1月7日、昨日の冷たい雨とは、うって変わっての良いお天気
と言いたいのですが、あいにく朝から強風の吹く一日でした。
やはり地元の高幡不動尊へお参りと・・・・、出かけてきました。
7日でも、初詣の人の列が絶えない人気のお不動さんです。

ここ高幡不動尊は春の紫陽花、秋の紅葉と、一年に渡ってお世話になっています。
今年も、又、紫陽花・紅葉と楽しみです。
今年こそ、素敵な写真が撮れますように・・・・と祈りをこめて。

本堂にお参りする人の列、お線香のたく所にも人・・・。
お守りなどの売っているところも・・・・行列。
本堂の前は、人の列とお線香の煙が立ち込めていました。

炎を撮るのは、初めてなんですが、
近づくと、とても熱く・・・・、(当たり前ですねfufufu・・・)
ちょっと、カメラが心配でしたが、
なんとか、撮れたよう・・・。

もちろん、出店も沢山でていて、
今年の干支の可愛いイノシシの人形も
並んでいます。

おめでたい恵比寿さんなどのにぎやかな出店の
飾りがとても、カラフルで目にとまってしまいました。

お不動さんにお参りを済ませて、次は府中の大国魂神社へと・・・。
京王線に乗って、移動することになりました。