![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/30/7d83e656c5d61c68d24815bc9d936239.jpg)
VERDA社製ニュージーランドパインのデッキ材を使ってみることにしました。
なんと、本国では25年の保障があるらしい(何に対しての保障かは英語が読めないので分かりませんが(笑))
FSCマークも付いてるし、どんなルートで来たか分からない南洋材をヨシと使うのもどうか?と思うならこんなのもいいと思いますよ。
木肌も滑らかで柔らかいので、小さな子どもがいる家には良いですよ。
節もないのでモダンなイメージを持ちつつ、ログ的な印象を与えないいい色味のデッキ材です。無垢フローリングとの相性もいいと思いますよ。
防腐、防虫塗料済みですが、写真の様に着色も可能。
塗った塗料はオスモ カントリーカラーです。
18か月経っても退色は少ないなかなかヤルデッキ材です。
これからオレこれで行こうかな~。
出来上がりはもうしばらく~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/72/b016d7ab96edea787347d3c03c066744.jpg)
全くスケール感の合わないイメージ写真。むしろ憧れない(笑)
完成しました!詳細はこちら