かれています。