今年も不忍池にユリカモメがやってきました。
12月から3月ごろまで、ユーラシア大陸北部からやってきて、
冬の訪れを告げてくれています。
今年は、暖冬だったのですが、これで本格的な冬の到来ですね。

先日、新聞でユリカモメの写真を見て、
どんな状態か見たくなり出かけてきました。

池の周りは、ユリカモメ・オナガカモ・キンクロハジロ・マガモ等など
所狭しと飛び回っていました。
ベンチの所にも、人がいても平気でよってきては、
エサを探しています。

夏は蓮のお花で華やかだった池も、今は鳥達の天国と言ったところです。

飛び回る被写体なので、ピントがなかなか合わせられなくて、
非常に撮りづらい~・・・。

これは、じっとしていたので・・・・。

お行儀よく・・・、一列に並んでいて、ほほえましいですね。

昼下がり、パンの切りくずを持ったおじさんが、
前から歩いてきました。
そして私のちょうど前で、
そのパンの入ったビニール袋をゴソゴソとやり始めたと思ったら
あちこちから、ユリカモメが・・・・いっぱい集まってきて
我先にと、大変な騒動になってしまいました。